Nicotto Town


ちび☆む~ん


耳エステ。


予定通り中作業(事業所内の掃除と面談)1時間だけやった後

近くのショッピングモールでお昼を食べて
午後から耳エステに行って来ました。
最初に問診票を書いた後カメラで耳の中をチェック!
ごっそりとまでじゃなかったけど耳垢結構ありましたw
耳掃除の後はヘッドマッサージでほぐしてもらってすっきり!
写真でビフォーアフター見せてもらいました^^
ラインで写真を送ってもらって終了!
ちなみに鼓膜は左は大き目な丸形だけど右は小さい滴型
子供の頃左耳を手術した時、右もあまりいい状態じゃないと言われてたけど
感音難聴のせいかはわからないけど納得!
また来年行こうかな^^

アバター
2025/04/29 22:48
こんばんは^^
娘が幼いころ、
一人で耳掃除してたら、
奥に押し込んでたようで保健の先生に注意され
耳鼻科で掃除してもらったことがあります。
よっぽど懲りたのか、
普通に耳掃除できるようになったようです。
アバター
2025/04/29 21:56
鼓膜の形って色々あるんですね! 自分の耳の中って見られないから面白いですね。
アバター
2025/04/29 18:55
> ユウキさん
花粉シーズンは耳鼻科の先生に診てもらってるけど
忙しいから診るだけでお掃除してくれません(´;ω;`)

耳たぶ描くのは難しそうです!描くだだけすごい!
アバター
2025/04/29 18:24
耳も大事ですから
定期的にみてもらうのがいいんでしょうね
ちなみに耳たぶを描くのは難しいですw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.