Nicotto Town


三風しっぽな


骨休み

今日はゆっくりするつもりが何でだかもう4時過ぎてます(;^_^A

お昼は壱岐牛のお店に予約しておいたので
雨降りで相方の誕生日でもあるし「焼肉DXセット三人前」
ってやつを食べてきました
大きなお皿が運ばれてきたけど。。。いろいろ薄ーく広げてある感じ?
食べ終わって隣のイオンでおにぎりとケーキとグリコカフェオレ買って
帰ってから食べました(^_^;)
誰か壱岐でおいしいもの食べられるトコ知りません?
こないだ「壱岐プレミアム商品券」ってのが発売されて
(5000円分の商品券が3000円で買えるってアレです)
ひとり3組まで買えたので9組買ったけど
5000円のうち1000円は飲食専用だったので
どこに行こうか迷って焼肉行ったんだけど。。。
物足りなかった(-_-;)
福岡のお店の近くにはくら寿司や焼肉きんぐがあってよかったな
きんぐは誕生日には誕生日クーポンくれたから使えたし。。。

ログハウスを建て始めて基本キットぶんは順調に組みあがりました
高いところも「3倍力滑車」がいい仕事をしてくれて
基本キットプラス3段もなんとか持ち上げられています
建設会社の社長さんがとんでもなく面倒見のいい方で
SOSの電話をすると飛んできてくれます
なんだかんだといつも様子を見に来てくれるし
こないだも困ってたら現れて、そこに住宅設備の社長さんまで現れて
ふたりでチカラを貸してくれました
周りの整地も工務店の社長さんが建設会社の社長さんにひと言言ってくれたおかげで
お願いした以上に整備してもらえたって聞いてます
(「この木切っとかないとどこがやった〇〇建設がやったって言われちゃうねぇ」)
みなさんログハウス建設がけっこう面白いみたいで助けていただけて
感謝しかないです
キットプラス3段のぶんがなぜか本数が合わず?
一番上を外して予備のログ材を相方が加工して使うみたいです
13番が1本足りなくて14番が1本多いみたい
何度数えてもそう
13と14は側面のカタチが違うので積みあがった側面を見れば
間違って組んでいたらわかるはずなんだけど
何度見直しても違うカタチのはないんだよねぇ。。。
14は屋根に向かって三角になっていく最初の板で端に角度がついています
正面と裏側に一対あるはずが3本あって
その下の平らな13番が一本足りない
昨日は夕方からそこで行きどまって相方が予備を加工する準備を始めました
朝は6時に朝ごはん、相方はすぐ準備を始めて
わたしは片付けを済ませてから7時には仕事を始めています
お昼はわたしが支度したら相方が先にご飯、交代してわたしがご飯
夕方は全部片づけて工具なんかもしまって終わり
お風呂入って夕ご飯食べたらバッテリーが無くなってます
9時前には二人とも夢の中
ここにも夜眠くなるまでの時間に来てるので今週はキラキラが全然貯まってません
なかなか巡回できなかったけど今日はゆっくり4皿ずついただいてきました
明日からまた頑張って早く完成させます
巡回できない日は「しっぽなはバッテリーが切れたんだなぁ」
と思ってください(^▽^;)



アバター
2025/05/10 20:11
> 四季さん

イカやエビも大きなお皿に乗ってました
イカなんて奥歯が喧嘩するくらい小さいのが3切れ(^_^;)
セットメニューを頼んだので「もういいや」ってなりました
お店が完成したら…お祝いはあのお店にはもう行かないかな(;^_^A
毎日夜はスイッチが切れるように早く寝てしまいます
PC開きながらこっくりこっくりしちゃいます
スマホで寝落ちしてスマホを落とすことはよくあります(^▽^;)
アバター
2025/05/10 13:18
あらら?物足りなかった?せっかくの壱岐牛だったのに
良い方たちに恵まれて、良かったですね 完成が楽しみです
でも、無理は禁物ですよ ほどほどに頑張って、疲れてしまう前に休憩してね

焼肉食べたいな 私はイカのアレルギー(匂いも煙も)があるので、
海鮮物を出す焼肉屋さんに入れないの
アバター
2025/05/09 20:24
> 猫叉仙人さん

ほんとにあの社長さんに出逢えたのは僥倖でした
他の社長さん達も誰も彼も「ありがとう」をいくら言っても足りないよ
こないだ相方が「きっと自分たちが死ぬときは今のことを思い出して泣くんやろね」
って呟きました
そんくらいみなさんに感謝してると思います
あとは開店したらみなさんに愛されるお店にしてもらわないとね
まずは今はちょっと無理しても完成開店まで頑張るにゃりよ
アバター
2025/05/09 20:14
> 蒼旻堂さん

最初ログハウスを自分で建てるって聞いたときは
「コイツ何言ってんだ?」に近かったです(;^_^A
「DIYが得意な美容師」にしたってそら無理だろうって思いました
でも銀行の融資が決まってログ材が届いたら
これはなんとしても完成させなければと思ったし
完成させて開店して営業を始めないと
移住してからずっとプー太郎だったのでもう限界だし。。。
シャンプーキャビネットも買うと高いので自作するって
もうすべてが手作りのお店になります
中身は福岡で使っていたものを綺麗にしたり直したりします
そこまではちょっと無理しても走ろうかと思ってます

アバター
2025/05/09 20:06
> ねんざ6号さん

今乗ってる脚立は建設会社で貸してくれた2mので
もうてっぺんに乗るので足の裏やふくらはぎが痛くなってます
ハンマーで叩き込むので重たい馬を担いで上がって材木に跨がせるのも大変
運び上げた材木を溝に合わせるのも叩き込むのも大変です(^_^;)
夜はPC開くけどすぐにこっくりこっくりしちゃって
横になったら秒で寝てます
ミリ単位のズレで苦労するけど建築士さんて凄いよなぁって思うよ

アバター
2025/05/09 20:05
ログハウスを自分たちで作っちゃうって、すごくカッコイイ!
苦労しても出来上がったら、もう最高の宝物にゃす!
大変なことも多いだろうけど、助けてくれる周りの人がいて、良かったにゃす。
しっぽなちゃんと相方さんの人柄のたまものにゃすね(*^∇^)b
息抜きも大事だし、自分のできるペースでやるにゃすよ~。
応援するからニャー!
アバター
2025/05/09 19:58
> ぴろたん☆さん

もうほんとに「骨が休みたがってた」よー(;^_^A
梅雨前に屋根付けたいから明日からまた頑張ります
国道沿いなんだけどみんなスピードを緩めて見ていくの
3時に食べるアイスだけを楽しみに頑張ってる
なぜかいつも近くにばあちゃんがいて一緒に食べてます
焼肉はもう年齢的に食べ放題よりも「質」だろうと思ってたけど
アレでは食べた気がしなかった(^▽^;)
お店にいるうちからイオンでおにぎり買って帰ろうって相談してました
雨降り休みはホッとできたけど今から梅雨の走りに入りそうで心配。。。

アバター
2025/05/09 19:56
リアの充実感がここに反映されます。
しっぽなさんは
「ほどほど(でないと身体がいっちゃいますから)に」
リアで頑張って、
休むべき時は遠慮なく休んでくださいね。
無理しちゃいけんぞな~^^
アバター
2025/05/09 19:24
お疲れ様です
巡回なんていつでもいいんですから
気にしなくていいですよ(^_-)ネッ
ゆっくり休んで疲れを残さないようにしてください
焼肉でパワー充填できましたか
明日からまた頑張ってください
くれぐれも怪我の無いようにね
アバター
2025/05/09 18:48
お疲れ様です。
色々助けてくれる方が居て、良かったね。
だけど、大変だわね。大変じゃ済まないほど大変そうだけど・・・。
できあがるのを楽しみに、無理せずにがんばってください。。。

せっかく焼き肉食べたのに、おにぎり?
それは残念な感じだね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.