今日はサービスお仕事。
- カテゴリ:日記
- 2025/04/29 18:07:27
この仕事(鳶とか土工とか ドローン)は 天気も関係してくるし、
連休も関係してくるので「日給月給」で 働いている人は
連休が近いと 仕事の日数が減るので 今日みたいに
天気が良くて 休日には 仕事に出てもらう。
私と社長とかは 営業や請求、図面描き、構造計算や段取りで
忙しいのだけれどね、職人には 無縁の話。
当然、給金は割高になるし、終わった時は ビールやおつまみを
お土産に 持たせたりするし、今日は 昼も 奢ってあげた。
さて、昼食の話だけれど、なんか テレビをたまに 見ると
「すき家」の「ナポ牛」の宣伝が・・・
私は どちらかと言うと そぅいった 「ハズレ」かもしれない
食べ物を注文するのが 好きなタイプで
早速 みんなを連れて食べに行った。
で 結局 「すき家」に行って 食べたのは 私だけなんだけれど
たぶん、オムライスが好きな 人なら 大丈夫 食べられると
思いますょ、私は そぅいった ケチャップ味のご飯は
好きなので 美味しく食べられました。
そぅいえば、「すき家」の ネズミ入りの味噌汁の 話が
あるけれど、ちょっと あの画像は おかしいなと 思っている。
画像解析でも 煮えた様子の無いネズミ、しかも みそ汁を
スプーンで飲んでいる「日本人」っている?
ぜったい どこかの 工作員の仕業ではないかと 思います。
牛丼チェーンの中で 最後まで 国産米にこだわった 「すき屋」、
厚生労働省の天下りを 一切しなかった「小林製薬」、
絶対に 混入しないはずだけれど なぜか不純物混入で
叩かれている「四つ葉バター」とか
こぅいった 変な圧力には 屈せず がんばれ「すき家」と
応援したいのですょ。
朝早い時刻だから影響はわかりません・・
よのなかにはふしぎなことが・・おおい^^