Nicotto Town



重賞予想


【ヴィクトリアM】
◎ソーダズリング
○アスコリピチェーノ
▲ラヴェル
☆ボンドガール
△アルジーヌ
△ビヨンドザヴァレー
△シングザットソング

土曜の東京は朝から9R頃までの降雨で良⇒稍重で流石に時計は少し掛かり気味。後半は直線外を選択する場面も見られコース替わりで内有利になった印象はない。明日乾けばまた時計は出るようになるやろうし内外もほぼフラットと考えて良さそう。展開は気分良く走れてなんぼのアリスヴェリテが大外から出して行くかなと。最内のクリスマスパレードがどこまで抵抗するかでペースは決まりそう。なんやかんやで極端なスローってこともなさそうに思えるけどね。ビヨンドザヴァレー、サフィラあたりが好位。34.4-23.0-34.2=1.31.6程度で想定。◎ソーダズリングは前走阪神牝馬Sは2秒以上の後傾を中団から伸びて来たけど最後は脚色が同じになって6着。これは展開不利に加えてトップスピードの持続力勝負は不向きやから仕方ない。評価したいのは京都牝馬S。千四ベストのナムラクレアに斤量差1キロあったとはいえ勝ったのは価値があるし、兄弟のソーグリッタリング、マジックキャッスル、ソーヴァリアントらはみんなマイル~二千で活躍した馬でハーツクライ産駒のこの馬だけ千四以下に向くとは考えにくい。恐らく折り合い面の難しさから短い距離を使われてきただけで本質的にはマイルくらいの方が良いのでは。折り合いを考えると枠はもう少し内が欲しかったけど、前走よりペースが流れるのはプラスになりそうやしマイル質の展開なら速い流れの経験も活きるはず。血統的にも24年1着テンハッピーローズの父父、23年1着ソングラインの母父、21年2着ランブリングアレー3着マジックキャッスルの母父はいずれもシンボリクリスエス。直系のロベルトというより母系のボールドルーラーの影響が大きいと見てるけどこの好走血統を持ってるのも大きい。相手もマイラーっぽい馬を中心に穴狙いでフルスイング。単勝・馬連・ワイド・3連単


アバター
2025/05/18 16:37
前走1着馬の成績が良くないで有名なVMが前走1着馬のワンツースリーって記憶にないな
アバター
2025/05/18 16:17
レースラップ自体はハイペースやけど離れた2番手基準でほぼ前後半イーブン。上位馬は後方から中距離質の追走やし勝ち時計も1分32秒切らへんかったあたり馬場は乾き切らんかった感じかな。馬場の影響か単にマイル質の追走が出来る馬にトップホースがおらんかっただけかはわからんけどマイラーがスピードで押し切れるレースにはならへんかった。まぁ、本命馬が途中で追うのやめてシンガリじゃどうしようもない。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.