Nicotto Town


きつねじゃんぷのちょっとタイ語


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 タイマッサージ

タイマッサージ

マッサージは「ぬわっと」なので

タイマッサージは「ぬわっとたい」

นวดไทย ヌワット タイ
タイマッサージ




นวด ヌワット
マッサージ

น หนู no nu 鼠の[n]
ว แหวน wo waen 指輪の[w]
ด เด็ก do dek 子供の[d]

前回のヌワットにタイを付けよう。これでタイマッサージ
応用でタイの付く単語

ヌワットタイ タイマッサージ
ムエタイ ムエタイ ボクシングタイ
パッタイ パッタイ(料理の名前)炒めるタイ
パサータイ タイ語
プラテートタイ タイ王国
コンタイ タイ人
アーハンタイ タイ料理
ランターアーハンタイ タイ料理店

ไทย タイ

タイ (国名)

ท ทหาร tho thahan 兵士の[th]

 ไ◌ アイ 余剰母音

ย ยักษ์ yo yak 夜叉(鬼)の[y]

 

タイ語が面白いのは母音の位置なんだよね。余剰母音に分類されるアイ

子音字、兵士の[th]の左に母音が有ります。

よく言われるのが「曼荼羅」の秩序の様に子音字の周りに母音が配置されます。なので母音は子音字の左、右、上、下の何処かにに配置され。組み合わされて発音されるよ。子音字の左と右に母音が有る複合母音も有ります。


きつねじゃんぷのちょっとタイ語 子音字

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68490324

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 母音

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68494213

きつねじゃんぷのちょっとタイ語 声調

https://m.nicotto.jp/blog/detail?user_id=187621&aid=68503017

タイ文字の母音は子音の上下左右に4方向のどこかに付く(日本の常識は捨て右側だけにして欲しいと思わないで)


タイ語には声調記号があります Google翻訳で発音を確認しよう




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.