ソロ活はどうなった
- カテゴリ:友だち募集:30代以上
- 2025/05/17 00:07:43
本来ニコタで日記をつけ始めたのはソロ活を楽しめるようになる目標の支えみたいなものだったはず・・・。ソロ活1、2,3,・・・っと記録していた・・ハズ。
しかし、ひとりで映画、登山、バイクツーリング(プチの方)、卓球教室参加etsひとりで心から楽しめるようになってしまっていたので、そこんとこはヨシとしよう。
とかく卓球の方は中高実力者だったのでその夢をもう一度と参加したのだがラケットにピン球が誠当たりもせんことにビックリ!(◎_◎;)。頑張って当時の実力の60%まで戻した。いや65%・・・(なんの5%か)。ここでまずは5月末に小さい大会に出場することとなった。いずれ100%戻して大きい大会に出るつもりや。その次はオリンピックや(アホか)。
バイクの方は四国ロングツーリングを2回やったが、やはりロングは危険も伴うのでまだまだ相棒と行く感じだろう。
8月は富士山登る・・高山病ななってはいけないので途中山小屋で1泊して体を慣らす必要がある・・ソロで行く気にはなれん。
皆で活動する楽しさはわかってる。ソロの良さ楽しさも味わえるようになったと思う。やりたいことや行きたい所などもうソロで大丈夫なのでソロ活できるようになる目標は達成としよう。
人間って、やりたいことはつきんもんですね。
ありがとうございます。さんえん無事達成いたしました。これもひとえに沼子さんが見守ってくださったおかげでござります。
時々、わけわからんことを日記に記すことがござりますが、その際は無視して今後もよろしくお願いいたしまするm(・・)m
この日記・・人生に貼るつもりがちがうとこ貼ってモータ。どうでもえーことですが・・。
ソーカー、シニアかー(◎_◎;)(笑)。・・・え?シニアオリンピックってありましたっけ(笑)・・ジョーク?。
集団行動か単独行動か選べと言われたら単独を選ぶのが元来の自分のスタイルだと思っています。
だから卓球を学生時代に選んだんです。もうちょっと体が大きければ柔道剣道相撲レスリング空手も視野にあったと思います。個人戦がしたかった。テニスは中学は軟式=ダブルスしかなかったんです。陸上は足の速さに自信がなかった。
つまりソロの方が好きなんです。・・・が、よーしゃべる(話す)人間なもので黙って歩く、だまって見る、黙って食べるが、息をしていないようなジミ~~~な苦しさがあるんです。わかるかな~~(笑)。
食事(味)が美味しかったり、マイペースで充実した楽しみ・・それはやっぱりソロならではですね^^。
そうでしたね、初期はソロ活したいーでしたね。
バイクの免許を取り、今はバイクや旅行記録と、お孫様対応日記になっています(^o^)
卓球、当時の腕を取り戻し、更に強くなる、良いですねぇ(≧▽≦)
どんどん「今を楽しむ」に励んで下さい(^o^)♬
登山、ロングツーリングは仲間と行かれた方が安心。これからは無理しちゃいけません。
それ以外は気楽なソロ活いいですね!映画もソロに限ります。美味しいものも一人で食べると美味しさが倍増します(笑)