知能の使い方
- カテゴリ:日記
- 2025/05/10 07:50:26
結局夜に雨が降り、ここ数日雨が降ったりやんだりするようです
そんなですが、目がやはり酷くて鼻炎もまだ少しあります
何かアレルゲンが飛んでいると思います
つくねは水交換の時は籠の入り口を開けてくれるのですが、高く、ゆっくりというと其れを理解して対応してくれます
其れが賢いというか本来の知能の使い方と思います
これはご褒美のひまわり目当てです
ひまわりといえば、ふわふわお尻を触ったら尻料金としてひまわりを上げていたら、つくねの尻にはひまわり1つ分の価値があると思い込んでいるようです
とりあえずストーカー技術へではなくこういうことに知能は使うべきだと思います
あと、グルーガン使っている人の風下にいたら一杯綿飴というかくもの糸というかそういうのが一杯くっついてきて驚きました
時々風に乗ってきているのかもしれないですよね
たまに鼻炎出たり、毎朝目がしんどいです
労力の押し売りをしてきますが、学習能力とか今までで一番賢いかもしれません
大丈夫でしたか
雨酷いと歩くのとか大変ですよね
ひまわりが欲しいので労力を押し売りしにきます笑
文鳥もおみくじとかやっているこもいるみたいです
グルーガンはダイソーとかにも売っています
専用のを使って、高熱でスティックをとかして接着に使ったりします
https://jp.daisonet.com/collections/handmade0211?srsltid=AfmBOooRDJGHBlQhXZHWnfvpLIVouRkAL6EUGEmVHADz3kY7ro7qrzy2
つくねちゃん、賢いですね!
まだ田植え前なのに田んぼに水が波なみと溜まって
カエルが嬉しそうにゲコゲコ鳴いてました(▰˘◡˘▰)
水交換でカゴをあけてくれるなんて
やっぱりインコはかしこいですね(^ω^)
文鳥はインコみたいな知能はないのでなにもできません(´Д⊂
グルーガンって何ですか?