コシアブラの天ぷら
- カテゴリ:日記
- 2025/05/10 16:19:12
昨年の秋、
庭木を伐採してもらった造園業者が、
「この庭には、コシアブラの木が植わっている」
と言っていたので、
山菜として食べられそうな草木は
残しておいてくださいとお願いしていたのですが、
私には、どの木がコシアブラなのかが分からない。
でも、コシアブラが植わっていることは憶えていたので、
インターネットでコシアブラの姿を確認して、
山菜採りのこの季節に、庭を探し回ってみたところ、
おお~、鍋一杯の収穫です。
「山菜の女王」と言われるだけあって、
ポキッと折って収穫した芽を嗅いでみると、
確かに香り高い。
なので、今日の晩ご飯は、
コシアブラの天ぷらにしたいと思います。
茄子やサツマイモも揚げて
天ぷらパーティにしよう。
日本酒も飲むぞ。
うひひひ ☆\(ーーメ)
追伸
今朝は天ぷら食べ過ぎて、ちょっと気持ち悪い。 ☆\(ーーメ)
半分を天ぷらにして、
半分をおひたしにすべきだったと
現在後悔しております。
ううう~、気持ち悪い。
タラノメが王様なら、コシアブラは女王
らしいですね。ちょっと苦いけど、
ビールにもよく合いますよ。
…コシアブラは、鰹節と醤油のおひたしで
食べる方もいらっしゃるようです(小声)。
こちらこそ、はじめまして。
私もコシアブラを食べるのは初めてだったのですが、
ふーむ…、
これは天つゆにつけて食べるよりも、
塩を振って食べた方が、
山菜のほのかな香りが楽しめて、正解ですね。
とはいえ、昨晩は天ぷらを食べ過ぎて、
今日は胃もたれで、ちょっと気持ち悪いです。 ☆\(ーーメ)
コシアブラという木があるのですね、
山菜天ぷらは美味しいですよね^^
私もタラの芽やふきのとうの天ぷらが大好きです。
美味しい晩御飯楽しんで下さいませ(=゚ω゚)ノ