親愛なる皆さまへ
- カテゴリ:日記
- 2025/05/09 12:56:34
こんにちわ、
5月に入り自分の顔に違和感を覚えて
日に日に歯茎の痛みから目の痛みや腫れ・・
左側の首からおでこ、頭と何もしないのに
ピリピリと痛みが続き5月6日に休日医療にかかりました。
その時点ではまだ痛みは序の口だったのです(^^ゞ
初めての帯状疱疹でした。
帯状疱疹がこんなに辛いものだと学びになりました。
普段普通に元気に過ごせてた事に感謝何だなぁ~とか
何時も元気に居られていたことに感謝していなかったなぁ~とか
痛みが教えてくれてる?^^;;
いつも考えもしない事が頭に浮かんでいました。
今朝から左目の腫れが少し引いてきました、
峠を越えたかな^^
もう少し休んで過ごしますね。
いつも訪問&暖かい言葉に感謝です✿
元気になったら訪問巡回させていただきますね。<(_ _)>✿
noko
お返事二人分書きますねw
よかった~ コメ見て めっちゃホッとしたよ
気になってたけど 何するんも大変やし っておもって控えてました^^
昔 背中から胸お腹までなった おっちゃんが居って 2か月入院してました
なんでも おっちゃんが言うには 入院して最初のころは
痛いからお見舞いもかなわん っていってましたw
まだもう少しかかるんかな うちのことは気にせんと ゆっくりして しっかり治してね
完治したらまた 一緒に遊んでね(=^・^=)
メンテの妨害も終わったみたいなので、まずは改めておかえりなさいー
そしてこちらも無理せず、ほどほどに☆
なんかね、帯状疱疹って書いたけどオトナ版の水ぼうそうもほぼ同じ感じなんだってね。
同じような症状で、どっちかを特定する意味がない
(特段特効薬があるってわけじゃないし、判定に時間も無駄にお金かかるだけ…らしい)から、
結局そういう判断だっただけなんだけど、腫れとか赤みがすごく解る気がするよ
うには転職前だったからそのときそのまましばらくお休みとったけど、結局時間が一番大事。
いっぱいいい子して、来週くらいにはお出かけとかできるくらいに、回復しようね。
良くなってきてるみたいで嬉しいです。
ぽんぽんさんも帰ってきて
花ぴんちゃんも完全復旧し
あとはnokoちゃんの病気が完全に治癒できるまで待つだけです
皆が揃ってないと寂しいですからね~
お大事にしてください。
心強い励ましありがとうございました(*´▽`*)
おかげ様で無事復旧出来ました。
nokoちゃんも発病から一週間、
辛い戦いの毎日ですね、
痛いときは痛い、かゆい時はかゆいと
声に出すと気が紛れるかしら。
お大事にされて下さい。
直りかけって、痒みは無いの?毎日心配してても、
どうか?どうなったと?コメントはうるさいだけですから
控えてたよ;;状況知らせて呉れ有難う^^
完治する迄、暫くはニコタ、眼を瞑ろう;そして
元通りに成ったら思い切り遊ぼうね^^矢張り
寂しいよ~~
おはよう。
日記書いてくれてありがとう。
かゆみはない?痛みのほうが強いよね。
私のときは、かゆみと痛さが酷かったから。
少し、水泡も色がついてきた?
枯れてきたらいいのにね。
どうしてるのかな、って心配でした。
どうぞゆっくりしてね。
おだいじに。
目の晴れが引いてきた!良かった~♪
峠は越えられたようで、何よりです。
痛みかゆみとの戦い、早く治まりますように、
nokoちゃんを応援してくれる
沢山の方からの励まし頼もしいですね(*'▽')
もう少しの辛抱ですね~♪
うにも実は7年前になってます。
前の会社辞める直前のストレスMAX期で病気になったから覚えてて。
その時は主に手と足が中心で顔とかは大丈夫だったんだけど、かいて足の裏にへんな跡残っちゃった。
しかし目の周りとか辛すぎるね
ホントにしっかりゆっくり治して。
女性ですし目立つ部分に変な跡とか残らないように
かゆくてもなるべくかいたりせず、きれいに完治できるようにと願ってます
お庭やってるみたいだけど大丈夫?
休んでも全然いいんやで?
私は水疱瘡やってないのでウィルスはおらんのやけど、もしおったら20代のうちになってただろうな~(=_=)
でもステロイド投与し続けると、ウイルスがいなくてもなるって聞いてゾッとしたもんだ(;´д`)トホホ
こんな私に回避出来る病気は1つもないのかよ、ってorz
今んとこなってないし、気を付けてはいるけど油断大敵だね。
帯状疱疹が出るって事は、かなりストレスが溜まっていたんだと思われるから、良くなってきたらストレス解消に勤しんでね(`・ω・´)b
後は後遺症が残らないのを祈るのみです。
うちはこれが残っちゃったので、多分死ぬまで痛みが続くんだろうなって本人も言ってます。
まぁ私に対する色々な事の罰だとは思いますがね。
再発も有り得るのでお引越しが心配です。
引越しは無理なくして出来ないからな~(=_=)
巡回とか気にしないで、出来る限り楽しい事してね(*´∀`*)
母が罹りましたが この痛みは罹った人でないと
辛さが想像できません(>_<)
食事も食べるの辛いのですか
早く早く 帯状疱疹ウイルスが薬でしっかり退治できますように
心から祈っています
帯状疱疹は神経に沿ってできるから激しい痛みだと聞いてます。
すごく辛いときに日記を上げてくれてありがとうございます。
一日も早く治りますように祈っています。
他人事じゃないです。
大事にして、無理せず、休んでくださいね。
少しは楽に、良く成りましたか?
帯状疱疹、、名前は聞いた事有りますが、、、
未だ、一度も経験なし、有難いですが;
nokoさんは最悪、可哀そう;無理して
頑張らない様に、ニコタは逃げません、完全治癒
する迄待ってるよ、返事は不要です、負けるなっ。
帯状疱疹は辛いものだと聞いてるよ( ;∀;)
nokoちゃんは頑張り屋さんなので
疲れもあると思うし完全に良くなるまで
ゆっくり休んでね 辛い時に日記を上げてくれてありがとう。
nokoちゃん 早く良くなりますように お大事にね。
たくさんの痛み、辛いね.·´¯`(>▂<)´¯`·.
早く治りますように
辛い中のお知らせありがとね