Nicotto Town



本人含むにゃんずコーデ

お友達に頂いた猫耳ありがとう❤にゃん19匹コーデ②

もらったステキコーデ♪:82

先日の続き第二弾^^
何十匹に准えて?にゃん10匹ならぬ、猫柄19匹?
ふ〜〜やり切ったぜw

それより、ふわ〜〜黒猫耳、スンバラシイ!(何故かカタコトw)
これ、早々に手に入れるのを諦めていたのよ。でも内心は…欲しいの一色。
P限定で発売された猫耳を色々買い漁ってみてもこれじゃない違〜〜う!てね^^:

ところがどっこい、ひょんな事が切っ掛けで友達一覧に加わった、新たなお友達が信じられない事に譲って下さったの。本当に感謝しかないよ。
ニコタに来る前にやっていた庭ゲーのアバターは、ずっと黒猫耳を着けていたの。お陰で猫耳はしっくりくるにゃ^^

アイテム欄を何度も見に行ってはニマニマ。
頂いたお友達が長期お休み中に、我慢できずに密かに装着しちゃったわ。
とりあえず帰宅されている間に、大々的にお披露目いたしました。

ウチは最大7にゃんを保護しておりましたが、みんな天に昇っちゃいました。
柄の子達の中に3匹いないのが、ちょっと残念。
うん、本当は毎日つけていたいのだがな。

※サバトラ、白黒(牛柄)、シャム柄がコーデの中におりませぬ。


ーーーーーーーーーฅ( • ·̫ • ฅ)ฅ( • ·̫ • ฅ)(=・ω・=)にゃ~ฅ( • ·̫ • ฅ)ฅ( • ·̫ • ฅ)ーーーーーーーーー

【フリマ分】
・青19弾 くろねこリング→2014.3.1交換
白ガチャ出品で、この弾の目玉ヘアクリップ・リング・ブレス・靴下と全部黒猫で応募してくれたのよね^^他も好きだけどリングが1番使い勝手が良くて使っています。

・黒21弾 運命のタロット背中のきらきら星→2015.6.30交換
これも凄く欲しかったアクセ。P限定出品で1:1交換しました。

・白16弾 星のアトリエに住む黒ねこ→2016.2.7交換
黒猫だもの。絶対欲しいに決まってる^^;目玉だったからP限定を出品して交換しました。子供の頃のみぃちゃんを思い出す♪

アバター
2025/05/16 01:14
> KYOさん
あ〜そうなんですね。お友達が初期の登録の方なので、てっきり同期かな?と思い込んでいました。
インターポットではないですね。その友達が日記に書いていたのですが、忘れちゃいました。
休んでいる友達が言っていた方とも違うのかしら?1年前ではなかったと思うので別人さんかもね。

私の友達は9年前だからなあ。長くやっているとそういう方も多いかも知れませんね。
インターポット仲間も大体はグループでそれぞれ固まっている感じです。
私はニコタに来てから新たに仲間に入れて貰ったんですよ^^;
私の庭に来て下さっていた方達を覚えていたので、挨拶をしに行ってからですね。
アバター
2025/05/12 23:40
> 紫龍✩さん
月見草さんはたぶん初期登録組ではなかったと思います。
でも、そのインターポットかはわかりませんが、庭ゲーのサービス終了を機に移住してきたと仰っていました。
月見草さんが亡くなったのは一年前ですし、紫龍さんの仰っている方とはやっぱり別人のようです。
が、同じ庭ゲー仲間数人とニコタ内でも繋がっていらっしゃったので、どこかでお会いしているかもしれませんね。
アバター
2025/05/11 01:46
> KYOさん
もしかして、月見草さんはニコタ登録の初期の方じゃないですか?
私は接触がありませんでしたが、2021年に友達になってくれた方も初期登録の方でね。
その日記は削除されたので、確認は出来ませんが、確か月見草さんだったと記憶しています。
その後も友達はボツボツ来ていたのですが、その方との思い出が沢山詰まっていると言っていたので、彼女のページに行っていたと思うんです。

あ〜引き継がれても、それでは別人ですよね。だからか2年前から殆どニコタには、いらっしゃらくなっています。KYOさんが言っている方が、同じ方なら納得です。私だとしても、もう行けないし悲しい気持ちで一杯です。

私が言っていた友達は、元は富士通のココログのインターポットと言う庭ゲーで遊んで居た方々です。
多分2012年くらいにニコタ登録。これはニコタとのコラボをやっていたから、その時にニコタに登録した方が多いの。
私も向こうの仲が良かった方に誘われたのですが、花を見に来た時に花の種の種類が少なかったから登録しなかったんですよ。趣味が花作りなんで^^

殆ど向こうの方がメインだったけれど、1人が強制退会になって、こちらに移住したから皆んなも移動したんですね。姉もやっていて強制退会させられたので、こっちに移住。そして私も何故か強制退会になって、こちらに移住です。(完璧なとばっちりですが、その前に赤紙2回でしたので即消されました)

だから私が言っていた友達とは別人ですね。
彼女の事ではないので、大丈夫ですよ^^もしかしてと思われて気になったんだろうから。こちらの日記だと他の人はもう来ないからね。

うんうん、お花と言うのが良いですよね。叔母も伯母も母も叔父も続けて亡くなりましたが、こちらは誰も何もないですもの。お墓も私と姉の2人が行くだけ。従姉妹は1回も墓参りに来た事がありませんからね。
アバター
2025/05/10 17:58
> 紫龍✩さん
いえいえ、大した事は言えていませんよ。

重い話も聞くのは嫌いじゃないです。口下手なのでコメントは難しいこともありますが。
私のニコ友さんも一年ぐらい前に亡くなってしまいました。
もしかしたら同じ方かな?でも三回再発なんて話は聞かなかったので違うかな。
名前を挙げていいのかわかりませんが…「月見草」さんです。
その方も思慮深く優しい方でした。
今はお姉様がアバを引き継がれてアバ名も変わってしまい、月見草さんの形跡がどんどん無くなっていくのが寂しくなって訪問できなくなりました。
個人的にはあのアバはそのまま残して欲しかったなという思いがあります。
せめてお友達リストにずっと残しておこうと思っていたのに、リセットしますと一方的に解除されてしまいましたし…
お姉様やお友達が楽しそうに交流されているので、これが良いんでしょうけどね。

あ、ごめんなさい、返信を書いちゃいましたm(__)m
また泣かせちゃったら申し訳ないので投稿迷いましたが…
返信はしていただかなくて大丈夫です!
私の方も聞くだけならいくらでもしますので、いつでも吐露してくださいね^^
改めて、聞いてくださりありがとうございましたm(__)m

お花をお供えしてもらう嬉しさを初めて知りました。
こんなに嬉しいなんて全然想像できていませんでした。物の見方が変わります。
人間、やっぱり経験は大事ですね^^
アバター
2025/05/08 23:51
> KYOさん
こちらこそ、何だか反対に励まされちゃいましたね。

重くなってもいけないし、これまで誰にも言っていなかったんです。
新しいお友達でね。1年前か、ずっとお付き合いがあったニコ友さんが亡くなった友達がいて。
悲しみの中、日記に書いていたのですが、誰かが通報したらしく日記は削除していました。現在、休止中なんで帰って来るのを待っています。

その時もぼかして言うくらいしかしていなかったんですけどね。何だかスルーっとKYOさんには言っちゃいました。聞いて下さって有り難うございました。
こうやって人に聞いて貰うのも良い事かも知れませんね。しかし、このやり取りで何度も泣いてしましましたよ。言っていると泣いちゃうので、こちらへの返信はしなくて良いですよ。でも何かあった時は、また言って下さい。聞く事なら出来ますからね^^

PS.お花を供えに来て下さっている方もいらっしゃるのね。覚えていてくれるのは嬉しいでしょうし、パートナーさんの人柄故でしょうね。普通は、そこまでしないと思いますから。
アバター
2025/05/08 11:40
> 紫龍✩さん
お気遣いありがとうございますm(__)m
紫龍さんは本当に思慮深く優しい方ですね^^
紫龍さんのお言葉からはたとえ失礼があってもそういう意図はないと、初見でもわかりますよ^^
というか、初めてであのような日記に丁寧にコメントしてくださる方が、悪意あるとは思えません。
ニコタが続く限りはずっと残る日記へ書いていただく方が私は嬉しいのですが、
人それぞれ色んな使い方があるでしょうし、利便性も考えて伝言板も開けたままにしています。
これからも紫龍さんの使いやすいようにご利用いただければと思います^^

紫龍さんのお友達、本当に心で深く繋がっていらっしゃったんですね。
訪問できなくともこうやって今でも想っていらっしゃること、
天国のそのお友達は喜んでいらっしゃると思いますよ。
それに、そのことを知ればきっと旦那さんも喜ばれるはず。
彼女のお墓にたまに誰かがお花を供えてくださるのですが、
彼女のことを忘れずにいてくれる人がいるんだなと思えて私は妙に嬉しくなりますから。

先代ニャンも共同墓地で眠っています。
そこは個別だと毎年数万円かかるようなので、お金持ちしか難しいですね。

いえいえ、十分お優しく寄り添ってくださっています。
私なんかより立派なお言葉の数々です。
心救われますよ。
本当にありがとうございますm(__)m
アバター
2025/05/07 21:56
> KYOさん
ご丁寧にありがとうございます。

そうそう言い忘れておりましたが、本当はKYOさんの日記のページに書こうかと思っていたんですけどね、初めて喋る方だったし、あの内容でしたから失礼があちゃいけないと消える方が良いだろうと伝言板の方に書かせていただいたんです。

KYOさんの場合はリアルで一緒にいた方だから、余計に見にいけないの分かります。
私も最初は、お帰りと真っ先に言いたくて毎日行っていましたが、段々に行くのが辛くなり。どんどん悪い方に考えてしまった。他の友達も同じようで誰も話題に出さないの。
だってね、多分3回目の再発だったから誰にも言わないで、あのコーデにしたんだろうと思ったんです。
だから見に行けなくなって…ある日、残業が終わって夜遅めに会社から車で帰っていたの。
ふと横を見ると大きな満月で、あ〜今日は満月だなと思ったら彼女のアバターが浮かんで涙が出て来てね。
どんどん出てきて止まらないんですよ。運転中だから非常に危ないのだけけど、嗚咽もなくただ涙が出て来た。

無事に帰宅しました(帰宅後に号泣しました)が、お別れに来てくれたんだろうなと、妙に納得したの。
それからは毎年年末には観に行くようになったんです。それでも未だ彼女の日記を読む事は出来ていません。自分の日記へのコメントも読み返しが出来ないでいます。
一緒にニコタのショップで彼女の衣装を選んだりしていたと言っていたから、旦那さんがアカウントを残して下さっているのは感謝ですね。

墓仕舞いとは違うのですが、霊園に入れた叔母のワンコは数年で共同墓地に移されるそう。人間と違ってごちゃ混ぜ状態になるそうで矢張り個別のお参りが出来ないです。延長料金を払えば延ばせられますが、永久供養は無理だから、叔母が亡くなる前に移されたみたい。

お墓は遺族の為だと聞いた事があります。心の拠り所にお墓を建てるのだと。
共同だと落ち着けられずに難しいですよね。お家にも作っていらっしゃるものね。
大した事を言えなくてすみません。本当に私って無力なんだよねと感じます。
アバター
2025/05/07 19:46
> 紫龍✩さん
いつもありがとうございます^^
無言でも全く構いませんので、いつでも遠慮なくお越しください。

いえいえ、私も神道のことは全く知りませんし、
3回忌と3周忌の違いを理解したのも割と最近なんですよ。
頻繁に関わる機会がないととても紛らわしいと思います。
申し訳ないなんて、とんでもないです。

犬猫も飼い主にとっては家族。
時には人間以上に愛情を注ぐこともあります。
先代ニャンは2年半になりますが、やっぱり泣けてしまいますよ。
未経験者にはわからないんでしょうけどね。

ニコタは10年以上続いていますから、お別れもありますよね。
今でもその交流の跡が残っているのは本当にありがたいことです。
私の大切な人も、以前一緒にニコタをやっていたので、
プレゼントやら日記上でのやりとりやら、色々と残っています
(今のこのアバは再登録したもの)。
読み返すと泣けてくるので、滅多にログインせずに大切に眠らせていますけどね。

後悔は色々、本当に色々あります。
時が戻ればいいのにと思ってやみません。

同じ霊園内の樹木葬に移す予定なので、行けなくなるわけではありませんが、
線香をあげたり花等を供えたりする所は他の樹木葬の方と共同になります。
少々落ち着いてお参りしづらくなります(今でも結構な頻度でお墓の前で泣いているので…)。
今までずっとお参りしてきた墓が無くなってしまうこと自体も寂しいです。
普通のサイズのお墓ですが、それが樹木葬という目立たない形になってしまうのは、
彼女の存在が小さくなってしまうような気さえしてしまいます。

限界まで墓参りする、良いことだと思います。
いつまでも元気でいるモチベーションにもなりますし^^

「いつまで泣いていると心配して天国に行けない」とはよく聞きますが、
そうは言っても泣けてしまうんですよね。
夢では2回ほどチラッと会えただけ。
絶対忘れたくないと思っていますが、記憶が少しずつ薄れていくことに悲しさを覚えます。
忘れない限りは心の中にはいる、そう思っています。

お優しい寄り添いのお言葉、本当にありがとうございましたm(__)m
アバター
2025/05/06 21:37
> maryelさん
当然、見ましたにゃ〜♪
うらめしにゃんこ娘は可愛いよね〜。当時やっとこさ当たった衣装^^;

うん、ウチも全員だよ。数が多いから2〜3ヶ月に1回くらい墓参りに行ってる。
お墓が霊園じゃなくて山だったのが有難い?でも最近は山登りがキツくてね。人間の墓仕舞いも考えたけれど、それだとみんなの所はどうするんだになったから、限界まで頑張って行くよ。
ウチは神道だから祖霊舎風にみんなの写真を並べてあるの。あとは猫グッズw

私ん所へは、たまーに夢で出て来るのよ。命日に墓参りに来いと来た事もあるもの。
黒猫はね、私にとって子供と同じ猫(23歳)だったから、どうしても欲しかったの。
何度も言ってアレだけど、ほんとにありがとう❤
そうそう、まだmaryelさんに見て貰っていない作成済みコーデがあるから、雨に負けずにね〜。
(こっちは今日は雨でした。やっぱの前日の頭痛よ。明日そっちに雨が行くかも?)

ちなみにワンコも好きよ。2代の親子ワンコ(他にも居たけど)だったからね。
アバター
2025/05/06 21:09
にゃんにゃん

今日は私もネコチャンだよ お揃い!
猫ちゃんはいいよね

私が一緒に暮らした猫ちゃんたちももうみんな虹の橋を渡ってしまったけれど
事あるごとに穏やかに暮らせているようお祈りをしています
アバター
2025/05/06 20:36
> KYOさん
もうワンニャンと一緒の暮らしは出来ないだろうと、猫ちゃん日記で楽しませて頂いてます^^
最新版から読んだので、逆順になってしまいますが、引き続きお邪魔いたしますので宜しくお願いします。

無教養ですみません。調べてもみましたが仏教は、そうだったんですね。
私の家は母方が神道でして、父方は仏教ですが浄土真宗(他力本願?)酒も女もとちょっと教義が^^;それに殆ど母方の方にベッタリだったから祭事も神道一色で知りませんでした。申し訳ないです。(神道の方は○年祭で普通の数え方です)

十年一昔と言いますが、私の場合それくらい経っていても忘れられないですもの。
2年なら尚更、辛い時の方が多いと思います。写真を見ても泣いてしまうので、目に入れないようにしていた時期もあります。
犬猫と一緒にするなと言う方もいますが(実際、病院で母親に憤慨している女性がいた。具合が悪すぎて文句wを言えなかった)事情は人それぞれでだもの。

愛猫は11年、親友の犬は30年、他の子達も10年以上経っていても忘れませんよね。いまだに泣く事があります。そしてニコタの友達で10年経っても忘れられない人がいます。今年も決まった時期に泣いてしまったし、先日もプレゼントのメッセを読んで、その時を思い出して泣いてしまいました。

もっと色々してあげれば良かったや、もっとちゃんと言えていたらなどなど、後悔もしちゃいますよね。
当時は「そのまま目が醒めないかも知れないから眠るのが怖い」「旦那さんの横では泣けないんだ」などね。言葉が出なかったの。

拠り所が、お墓参りなんだけれど、行けなくなるのは辛いですよね。ウチは墓仕舞いしようか悩みましたが、幸い親戚所有の山にあるので、そのままにする事にしました。限界まで墓参りをしようと姉と話し合って決めたの(ワンニャンも近場に埋葬していますから)

一つだけ。大好きな祖母が言った言葉です。「いつまでも泣いていると、心配して天に昇れなくなるからね」「天に昇っても見てくれているから」
だからかな?思いが強いからか、夢に出てくる事があります。夢で会える時があるんです。
忘れなきゃと思う必要はないんですよね。いつでも心に寄り添って貰えるんだから・・・。

長文、失礼しました
サバトラじゃなくて多分キジトラでした。家に居た5匹の野良お母さん猫で警戒心が強くて懐きませんでした。同時着用は可能^^
アバター
2025/05/06 09:15
こんにちは^^
ご挨拶&コメントありがとうございました!
そして、日記をたくさん読んでくださって、そちらもありがとうございますm(__)m
以前からご挨拶したかったのですが、色々あって遅くなってしまいました。

三回忌なのでまだ2年なのです。
三周忌なら3年ですから、本当に紛らわしいですよね。
自分の中から彼女の存在を少しでも残しておきたくて、
でも少しずつ忘れていくことに悲しさを覚えます。
なので、せめてできるだけ多くのものを当時のままにすることで、
少しでも記憶に留めておこうとしています。
街中の風景も少しずつ変化してきていて、
変わらないものなんてやっぱりありませんけどね。
仏壇はあるので毎日話しかけていますよ。亡くなった先代ニャンにも。
時間が解決するとは言いますが、私の場合はまだまだのようです。
でも悲しみが残っているということは、それだけ私の中で存在し続けている
ということですので、良いことなのかもしれないなって思っています。

紫龍さんは7ニャンも保護されていたんですね。
サバトラは確か3月限定の足元の大きなニャンコにいましたよね。
でもこの足元のニャンズとは一緒に装着できないかな?
私も日々動物まみれにしていますし、毎日ニャンズをつけていたいお気持ちわかります^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.