Nicotto Town



久しぶりに風邪引き、そして根管治療が終わった

ブログ更新しました~ お立ち寄りいただけたら嬉しいです^^





http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2025/04/post-974386.html 
 
 
 
 
久しぶりに風邪を引きました。喉がピリピリする~。今のところ熱はないし、のどがピリピリして、あとは少しぼーっとするくらいなので、早めに治そう。 
 

アバター
2025/04/29 18:35
> ちぃさん
なるほどね・・・リコラも・・・昭和の時代、名前ちがったような?似たようなのがめちゃはやって。
親がかってるケースから、こっそり舐めてました。www


なんか、のどあめ・・・あれこれ・・・でますねぇ。(笑)

「ちょっと日本語は、上品に感じる」んですね。メモメモ
アバター
2025/04/29 15:14
> ねこまろさん
こんにちは☆

かつらねこまろさんっていそうですよねw

ようやく長かった歯医者通いが終わりホッとしています☆
こっちのパッケージ、いきなり日本語が多いんですが
主人曰く日本語=品質がいいという印象があるらしく
日本関係ないのに、日本語で書いちゃう企業が結構あるみたいですw
だからたまにおかしな日本語に遭遇しますよ。
マシュマロのパッケージがマツユマロとかになってたり
寒天ゼリーが「さむいひのゼリー」となってたりw
アバター
2025/04/29 15:11
> ねんざ6号さん
こんにちは☆

はい、長かったけどちゃんと通ってよかったです^^
ねんざさんも順調に治療が終わりますように。
あ、でも綺麗なお姉さんに会えなくなるのは残念ですよね。笑

本当に。歯は大切にしましょう^^;

風邪は少し悪化してる感じがしたので、今日大人しく病院で薬を
もらってきました。あとはお白湯をたくさん飲んで。
夜はしょうがを入れたスープを作ろうと思います。

生姜湯、自分で作ってもいいですが、日本で売られている
粉のものが少し甘いけど好きです。今度帰省した時に買って帰ろうかな^^
アバター
2025/04/29 14:19
> ピンクコーラルさん
こんにちは☆

龍角散はセブンでコンビニやスーパーで売られているので
私も時々買いますです。笑
台湾でも大人気の日本ののど飴です^^

モンクは初めて知りましたが、これは台湾では見たことないですね!
こちらののど飴で有名なのは、おそらくこの2つかな。
スイス産?のリコラと京都念慈庵というものです。
どちらも食べやすいので、こちらもたまに買いますよ。
京都念慈庵はお土産人気ランキングにもよく入ってます☆

いきなり日本語が書かれてて、びっくりしますよねw
結構台湾のパッケージあるあるかも、急な日本語w
主人いわく「日本語だと品質がよさそうってイメージがあるからじゃない?」と。

今日は少し悪化したような気がしたので、朝大人しく病院で薬もらってきました。苦笑
アバター
2025/04/29 10:43
猫んにちは♪  歯無し家のカツラねこまろです

歯治ってイヤミ卒業できて何よりです。
そそ、わたすも漢文ばかりのパッケージの下に「のど飴」とだけ日本語で書かれてるのが気になりますた。

喉痛い痛いの時はマスクして寝るんだよ。
(´◉◞౪◟◉)

アバター
2025/04/29 09:07
歯が治って良かったですね
☆彡(ノ^^)ノCongratulationsヘ(^^ヘ)☆彡
心配で心配で眠れませんでした←実は熟睡してました(^。^;;
歯は大切です「明日は我が身」を思い知りました

風邪はひき始めが大事といいますね
バランスのいい食事と休養をしっかりとって
早く全快されますように
ちなみに僕は喉が痛い時は生姜湯を飲んでます(砂糖少々入れて)
アバター
2025/04/29 01:18
日本には「龍角散のどあめ」というありがた~い飴もありますよ。

私のお好みは、昭和の懐かし「梅仁丹」の味、のどあめで復刻です。

あとは、モンクっていうイタリアの小さい(5mmくらい)のミント飴。

何がいいって小さいのにヒューって効くので1粒で満足感があり、小さいから舐め飽きないで最後までなめられるってとこです。w

透明のミントのどあめも、砂糖不使用で甘過ぎず、気に入ってましたけど。
粒が大きいので舐め飽きちゃったようです。私。


とにかく・・・台湾ののどあめなのに・・・ほぼ感じ表記なのに。
右下に「のど飴100粒」というのが気になったwww

成分も・・・ブドウ糖と羅漢果は甘味だよね、飴だけに。
カンゾウとビワ葉とキク花、ハッカ、たんぽぽ、チンピ(みかんの皮)、五味子は・・・野草の有名どこですね。
なんか炎症に効きそうで、身近な野草だけに、効きそうになくも感じます。w

梅肉だけ、梅干しだからなんでも効きそう。w
アバター
2025/04/29 00:32
> usamimiさん
こんばんは☆

ありがとうございます、明日には少しマシになってるといいんですけどねTT

そうなんです、ただでさえきついのに、風邪っぴきでいつもより体力がなかったので
ぜーぜー言ってました、苦笑
アバター
2025/04/29 00:31
> 沼子さん
こんばんは☆

そうなのです、喉がピリピリするのでさっきマヌカハニーを舐めてみたところです**;
悪化しないうちに治ってくれるといいんですけど。困ったものです。苦笑
今日は早めに寝ないと(といいつつ、もう11時半ですw)

根管治療が終わってホッと一安心です。長かったなぁ。
歯は大事にしないといけないと、息子の歯磨きに気をつけてあげないと
いけないなと思いました><;
アバター
2025/04/29 00:01
おだいじになさってください。
6階まで階段はきついですよね。(ーー;)
アバター
2025/04/28 23:25
風邪引いちゃいましたか(⁠+⁠_⁠+⁠)
喉がおかしい、そこから治れたら良いですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
私は「あ〜、風邪引き始めたな」から8割悪化していくけど、2割弱しっかり睡眠取れば治ります\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/
ちぃさんも、しっかりたっぷり休みましょー♬

根管治療、終わって一段落ですね♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
気掛かりな事がなくなり、ハッハッハ(^o^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.