Nicotto Town


さんたのブログ


5がつ17にち ※



リバース癖


ここ半年くらい唐突に吐き気に襲われ嘔吐している

飲み会後に吐く、、、、、とてもそんなもんじゃありません

平日でも飲んでいる最中・朝食後・お風呂前などなど、

何となく見境なく吐き気がやってくる

だから”あーこれは前兆かな?”なんて感じるよーになり、

トイレに入ったときは少しばかり様子を伺う


時間軸があっているかは不明だけれど、よく唾を出すよーになった

以前ならそれほど気にならないし、唾液は口内の殺菌作用もあると思われる

その昔の記憶が正しければ唾液には虫歯にも効果がある らしい

まー そーは言っても確かにこの状況はおかしい

だから出来るだけ洗面所やトイレやお風呂で吐き出すよーにしていた

そして年末の頃から激しくなった嘔吐

一日に三回など、もはや呆れた状況になっていた

もともと食事制限がされていたので固形物の割合は少ない

もちろんスーパーのお惣菜弁当なんて一人前を食べきれない

だからだんだんとそばやうどんや冷やし中華なんかにシフトして、

体調が本気で悪い時はサンドウィッチなどの軽食だけにした

おつまみも好物のナッツは封印され消化が早そうなものを選ぶよーになった

つまり、吐いて出てくるのは液体のみ

それも多分、濃度の濃い胃酸とビールだけ

固形物が無いのでだんだんと吐き慣れてきた

(後味が悪いのに加え、もの凄く体力が奪われる、、、、、

そのうちに状況観察を冷静にするよーになり、気になることがあった

唾液が糸を引いている

同時に流れる鼻水も同様に糸を引いている

だんだん考えるよーになったけれど来ることは間違いが無いので、

朝は液体だけ摂取して”今日はどーしかけるかな?”と様子を伺いつつ、

吐くタイミングを見定めて、ゼリーやらプリンやらウィダーゼリーやらを食べる

そんな生活を半年以上しているわけだ

まぁ隙を見て刺身や寿司やカップ麺などを食べるのだけれど、、、、


まぁ、脱線した、唾液に注目していたのだ

連続嘔吐はさすがに数週間で収まった、これ以上食道や喉を焼けさせないよーに

しかし、、、時折吐いている

さて、ここ数日の異変に違和感を覚えた

洗面台では唾は普通?の唾液だけれど、

トイレなどでしつこく粘って唾を吐き続けると何やら赤茶のよーな色がいる

嘔吐してもこんな色にはならない、ほぼレモン汁と言った具合だ

そんな変な色をした唾の後は必ず吐くわけではない

ただし気分が悪く胃のムカムカもあるので日中作業がおぼつかない

そして、問題は起こった

赤茶の唾液に交じって今度は黒いのが出てきた

感覚的にその全ては胃からの逆流ではないよーに思っている

だとするとその色付きは何処から???

まぁ、察するに、食道と喉だろーかな

何度も嘔吐することで管内が掃除されたのだろう

何故そんなことを考えるのか言えば、宿便(らしきもの)を体験しているから

大概は専門の医者が見ているところで数日の断食を行う道場があって、

断食最終日ごろにはドバドバと黒い糞便があるそーだ

(ま、個人差があるので何度か道場で修行するのだけれど)

サンタは独学で断食までたどり着いた

そして4日断食で同じように黒い糞便を確認した

少しだけ”あぁ腸内も綺麗になったのかなぁ”と感心した

そんな体験があるので、今回の唾液の件も少しは洗われたのかなぁと思った


まぁ、そんな不思議な体験談です



さて、胃液を口から吐き出す必要があったのか?

段々感覚的に胃の下、腸の中が大変なことになっている、と判断している

そりゃそーだ、日々塩を舐めミドリムシや乳酸菌を摂取している

納豆や味噌汁も、時には麹も取り入れている

飲むヨーグルトや青汁やお酢もたまには飲んでいる

それに野菜中心だから食物繊維を摂取している

これだけして更に食事制限による1日1食や0.5食がざらだとしたら

実は胃袋の中も奴らは安心して生息できないのでは?

それよりも腸内環境の方が事態は深刻で、悪玉菌は全滅しかねないのでは?

苦肉の策で逆流して口から嘔吐をいう策に出たのだろうと推測してみた

何かこう、行き当たりばったり的な発想に感じるけれど、足掻いているのは事実

この長年における戦争にもよーやく終わりが見えてきた のかなぁ

まぁサンタ的には身の保証と安全を優先して動くので今後も面白いトラップをね






































































Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.