イースターのうさぎスーツ
- カテゴリ:コーデ広場
- 2025/05/07 00:20:10
タウンイベ午前中で最終コーデ^^
もらったステキコーデ♪:73
今日の午前中で「花の国のランタン祭り」は終了なんですけどね。
タウン&店イベコーデ2種類の日替わりで、お店イベ終了後もタウンに行っていましたが飽きちゃって、別のコーデを作っていたら、思いの外可愛く出来たので投稿&日記を書きました。
うさぎさんには、あまり思い入れがありませんが、結構ニコタでは出るんですよね。
足元の花飾りうさぎさんを人参の葉っぱで、くすぐっている感じが気に入りました。
ーーーーーーーーー❁❁❁❁ーーーーーーーーー
【友プレ分】
・白27弾 白うさもふもふずっく→2013.4.22
黒のズックは何とか当たったのですが、白の方が出なくてね。そうしたら目玉なのに、お友達が贈ってくれました。(しかも3連チャンで)
【フリマ分】
・P限 どこでもきらきらクリスタル 2014.12月→2015.3.17交換
綺麗なので2つ買って持っていましたが、1つフリマに出して減っちゃった。P限定を出品した時に応募で入って来たから、ポチッとな^^気に入り品は持っていてもツイ押しちゃうのよね。これ使い勝手も良いし、綺麗なのにリマスターに何故だかなりませんね。
ちょっと前に猫の首が見つかる事件とかもありましたね。
昔から動物相手にうっぷんを晴らす人種が少なかれいたようで。
動物相手にしか発散できない弱者だと思っています。
最近は倫理観が欠如している子が増えている気がしますが、情報源が増えて目立つようになっただけかもしれません。
いずれにせよ、天罰は受けて欲しいですね。
野良は悲惨なこと多いですよね。
野良の平均寿命の短さが物語っています。
飢え、猫同士の喧嘩(病気を移されるリスク含む)、他の動物の脅威、交通事故、真冬の凍える寒さ、・・・
リスクまみれで心安らぐことなんてほとんどないでしょうね。
コピペにも呟きを見て頑張って返信していたこともありましたが、コピペ返しをする時間があるなら日記を発信したいなと考えを改め、コピペへの返信は辞めました。
コピペっぽくない方にはできるだけ返信させていただいていますけどね。
透明人間、何度か見たことがあるので同じ方かもしれませんね^^
誰がステキを押してくださっているかチェックされているんですか?
私は常にノーチェックです 笑
コーデ広場に第一期・第二期とあったのですか?全く知りませんでした。
10年以上前の前のアバの時に、コーデ投稿企画みたいなのがあった記憶は薄らありますが…
きっと色々と改善されてきたんですね。
拒否されると「何が悪かったんだろう?」って思考が頭の中でグルグルしてしまいます。
似たコーデに拒否って、何が嫌なんでしょうかね。
自分のオリジナリティを主張したいのだとしても、結局他の人には見られてしまいますし。
世の中には理解できない人がいっぱいいますね。私の想像力が乏しいだけかもしれませんけど。
あれ本当に酷かったよね。でも他でも事件が続けてあったね。
そう、犬畜生と言う言葉は嫌だ。もっと年配の方達(母も言ってた)が良く使っていたけれど、最近の殺生は若い人ばかりだよね。どんな教育してるんや。ホント天罰を受けて欲しい。許すまじ。
前の会社でも猫好きと言っていた女がいたけれど、口喧嘩になりましたよ。(当然、仕事中ではない)
こんな人は、猫好きと言わないで欲しいわ。
ニコタでも猫好きって言う人が知人にいたけど、野良になりたいと気軽に言える気が知れない。
野良なんて悲惨なんだよ。自由気ままではないもの。人に餌を貰えると言ってもいつもじゃない。
ってか、人に餌を貰える野良は殆どいないもの。
あ〜良かった。私の好きな友達も読んでいたもの。
共通の知人がね、私にあるアイテムをプレすると言ったのだけど、私はその方と友達になりたくないと思ったの。ちょっと困って、それとなく断ったのだけど、また言われて・・・。
その時に友達が紫龍ちゃんには私がどうしても贈りたいから、今回は私に贈らせて下さいと言ってくれてね。私が嫌がっているのを何となく分かったんでしょうね。気配りもすごい人だったから。
そう、天気の話やおはようだけとかは困るね。最初の頃は、これにも色々付け加えて?返信していたけれど、やっちょれんわ〜ってw この時もちょい事件が起こって、さようならをさせて頂きました(勿論断りを入れて向こうが了承されてからです)
あっ、透明人間。一昨日だったかな?コーデ広場の投稿にステキを押して下さった方が透明人間コーデでしたよ。メッセ欄?に半透明人間と書いてあったような。同じ方かもね^^
コーデ広場の投稿。第二期の時は結構C品コーデをしていました。そのままだと面白くないので色々取り混ぜてですけどね。ふふふ、わたし拒否設定をされる度?に投稿を止めたりするのですよ。あれをやられるとショックを受けちゃう。
今回も投稿後に直ぐに新着で辿って知っている方を推していたのですが、その中に前回拒否設定をした方がいてね(未表示扱い)何度か見ている内に嫌な気分になるので辿るのは止めました。
内心、まだ拒否設定しているのかと思った(されたの2年前)のと、やっぱ0時過ぎ投稿の人だったんだねと。
しかも喋った事も庭に行った事もない人なんで^^;私と似たコーデをしていたからかなと思っていますけどね。
そうそう、あの島です。
ウサギの楽園だったのに…
あの時触れ合った子も殺されちゃったかもしれないと思うと、怒りが沸き上がりました。
犬畜生って言葉もあるほど、ペット・動物を下に見る方は一定数いらっしゃいますね。
もし来世というものがあるのなら、天罰でそちら側に生まれ変わることでしょう。
私も他の人のコメに目を通すことはよくありますよ。
ニャンコに関する情報交換にもなりますし、良いことだと思います^^
他のニコ友さんも同じようにコメント見てらっしゃる方いるので、別におかしいことでもないかと。
コピペの方いらっしゃいますね。
交流のきっかけになるので否定はしませんが、私はあまり意味を感じないというか、
相手を見ていない気がするのでやっていません。
返事を考えるのも疲れるので、コピペ伝言板には滅多に反応していません。
16年(?)続いているニコタには豊富なアイテムがあるので、工夫次第で色んな遊び方できますよね。
コーデ広場では透明人間みたいなコーデをしている人も見たことがあります。
上手い人は本当に上手い。
大久野島って、少し前に変な男に大量に殺されちゃった所ですよね。
ホントろくな事しねえ。こういう事をしても罪が軽いのは許せません。前はね、ワンコの散歩していると、無理やり引っ張っている人とか見たのよ。地獄に堕ちちゃえって心の中で思うんだね。
あ〜登録し直しですものね。日記で少し目に入りました。
えへへ、私は前からの癖で人のコメントも読んじゃう時があるんです。今はあまり時間がないので、読む事は少ないのですが、目に入る時があるのよね。(あっ、今日のKYOさんの日記のコメとかね)
横入りはしないのだけど、一応情報収集?って感じかしら。
前は伝言板の返事もしていたのですが、コピペの人がいるでしょ。話題がないから話題探しも兼ねて、庭や日記を読んでいました。それについての返事もないから止めてしまいましたけどね。
あー少し前のイベ参加用のCのカゴで上手い事やっているコーデを来ている方がやっていましたよ。
これ良いと思ったの。忘れてしまったので、ちょっと研究してみます^^(くすぐりではありません)
私もウサギは飼ったことがありませんが、ウサギ島として知られる大久野島に行ったことがある程度にはウサギも好きです^^
ネコとウサギが一緒に写った写真なんて見るといいなって思います。
ニコタではニャンコに制限せず、取りあえず動物をいっぱい侍らせています 笑
そんなにニャンコアイテムを豊富に持っていませんし(ニャンコのほとんどが頂き物)^^;
このくすぐりウサギのアイデア、いつか使わせてもらいたいです。
他にもくすぐれそうなアイテムがないか探してみよう^^
そう、この背景は見ると真ん中にウサギで可愛いのに絶対に隠れちゃう。
maryelさんもコーデに使っていたから、私も思い出してw使ったの。
この頃(発売時)は、可愛いや綺麗、格好いいで背景にも飛び付いちゃっていたのよね。
コーデした後で、アレってなるやつ。最近は、コーデしてから背景を選んで買うようにしましたよ。
この背景は中のウサギが見えなくても可愛いけどね♪
あはは、私もイースター忘れてたよ。歳時の行事のって広場に見に行かなきゃ、逃しちゃうよね。
しかも祝日も前と違って第何週?とかに変わっているでしょ。昔からある歳時を連休にさせる為に変更とか意味不明だわ。
色気より食い気かよw って色気はないけどね^^;
おっと豆知識が久々に登場♪
そうなのかえ?ってか、るびーさんうさぎを飼った事があるの?
それとも触れ合い動物園(子供向けの大人しい動物のみの)かしら?
前さ、実家の前の空き地に垂れ耳うさぎの散歩している人がいてね。(リード付きで)
ウチのニャンコ達より大きいの。ビックリよ。ちなみにウチの地鶏もニャンより大きくて、誰もイタズラ出来ないと言うw
うさぎ、キャラや本では可愛いのに、実物はそうでもないよね。子供の頃は簡単だからか、ウサギの絵を多く描いてたわ。実物を初めて見て・・・ってなった。(確か小学校のウサギ小屋が初)
有難うございます^^うさぎは飼ったことがないので、思い入れがイマイチないのですが、ニコタはうさぎ物のアイテムが多いんですよね。
ちょっと浮気w 私も毎回ニャンコを連れたい所ですが、ちょっと無理なコーデがあるから妥協です。
うん、この人参を持った時に、くすぐりウサギいいんじゃないかと。
発売された時は何故、逆に持っているんだと思ったんですけど。こういう使い方があったのね。
お帰りなさーい。昨日も何回か店に寄ったのだけど、完売だったからね。
でも大丈夫。私の店から店履歴が消えるまでは行く事にしてるからにゃ♪
えへへ、店が開くまで何回か行く事があるから足跡が変になっちゃってるかも?
そっちの方が心配w(ストカーではない)
dolphinさんはサークル課題コーデだものね。
dolphinさんのお陰か?サークルのメンバーの方たちも広場の投稿に来てくれてるから課題コーデ楽しみだよ^^カラー指定のは大変そうだけど、頑張って(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今日は私の好きな紫だったし、その前は同じく好きな赤や青だったものね。
ティーティーさんコメント有難うございます。
お話しするのは久しぶりですね。
共通のお友達は、お休みしているだけかなと思っていたんだけど、削除しちゃって残念に思っています。
私の方は止めるつもりがありませんので、これからも宜しくお願いします。
ティーティーさんに頂いたアイテムが使える時期になって来たから、おいおいコーデしていきますよ^^
めっさ遅れですが・・・すみません。
ニャンコ物も多いけれど、うさぎ物も多いですよね。猫>うさぎ>パンダ(クマ含む)って感じですか?
あ〜〜複数の季節と干支ものと多くなるのが当たり前だったのか。季節イベものは、他の動物は毎年はないですもんね。
壁紙うささんはどうやっても隠れちゃうよね
イースターすっかりしなかったなあ
左下のうさは人参の葉っぱ食べてそう。
うさぎの歯って、意外と鋭くて、後ろから抱っこした時に指が歯に当たって、スッパリ指が切れた事が有ってね、
それ以来子供がウサギを抱っこするときに注意する人になったよう(笑)
可愛いです^^
うさぎさんコーデ可愛い♡
おみせ、2日間休んじゃった。
また開店したのでよかったら来てね( ꈍᴗꈍ)
イースターやお月見といった季節イベント関連として、というのもあり、さらにうさぎ年に関係してうさぎアイテムが出たことがありましたね。