おすすめのリラックスグッズは?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/04/29 16:31:28
リラックスグッズは御香とアロマ、あとはコーヒー紅茶お茶かな。
御香:松栄堂の堀川が好きです。焚かなくても箱を開けると匂いが香るのでそれでリラックスしています。お店でかいだ白川も良かったです。昔持っていた扇子を扇いだときの香と似ていたな。
アロマ:無印良品で購入した白檀の香り。
それほど白檀の香はしません。日常使いにアレンジされた香り。
季節限定品だったのでもう売っていないのが残念。
再販してほしい。
紅茶:ルピシアが好きでフレーバードティーを買っています。
先日華やかなバラの花びらが彩る甘い香がするゆめという紅茶を買いました。バラの花びらが混ざっていて紅茶の葉を見てるだけでも綺麗で癒やされます。
水出しアイスティー用に買ったボンヌシャンス!は白桃やラズベリーの香だそうです。
これからの暑い季節に飲みたいと思います。
お茶:ほうじ茶ラテが好きです。
辻利が出してるほうじ茶ミルクが好き。ミルクを入れて飲んでいます。
季節品のようでヨーカドーではもう売ってなかったので、割高でしたがAmazonで購入しました。
通年で売ってほしい。
皆さんのリラックスグッズはなんですか?
かずさんは車が好きなんですね。
ロードスター検索しました!
スポーツカーなんですね。車高が低いのかな。
若い頃車高の低い車に乗った事があるのですが
すごくスムーズで速く感じた記憶があります。
屋根を開けて風を感じながら走るなんて素敵。
乗ってみたいです。
自分のリラックスグッズは…車かな?マツダのロードスター っていうオープンカーに乗ってるんだけど、天候の良い時に屋根を開けて走ると、すごく気分爽快になるよ(^-^)v
紀伊國屋書店懐かしい〜。東京近郊に住んでた時は良く行きました。
コーヒー店に紅茶が売っているのですね。
調べたら黒スグリは甘酸っぱい香りがするのだとか。すごく気になります。飲んでみたい〜。
通販とかあるのかな。他のメーカーでも出しているみたいですがユウキさんのお気に入りのブラックカラント飲んでみたいです。
ほうじ茶ミルク良いですよ!
お湯だけで作るとちょっと薄いのでミルクを足して飲むとまろやかで良い味わいになります。
ちょっと甘いので好みはあるかも。
私はいくつか飲んだほうじ茶ラテの中ではこれが一番好きです。
老舗のコーヒー店がありまして
そこの地下になんの飾りのないアルミパックの
紅茶が売っています。
全て飲んだ結果、ブラックカラント(黒スグリ)
の紅茶が深く甘く不思議な香りで気に入りました。
たまに買いに行きます^^
水樹さんもルピシアお好きなんですね!
ゆめは愛子さま御誕生記念で発売された記憶があります。以前はたくさん飲まれていたんですね。ルピシアに行くといい香りのお茶が多くあるのでついくんくん嗅いでしまいます。
ルピシアの会員になると冊子が届くのですが一緒に紅茶が2つ付いて来るんです。5月の紅茶はユニオンジャックと白桃でした~。
無印良品もお好きなのですね。
無印は他に化粧水乳液を使っています。
柑橘のいい香がして癒やされています!
ほうじ茶ミルク探してみよう
昔、端から買いまくった記憶があります!
今はペットボトルのお茶ばかり飲んでいますが、家に居るときは、ポットで淹れてみてもいいかもと思いました。
どこかで、ルピシア、また、探ってみます!
そして、無印良品も好きなブランドです。
アロマも売っていたのですね~!