Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


お母さんの好きなところは?


すでに亡くなってますが
僕のお母さんはとにかく元気な人でした
働き者で朝早くから田や畑仕事に行ってました
農閑期は隣町の温泉旅館で掃除などのパート仕事
してました
「腹が立ったら十まで数えろ」が口癖で
いつも笑顔でよくしゃべる人でした
本当に芯の強い人だったと思います
そんなところが今でも好きですね
いや見習うべきところだと思っています

あまり具合が悪いので今日開いてる病院が
近くにあったので行ってきました
熱測った後別室で待たされたり散々でしたが
なんとか診てもらって(女の先生でした♡)
点滴打って帰る頃にはだいぶ良くなりました
インフルの初期だったみたいです
帰りにドラッグ・ストア寄って体温計や
徳用チョコパイ買ってきました
あまり行かない店だったんですが
お米が置いてあって5Kg買えました( ̄▽ ̄)b グッ!
スーパーとは仕入れ先が違うのかなぁ どうでもいいけどさ

#お母さんの好きなところは?

アバター
2025/05/05 22:45
しっかりした、いいお母様だったんですね。

全快するまで無理せず、おだいじになさってください。^^

アバター
2025/05/05 19:40
うちの母と似ていますね。
母は、強いですよ。
今は、母が、昔からの病気で頑張っています。
でも、頑張って、苦しいと言えません。
本当に頑張りですね・・・
アバター
2025/05/05 19:32
こんばんわ。
休日でも開いている病院があって良かったです。
点滴で良くなったようですが油断は禁物です。
なるべく消化が良く体が温まる食事を心がけてね。
ねんざ6号さんは水着のお姉さんが大好き。
女医さんが水着を着ていたらもっと元気になれたかもね(^^♪
アバター
2025/05/05 19:05
笑顔が絶えない肝っ玉母さんって感じのお母さんですかね。
五までしか数えられないねんざさんはどうしてたのだろう?

インフルの初期でしたか。危ない危ない。
でも、開いてる病院あって、女医さんにも診てもらって、味噌汁を点滴もしてもらって良かったです。
お大豆に。
(´◉◞౪◟◉)

アバター
2025/05/05 18:37
診てもらえてよかったですね
安心ですね^^

それにしても
すてきなお母さまです
腹が立ったら10数える 大切なことですね^^
アバター
2025/05/05 18:35
働き者で笑顔が素敵な母上でしたね。
開いている病院に行けて
診察、診断、治療ができて、
良かったです。
体温計もおコメ、購入、いろいろと
一安心。
5月のインフル、びっくりしました、
ゆっくり静養してください。
お大事に
アバター
2025/05/05 17:33
とてもいいお母さんだったんですね♪︎

インフルだったんですか?
お大事にして下さいね。

フリマで注射を交換して貰ったので
注射をもって打ちにいこうと思ってました(笑)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.