牛のお乳を出すコーデ?
- カテゴリ:日記
- 2025/05/12 01:56:40
音符の色だけ替えようと思ったんだけど、
ついでに牛さんもw
ラプンツェルの髪だと牛さんに引っかかるので、髪型も変更。
牛に音楽聴かせると、お乳がよく出るようになるって話あったよね。
まあ音楽にもよると思うがw
先日のバヨレッスン、その前から引き続きのビブラート特訓だったんだが、
ちょっとは進歩があったようで、先生ニコニコ。
終わりに、私が習い始めたころ(5年ちょっと前)は、
こんなに続くと思ってなかった、みたいなこと言われた(´∀`)
うん、ホント、私もです。
でも先生がいいから(教え方&相性かな)、毎日少しずつでも進歩があるし、
それでもまーーーだまだ先が長い楽器だから、楽しい。
7月のコンサートには、たぶんだけど、
今ガイアナ在住の友達がその時期メキシコに帰国するとかで、
旦那さんの実家はチワワ(北部)なんだけど、
こっち(南部)にも遊びに来てくれるらしくて、
コンサートの日に合わせようかなと言ってくれてる。
私がバヨ始めたのは彼女がいなくなってからなので、
聞いてもらうのは初めて♪
うまく日程が合うといいな。
あははは、いや、5年のあいだには1,2回会ってはいるのよ。
でもそのころはまだバヨ聞いてもらうレベルじゃなかったし、
そんなに時間なかったからおしゃべりだけで終わってた。
コンサートに来てもらえるかどうかは別にしても、
またおしゃべりできるの、楽しみ~♪
ビデオはね、うん、毎回うちのダンナが担当で録画してくれてるよ~。
母とかバヨやってる友達とか、聞きたい人も少数ながらいるからね(≧▽≦)
そうなのよ~、ほんっとに偶然、バヨ先生いるよって友達が教えてくれて。
コロナ始まる2ヶ月前だったのもラッキーだったよね。
チワワ州は犬のチワワの原産地だよ~。
ちなみにタバスコ州ってのもあるけど、タバスコソースとは関係ないw
お友達、びっくりだよね( ´艸`)。
うまく会えますように。
念のためにビデオも撮っておいたほうがいいかも?
チワワって、犬のチワワと何か関係あるの?