Nicotto Town



いや~今回は参りました。(プリンター)

実はパソコンに接続しているインクジェットプリンターが
使用出来なくなりました。
症状は「全色」認識しない。

そもそも、社外品のインクを使っていたのですが、先日一色
インク切れとなったのもあって、交換しました。

その時は良かったのですが、数日して電源入れたらインクが認識しない・・・

全色インクが認識しなくなってしまって、分解清掃するも認識しない。
購入の記録が2017年ですし、かなり使ったのもあって諦め、新しいプリンターを
購入しました。

今日はお休みだったのもあって、新しプリンターも届いて設置しようと
思ったのですが、ダメ元で認識しなくなったプリンターを再度点検してみる。

過去に使った純正インクの空もあったので装填してみると何とインクが
認識するではないですか。

再度その、社外インクを装填してみるとしっかり認識。
ヘッドを総バラしして清掃したのもあって、印刷時にカスレも無く良い
感じになりました。

社外インクのトラブルって圧倒的に印字カスレ等が多いのですが
全色認識しなくなったのは初めてです。

こんなインクは返品ですね。
2年保証とか書いてあったので、返品返金要求してみます。

まだ未開封なのですが、新しいプリンター買ってしまった・・・どうするか。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.