競馬 東京11Rと東京12Rの馬券の予想と買い目
- カテゴリ:スポーツ
- 2025/05/18 00:56:45
こんばんは!18日(日)は九州南部では雲が多く、
午前中を中心に雨が降り、雷を伴った激しい雨の降る所もあるでしょう。
その他の地域も雲が広がりやすく、所によりにわか雨がある見込みです。
特に関東では午後を中心に雷雨となる所がありそうです。
雷雨や突風等に注意してください。
【休みの日の過ごし方】
A、Bリーグ(琉球ゴールデンキングス)の試合を視聴することです。
〇琉球ゴールデンキングス
@直近の成績
日時 種別 ホーム スコア アウェイ 試合会場
5月 3日(土) B1第36節 琉球 87-71 佐賀 沖縄アリーナ
5月 4日(日) B1第36節 琉球 85-76 佐賀 沖縄アリーナ
5月 9日(金) B1 琉球 79-71 島根 沖縄アリーナ
CS準々決勝
5月10日(土) B1 琉球 88-70 島根 沖縄アリーナ
CS 準々決勝
5月17日(土) B1 三遠 87-85 琉球 浜松アリーナ
CS準決勝
*沖縄アリーナ・・・沖縄サントリーアリーナ(沖縄県沖縄市)
*浜松アリーナ・・・浜松アリーナ (静岡県浜松市中央区)
@Bリーグのチャンピオンシップ(セミファイナル)
琉球ゴールデンキングスは17日(土)の初戦を残念ながら落とし、
ファイナル進出への後がなくなりました。
アウェーの浜松アリーナに乗り込み、
三遠ネオフェニックスさんとのセミファイナルですが、
序盤はホームの声援を受ける三遠ネオフェニックスさんがペースを握りますが、
キングスも脇真大選手の得点で追いすがります。
後半、キングスのジャック・クーリー選手がインサイドを支配しますと、
ヴィツク・ロー選手もタフショットを決めて、
試合は1点を争う大熱戦となります。
しかし・・・
最後は敗れた琉球ゴールデンキングスでした。
ファイナル進出にはアウェーですが、
18日(日)と19日(月)の連勝が絶対条件になりました。
【競馬】
<馬券の予想と買い目>
東京11R(15:40)〔ヴィクトリアマイルGⅠ〕
◎17、アスコリピチェーノ
〇 3、アルジーヌ
▲ 2、ステレンボッシュ
△ 4、サフィラ
7、ワイドラトゥール
9、アドマイヤマツリ
10、ボンドガール
12、シランケド
16、クイーンズウォーク
穴 8、シンリョクカ
13、ビヨンドザヴァレー
15、ソーダズリング
馬連 17と3から△へ ワイド 17と3から穴へ
ワイド 2-4 2-10 2-12 2-16
東京12R(16:30)(BSイレブン賞)
◎12、ニュージーズ
〇 9、ストレングス
▲ 8、アッチャゴーラ
△ 2、カフェニクス
7、ベルウェザー
16、ライジン
穴 1、ルージュスタニング
3、ドンレパルス
5、キャンディドライヴ
馬連 12と9から△へ ワイド 12と9から穴へ
ワイド 8から△へ ワイド 2-7 2-16
問題 5月18日(日)はヴィクトリアマイル(GⅠ)出走馬の、
「ベストターンドアウト賞」が実施されます。
ベストターンドアウト賞についてですが、
次の文章の〇〇〇に入る言葉を教えてください。
「馬がよく躾(しつ)けられ、〇〇〇手入れされ、
かつ人馬の一体感を感じさせる引き馬(リード)が、
行われているか」
こういった審査基準にて、今年も実施されます。
1、程よく
2、素早く
3、美しく
ヒント・・・〇ベストターンドアウト賞
審査員:松山康久さん(元JRA調教師)
備考 :審査結果は当日、ターフビジョン等にて発表します。
@ベストターンドアウト賞とは
「最もよくしつけられ、
最も〇〇〇手入れされた出走馬を担当する厩務員」
このような厩務員さんの努力を称え、表彰する制度で、
世界の主要G1レースにおいて実施されています。
JRAさんでは、
2013年の第80回日本ダービー(GⅠ)から始まりまして、
今日ではクラシックレースを中心に表彰を行っています。
☆2025年の開催予定と結果
■開催レース名
第55回高松宮記念
□受賞馬名
サトノレーヴ
■受賞者名
齋藤隆介調教助手
□調教師名
堀宜行調教師
@濡れ馬千両(ぬれうませんりょう)
良い皮膚をもった馬に、
何処(どこ)に価値があるかを表した言葉です。
岩に濡れた和紙を貼り付けたような、
しっとりとした、ベルベットのような皮膚をもち、
筋肉の造りが見て取れるような、
薄い皮のような皮膚が理想とされています。
皮膚の良い馬は実馬を見ても、
惚れ惚れしますし、見ていて飽きないものです。
逆にゴワゴワした、
いかにも皮下脂肪の厚そうな皮膚の馬は敬遠されがちです。
競争能力との因果関係は不明ですが、
新陳代謝が良いと判断されまして、
皮膚の良し悪しは、馬を選ぶ際の重要な要素になっています。
これは多くの馬を見て、比較をして見につけます。
冬の競馬場等で、
冬毛にも関わらず、毛艶が良い馬を見かけますが、
こういった馬には、皮膚の良いものが多いです。
お分かりの方は数字もしくは〇〇〇に入る言葉をよろしくお願いします。
今回はきちんと調べました。
3、美しく
です。