Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


スズメがカラスを撃退


不思議な光景を見ました。なんと、小さな一匹のスズメがカラスから追いかけられてから、その後、大勢のスズメがそのカラスの周りに集まって、カラスを翻弄しだしました。カラスも疲れて地上に降りたのですが、その後も次々とカラスに遅いいかかっているのです。

いつもはかわいいスズメですが、仲間意識がとっても強いことで、強いカラスを撃退。何か、人間社会の構図を見るようです。強いものだけが生き残るわけではないという歴史の事実ですかね。
そりゃそうですよね、世の中、暴力団だらけ、格闘家だけの社会にはならなかったものですからね。カラスに対しては、ムクドリも鳩も抵抗するところは見たことなく、嫌がらせをされているところ、トビもしょっちゅうカラスに追い掛け回されています。案外、スズメは強いのかもしれないです。

アバター
2025/05/01 13:02
> キンレンカさん
キンレンカさん、コメントありがとう。小さなスズメは弱虫かと思ってしまいがち。
アバター
2025/05/01 12:59
みんなでやれば怖くない、、、
人間と同じく鳥も同じ考えかもしれませんね、、、。
アバター
2025/05/01 11:26
> ひよっちさん
コメントありがとう。職場の近くは田んぼがたくさんあるのでスズメもパワーアップしているかもね。
アバター
2025/05/01 09:51
カラスが集団で猛禽(トビ?)を追い出すシーンは見たことがありますが、
そのカラスがスズメに追いやられるとは!!
ホント、見てみたかったです。
絶滅危惧種となっているスズメにエールを送りたいです♪
アバター
2025/05/01 06:36
> takeruさん
コメントありがとう。カラスに立ち向かうスズメは初めて見ました。
アバター
2025/05/01 06:11
スズメが集団で敵に立ち向かう。スズメにも強いリーダーがいるのかな。
アバター
2025/05/01 05:22
> usamimiさん
コメントありがとう。次々と飛び交うスズメは可憐でさえありました。
アバター
2025/05/01 00:14
見てみたかったです。
若いアオサギがカラスに追われているのは見たことがあります。(^_^;



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.