Nicotto Town



仕方ニャイか(⁠⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

水・木・金曜の午後は、◯喜が自由に友達を連れて来ていい日にしてる。
たいてい私は外出してるし(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

リー君の療育が14時に終了後いつも公園等だけど、病み上がりで体が疲れてるから、真っ直ぐ帰宅しよう。
朝、◯喜に「今日は友達上げないで」と言っといた。
時短で13時半に学校から帰宅。
私は布団で「弱虫ペダル」漫画を読んでた(⁠^⁠^⁠)
10分後、ピンボーン!
◯喜が出る。
断るだろうと思ってたら・・・2人友達連れてきたぁ(⁠+⁠_⁠+⁠)
わぁ、寝室(兼、私の部屋・兼、おもちゃ部屋)、3つ布団敷きっぱなしなのに(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
ドアで分かれてるのではなく、戸襖。
うちではほぼ開けっ放し。

10分後、リー君の迎えに行き帰宅すると、やっぱいるね^^;
雨だから追い出すのも可愛そうだし。

「おばちゃん病み上がりで疲れてるから、こっちの部屋で寝てるね」
もうそう宣言し、戸襖を閉め、横になる。
目にタオルを載せ目を瞑ってると・・・開いて押し入れをさぐる音。
リー君がおもちゃ出してるのかな?
私の顔に風船が飛んできた!
見ると、今日初めてうちに来た何才か年下の小学生でしたー!
うわっ、入ってくるし、寝てる人に風船飛ばす!?
「ごめん、向こうで遊んで」
「はい」と言うが、ガサガサ。
まぁ、ここから(寝室兼おもちゃ部屋)から出てってとは言ってないけど! (ToT)

もう諦めて、起きて夕食の支度やら、リー君との遊びやらしたけどね^^;


夕方6時前にうちを出る前、「風船持って帰っていいですか?」「いいよ(⁠^⁠^⁠)」
袋から出すが「あ、2つで最後だ」と言いながら2つとも持っていった✩
沢山まだあるなら解るけど・・・
まぁ、安いものだけどね! ちょいビックリ(^_^;)

まだ小学2年でした。
そうか〜、5年なら、「ちょっと寝てるから」に遠慮して開けることないけど、2年ならそんなものか〜(^_^;)
こんな時、2階建てなら「1階で遊んでてね〜」で2階で安心して休めるのになと思う(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



もう1つ、仕方ないけどちょいガッカリな事。
スイムは月2回までキャンセルしても別の曜日に振り返られる。
今月は、◯喜の体調不良と別の用でもう使ってしまった。
◯喜は良くなったばっかでスイムは風邪がぶり返しそうだから、お休み!
先週土曜、先月分の振替してたが、コロナ中でアウト!

水泳2回分、計5千円分が泡になってしまった(ToT)
シャーニャイ、シャーニャイ(ΦωΦ)
ここで愚痴って終わりにします(^o^)

アバター
2025/04/24 23:16
> 沼子さん
こんばんは
水泳は体に良いって、俺も子供の頃やらされましたよー
当時月額5千円… 安かったんですねw

お陰で今も丈夫です。時間をつぶせるだけじゃなく、健康が手に入ると思えば…ですかね!

ロート製薬って風邪薬あったかなーw
目薬しか、知りません笑
アバター
2025/04/24 18:19
> ロートさん
コメ、ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
子供の月一のスイム、4年前は7千円代だったんでけどね、今は9800円!
コロナ対応や物価高騰で上がっていきました(⁠+⁠_⁠+⁠)

下の子が小学生になり夏休みとか、長く安く習い事出来るとこ、欲しいな~と思う(^o^)

健康第一ですね。
風邪引いたらロート製薬の薬、飲みます(^o^)
アバター
2025/04/24 18:06
習い事も費用が侮れないですねー

でも健康が第一!!
毎日お疲れ様ですw
アバター
2025/04/24 08:31
> ハルさん
コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
2回で5千円は高い!
でも市営はチャリで30分近く掛かるし、毎週一緒に泳ぐの無理〜(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
しっかり受ければ昇華するものなのに✿

夫は「学校は休んでも塾は行け」と言ってます(^o^)
プールは私が出すけど、塾代は夫が出してるからね✩
アバター
2025/04/24 08:26
> ねこまろさん
コメありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
書くだけで、聞いてもらうだけでスッキリしますからね。
んじゃ後もう一つ。
◯喜め〜!
調子悪くて処方された薬あるのに、毎回飲むこと忘れるな〜!
治ってもすぐに止めるなと言うのに、飲むの止めるな〜(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)
アバター
2025/04/24 00:50
5千円は精神的にダメージ大ですね。
愚痴を聞くぐらいしか出来ませんが、一緒にガックリしておきます。(*'▽')
アバター
2025/04/23 23:42
お疲れ様ですた。
しかと愚痴を聞かせて頂きますた。
(´◉◞౪◟◉)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.