Nicotto Town



日本の中国化?


下記のニュースで私が緑の色を付けたところを読んで、「こういうのは中国ではありふれた珍しくない話だけど(話だったけど)

今の日本でこういう事件が起きるとはどういうこと? と思った。

・教師との面談の結果が気に入らないと、複数の男を校内に引き入れ、授業中の教室に侵入し 自分が不満を持つ児童の名を呼んで暴力沙汰

・取り調べにおいても 反省することなく己の行動の責任を他人に転嫁して己の行為を正当化している点

【速報】「子供が体育館に向かって逃げる姿と助けを求める声…」東京・立川市の小学校に男2人侵入した暴行事件で市教委が会見「児童の安全を全力で守って下さった教職員に感謝」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb183cf10fb8926d341f4ce9433c516d5f532caa
5/8(木) 16:02配信

8日午前11時前、立川市錦町の立川市立第三小学校で、20代の男と40代の男が、授業中だった2階の小学2年生の教室に侵入した後、1階の職員室のドアのガラスを割り、校長先生や教員を殴る事件が起きた。男2人は、駆けつけた警察官により現行犯逮捕されたが、取り押さえようとした教職員の男性5人が、殴られるなどしてケガをした。児童らにケガは無かった。

警視庁によると、児童の母親が相談のために小学校を訪れ、話し合いがまとまらなかったため友人の男2人を呼び入れたと見られている。調べに対して、40代の男は「制止されたので振り払っただけ」と容疑を否認し、20代の男は「押さえつけてきたので払いのけて何発か引っ叩きました」と容疑を認めている。

 立川市教育委員会は午後4時から会見を行い、「児童・教職員を不安に至らせてしまったことと共に、ケガを負ってしまった教職員に心よりお詫び申し上げます。一方、児童の安全を全力で守って下さった教職員に感謝致します」と話した。

 その上で、事件発生当時の状況について、「保護者が午前中に担任と面談をしていた。面談後に学校を出た保護者が、関係者とおぼしき男性2名を学校に連れて戻ってきた。男性2名が、2年1組の教室に侵入してきたため、子供たちを避難させた担任が男性に対応すると共に、子供が体育館に向かって逃げる姿と助けを求める声を聞いた副校長と教職員室にいた教職員が2年1組の教室に駆けつけて対応した。

ケガをした担任から、男性を引き離すため、駆けつけた教職員が職員室方面に誘導し、職員室隣にある会議室で男性を取り押さえ、その後駆けつけた警察に引き渡した」などと緊迫した様子を明かした。(後略)


瓶を床に叩きつけながら教室に… 東京・立川市の小学校で男2人が暴れ逮捕「ほとんどの児童が泣いていた」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7ff841c173b9e76392ff1ecea15147968233a76
5/8(木) 16:38配信 より 児童からの談話より


男2人は教室の前の扉から侵入したそうです。その際、瓶を1人の男が持っており、その瓶を床に叩きつけながら、そして、ある女の子の名前を呼びながら教室に侵入したそうです。

担任の先生がすぐに取り押さえにいきましたが、逆に押さえつけられるような形になったとの話もしていました。

 教室には32人の児童がいたそうですが、複数のグループにわかれて、一目散に教室から逃げたそうです。そのとき、ほとんどの児童が泣いていた

「クラスに入ってきた」東京・立川市の小学校で男2人が暴れる 40代と20代の男を現行犯逮捕 30代保護者女性と訪れたか | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1901224?display=1
2025年5月8日(木) 16:13 の児童の談話より

侵入された教室の児童(小2)
「入った、俺のクラスに入ってきた。先生を襲いに行って、先生の顔を殴りまくって、それで1回廊下に戻って
児童(小2)
「(隣のクラスの子が)言ってくれたの、警察呼んでって。(自分たちは)机をドアにやって、鍵をロックして、後ろにしゃがんで、しゃべらないで、じーっと待ってた」
児童(小6)
担任の先生が首を刃物か何かでシャーってやられて、いま病院に行っている。

・顔を殴りまくる
・ためらうことなく人の首を切る
・それも 学校で 低学年の授業中の教室内で=幼い子供たちが見ている前で

 この3点からしても、従来の生粋の日本人ならあり得ない行動だと思う

 もし これが4世代前にさかのぼるまで親族姻族に一人も外国籍の人がいない人達なら・・ 日本がもはや 昭和以前の時代の日本とはかけへだった国になったことの証明みたいな話だなと思う

まじで この人達の親の顔、子供の顔とこれまでの素行を知りたいわ。手前勝手な言い分け・お涙頂戴話でしゃなく 周囲の人から見た客観的事実を。

・まあねえ、女が男を使って 気に入らない人間を襲わせる話は 昭和の時代から 日本在住の韓国・在日系の方々が しばしば行う ありふれた行動パターンではありましたが・・。

 (大阪では 身近にそういう被害にあった日本人の体験談は珍しくないので・・
 しかし令和になってからは さすがに聞かないなぁ・・身近では・・
 その代わり新聞ネタでは 時々ありますね。ただし犯人の属性不詳で。 )




アバター
2025/05/15 21:54
泥酔して「店長にヘッドロック」「テーブルひっくり返し」 立川・小学校襲撃の46歳“地元の顔役”の危ない素顔 「気に入らないことがあると途端にスイッチが」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6639d46f0ad6cdda04443a54dc28cbd82d03a30?page=2
5/14(水) 11:41配信 デイリー新潮

 朝からしたたかに酔っていた男たちが、あろうことか児童の母親の呼びかけで小学校に侵入、制止した教職員らに暴力を振るうという事件が起きてしまった。いまだに氏名が公表されない“主犯”の男は、繁華街の有名人だった

(中略)

「口の利き方が悪い」と殴打
 二人のうち“主犯”である46歳の男・Aは、立川の繁華街では有名人だったという。

「Aさんは、駅近くでカラオケバーや深夜営業のイタリアンレストランなど数店舗を経営するやり手オーナーです。面倒見がよく曲がったことが大嫌いな性分で、彼に心酔する部下も少なからずいる。立川の繁華街の人間であれば知らない者はいないほどで、いわば“顔役”のような存在です」

 とは、市内の繁華街関係者。顔の広いAは無類の酒好きでもあり、朝方まで飲み明かすのが常だったという。中でもAが好んだのは、駅近くに点在し、早朝から営業しているクラブであった。

「Aさんは大体いつも、別の店で飲んだ後、泥酔したままなだれ込む形でクラブに寄っていました。ただ、しらふの時は穏やかなのですが、とにかく酒癖が悪い。何か気に入らないことがあると途端に“スイッチ”が入ってしまうのです。部下と飲んでいて熱くなってテーブルをひっくり返したり、酔って騒いでいた連れを店の男性スタッフが取りなした時、口の利き方が悪いとの理由で、そのスタッフを殴打したこともあったといいます」(同)

 さらには、数年前にこんな出来事もあったという。

「クラブで指名した女性が来ないことから『俺のことなめてんのか』と激昂し、店長の顔を数発殴ってヘッドロックするなど暴れ回った」(同)

 そんな人物と児童の母親とはどのようにつながり、今回の事件に至ったのだろうか。5月15日発売の「週刊新潮」で詳報する。

「週刊新潮」2025年5月22日号 掲載
アバター
2025/05/15 21:50
中国式に 男二人を章っがこうに引き込んだ女と 侵入した男2人は死刑が妥当だと考える
アバター
2025/05/15 21:49
(↓の続き)

男の人が『Bー』とBちゃんの名前を叫んだり、教室でお酒のビンを割ったりして怖かったって、あとで友達から聞いたよ。僕はAちゃんとBちゃんが一緒にいるところは見たことないし、仲がいいかどうかわからない。でも、学校でいじめがあるとかそういうのはわからなかった。Bちゃんは普通の子だよ」

児童はこの日、Aちゃんの母親も見かけたという。母親の印象について聞くと、「金髪・ヤンキー」と答えた

「出てきてまた学校に来たらと思うと怖いです」
同席した保護者はこう語った。

「私はAちゃんについてもBちゃんについても知りませんでしたし、これまで学校でいじめがあるからと問題になったこともありませんでした。なので、推測でしかないですが、AちゃんのことをBちゃんがいじめていると思ってBちゃんのいるクラスにその男の人達は来たのだとは思います……」

保護者は学校の対応についても不安を感じていた。

「いまだに学校側から説明会の日程や正式に今後のことを何か言われているという事もありません。こんな事は初めてなので、対応が遅いのかはわかりませんが、今後のことや詳細についても保護者としては早く知りたいですね。事件についても子供たちのことを考えればやり切れませんし、今後の事についても不安です。

今回の男の人たちも長いあいだ捕まっているわけじゃないでしょうし、出てきてまた学校に来たらと思うと怖いです。それに近々運動会なんですよ。子供達も楽しみにしているし、できれば開催してほしいのですが、中止や延期になる可能性もあります。それに不特定多数の人が学校に入れるという状況になるのはやっぱり不安です」

別の2年生の保護者は、同級生である二人の児童を心配していた

「可哀想なのは加害者の友人の子ども(Aちゃん)ですし、侵入された男の人に名前を叫ばれていた子ども(Bちゃん)ですよね。学校側の対応がいくら納得いかないとしても、子どもたちのことを考えてほしかった」

9日、AちゃんとBちゃんは学校を休んでいるという
アバター
2025/05/15 21:48
〈立川・小学校侵入〉男を“招集”した母親は「金髪のヤンキー」酒ビンを片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者も児童も「いじめは聞いたことがない 集英社オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b094ebc51d82588f41e10d44ef45aaabef33296
5/9(金) 22:12配信

5月8日、東京都立川市の市立第三小学校(田村聡校長、児童513人)で校舎内に侵入してきた男2人が教室に乱入したり職員室の窓ガラスを割ったりなど暴れ、男性教職員5人にケガを負わせた事件。警視庁は9日、男2人を傷害と建造物侵入、公務執行妨害の容疑で送検した。この学校に通う2年生の児童の母親が子ども間のトラブルの相談のため学校を訪れていたが、話がまとまらずに男2人を呼んだとみられている。

男の人がBちゃんの名前を叫んでいた
母親に呼ばれた男たちは酒に酔った状態で駅からタクシ-に乗り学校前で下車、正門から学校に侵入した。

「母親が学校に相談にいった“トラブル”とは、真偽は不明だが『娘のAが友達のBからいじめを受けた』といった内容で、担任を交えての話し合いをしたようです。この手のトラブルは学校としては一方的に話を聞いて行動することはなく、双方の話を聞いてから対応することが鉄則ですが、母親は学校の対応に納得いかず知人2人に相談したと思われます」(社会部記者)

男二人は緑色の焼酎ビンを片手に一直線にAちゃん、Bちゃんが在籍する2年生の教室へと向かった。子どもたちの前でBちゃんの名前を大声で呼び“恫喝”、酒ビンを割り椅子を振り上げた。さらに担任の教師にも暴力をふるいケガを負わせた。そして職員室へと誘導する校長や同僚の教師にもケガを負わせ、窓ガラスも割り、その後駆けつけた警察官に逮捕された。

事件翌日の9日、小学校は普段通りの授業が行なわれていたが、多くの保護者から不安の声があがった。2年生のある男子児童が保護者同伴のもと、当時の様子を改めて証言した。

「事件のときはトイレに行きたくなってトイレに行っていた。男の人2人が廊下にいるのを見たけど両方ヤンキー。その時は怒鳴ったりとかしてなくて、ただいただけ。それで僕がトイレに行ってから教室に戻ろうとしたらクラスのみんながわーって逃げてきた。だから僕も一緒に逃げた。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.