Nicotto Town



竜巻警報発令中


夜中なのにストーム警報のサイレンがなってどうしたのか?と、思ったら、

竜巻警報が出ているみたい。

北半球で自動車が右側通行だと竜巻が発生しやすいと聞いたけれど本当かなぁ…?


アバター
2025/05/18 06:46
右側通行は どうかと思いますけれど…

ただ、北半球で 洗面所で 水を貯めて タップを抜くと
 反時計回りに 渦は 必ず周ります。

これが 関係するのか 解りませんが、なにか 関係があるのでは?
と思いますょ。

知ってると思いますが、私も 宇都宮で「つむじ風」ぐらいなら
 見た事は ありますが、 空から何か とがったフロート状のモノが
 下りてきます。。。で 地面に付いた瞬間に 周りのモノが 吹き飛んでいきました。

その時は ソーラーパネルを設置工事をしていた時なので ソーラーパネルが
 数百枚 空に飛んでいきましたョ。

それは 晴れた夏の昼休みの 風も穏やかな日の 出来事でした。

天候が 悪くなくて 晴れていても 気をつけて。
アバター
2025/05/17 18:26
今日は17日

もう通り過ぎたか?
発生しなかったか?

でもアメリカ大陸のはスケールがでかい!
怖いです・・・
アバター
2025/05/17 05:07
おはようございます。
自動車の通行帯?(*゚・゚)ンッ?
竜巻と関係が⁉( ̄△ ̄;)エッ・・?

竜巻警報‼
お気をつけてくださいね。
アバター
2025/05/17 00:43
アメリカの竜巻・・・映像で見た事ある程度ですが、凄いですよね。
気を付けてくださいね。
アバター
2025/05/16 19:37
右側通行の話。所謂、都市伝説ですかね。

アメリカの竜巻は半端ないので、気を付けてくだされ。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/05/16 15:24
えええ~、そんな話聞いたことないです。というか左側通行の日本が少数派でほとんどの国は右側通行だと思ううんですけどぅ・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.