風呂なし物件が流行っている?
- カテゴリ:30代以上
- 2025/05/15 22:08:06
先日、ネットニュースを読んでいたら
東京の方では風呂なし物件が
若い方(20代)に好まれているそうです。
シャワールームだけの物件
湯船なし
お風呂に浸かりたいときは銭湯へ行くそうです。
メリットは掃除が楽
そもそもシャワーしか使わない
など・・・
お風呂が狭いのでその分部屋が広いらしく
家賃もお得だそうです。
そのニュースを見て
自分の概念にはなかった発想なので
びっくりでした。
先日、ネットニュースを読んでいたら
どこか削って部屋を広くと思ったんでしょうね。
こないだ旅行で泊まったホテルもシャワーしかありませんでした。
湯船にはもぅ何年も浸かってません。
借りれないとかだったりして^^;
いつも話題が豊富ですごいです
僕も勉強しつつ見習わなおもっております^^
風呂無しアパートでお金を浮かせつつ異性に投資するのも良く(夜の店の事では無い)
現在の物価高に対応しつつあるのも
若い方の頭の良さを感じ致します。
女性は神様です^^
シャワーなしの風呂でした。
私はお風呂がいいなぁ^^;
もう何年も湯舟は使ってません~
お風呂場は浴室乾燥機です!