Nicotto Town



4月諸々(前回日記以降の近況)


5月になりました。
先月はめでたく(笑)一つ歳をとりました。
例の両股関節痛のケアを考慮して自身の誕生日を休みにして前の日に痛めた右足の治療を前の週にMRI撮影の経過を兼ねて通院。
なんとも言えない複雑な誕生日となりました。

MRI検査の結果は左の股関節の異常がかなりのもので進行していました。
右も進行はしているにはしているのですが左ほど極端ではないとのこと
その近辺あたりから右の痛みが左ほどではない感があったのはそのせいかと実感。
緩和ケアの為リハビリを並行しておこなっていたのですが、その際理学療法士の先生からはこのまま進行すると手術も頭に入れておかないと言われました。
その件に関してクリニックとすったもんだあり手術ありきも考えた末 市民病院にて診てもらうことに。
予約も診察日設定が日にちがかかると覚悟はしていましたが、今の現状を訴えたら今週の月曜日に診ていただけることになり、診察に行ってきました。
(クリニックの先生は開院直前まで市民病院で診察してたらしく早期診察はクリニックのお陰かもww)

診察結果から、傷みが続くようであれば左股関節の手術との話。
私的には金銭的リスクてきに(笑)両股関節希望だったのですが
先生的には現時点では早急に右は手術しなくてもよいそうです。
まずは左股関節の方を6月20日に手術となりました。
クリニックで処方された薬を病院で処方していただいた薬で様子見。
以前は4時間起きに服用してた痛み止めが毎食後と就寝前服用に変更。
若干痛みが緩和しつつあります。

日々の痛みからの解消する目途が見えてきたのでほっとしていますが・・・
後は諸々の金銭的面だけ。
そちら(金銭面)の準備をしっかりして入院・手術に備えたいと思います。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.