メガ金バイオリンムシを保護しました!
- カテゴリ:タウン
- 2025/05/14 00:45:11
メガ金バイオリンムシを保護しました。
2025/05/14

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 2.06cm | ![]() |
うおおおお、初のメガ金!!(≧▽≦)
今まで何度か遭遇しながら、いつも逃げられてたんだよなあ。
今日もどうせ……と思ってたら、まさかのゲット。
キラキラ10個だったよ。
これ、以前だったら初は倍で20個もらえてたってこと?
(↑ 採らぬキラキラの皮算用)
今日は巫女服さすがに飽きてきたので、
思いっきりイメチェン(死語か?)。
タウンうろうろするのに、バヨ持ってだと、
ストリートミュージシャンっぽいからねw
せめてそれっぽい格好してみた。
わあ、せんちゃん、つい流れであんな話しちゃったけど、気にしてくれてありがとう!
そうだね、メキシコも都会だといい病院とかあって(うちのあたりは無理だけど)、
ダンナも20年近く前に実家(大都会)に行ったときちょうどそこで心臓発作起こしてね。
太腿のとこからカテーテル通して心臓近くの動脈にステント入れる手術受けたのよ。
おかげで回復も早くて、今も元気。
私のは拡張型心筋症で、抗癌剤の後遺症(すごく稀なので運が悪かった)なんだよね。
薬で日常にはほぼ問題なくて、一度医者に、もう治ったんじゃ!?って冗談で言ったら、
真顔で、あなたのは心臓移植しない限り治りません!って言われたw
まあ軽症でもないけど、心臓移植するほど重症でもないから、
今の心臓を大事に使っていこうと思ってるよ。
忙しくて疲れが溜まってくると(そうならないよう気を付けてはいるけど)
階段上るのもしんどかったりして、ちょいヤバいな……と思うこともあるけどね。
適度にサボることも最近だいぶ覚えたからw、まだ当分は生きるつもり(*^_^*)v
お母さまのは、大動脈弁置換なんて、大手術だったんだねえ……。
ちゃんと成功してよかった、さすが日本(´∀`)
デイサービスに復帰できるといいね!!
昨日はありがとね~♪
せんちゃん見つけられなくて残念!(≧▽≦)だったよw
ちなみに母が受けたのは「経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)」。これは胸部を開いたりしないので傷口は鼠径部になります。そして治癒したら外見的にはわからなくなります。
https://www.nakayamakai.com/cardiovascular-surgery/column14/
ね、すごいよね!
収集枠が制限されてるから、全部で何種類くらいいるのかよくわからないけど……。
でも最近テリーさんがSR+度くらいのレアさになってたからw
テリーさん戻ってきてくれて嬉しいよ~(´∀`)
レア度SR+おめでとう!
すご〜い!
メガも普通のも、捕獲のときは大きさ違うけど、
そのあとは同じに見えるもんねえ(≧▽≦)
うんうん、バヨ&金バヨ出るのは神社の音符のとこ二ヵ所だよ。
よそでも出るのかもしれないけど、私はいつもここ。
金バヨって、ちょっと金バエみたいな略だね(≧▽≦)
神社通ってみようかな。
マジかッ!
まあバイオリンムシ系はたぶん神社にしか出ないから、
もふもふさんはニコット山専門猟師?
あははは、札幌にコンドル飛んでたらびっくりするねえ(´∀`)
南米人にとっては、あれは一種の国歌みたいなもんだから?
世界中どこででも演奏したくなるんかもw
メガ金、出ることはあってもたいてい逃げられてたんよねえ。
せんちゃんも一匹なんか!!
うん、このために何だったかレア種のを捨てたから、
これからどんどん出てほしい(たぶん無理w)
なぜ、札幌でコンドルなんだw いいけど。
メガ金バイオリン虫、わたしもいまだ一匹しか捕まえてないよ。
すごいレアだよね!