在宅勤務
- カテゴリ:30代以上
- 2025/05/12 21:12:24
今日は在宅勤務へ急遽切り替えました。
5月病か、体調があまりよくなく
朝が辛かったので上司へ相談。
許可が出ました。
同じように在宅勤務の人が多かったので
職場は10名中、7名在宅勤務だったそうです。
出社された方は大変だったかも・・・
在宅勤務の良いところは
自分のペースで仕事ができること。
でもTeamsでチャットの問い合わせが多く
通話も多かったです。
フレックスタイム制なので
時間調整もできるところが魅力です。
今日は在宅勤務へ急遽切り替えました。
年金生活者(高齢65歳以上)の方にもつと仕事を与える事は出来ないのだろうか?
情報の漏洩問題&個人情報の問題など有りますからね!
なによりパソコンが使えないと話にならないですからね!
翻訳の仕事などは、語学が出来ないとね!(英語が基本)でも5ケ国語が出来る人少ないですしね!
いいですよね^^
長く続けるとためにも。
羨ましいですー。
おしりに座布団を折りたたんで敷くとか
雑誌を10センチくらいの高さに積んで座ると腰は随分楽になると思います。
高めの座椅子とかは姿勢が悪くなるのでNGです。
腰お大事にしてください。