Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


猫ちゃんのおみやげ(=^・^=)


僕が小4かそこいらの頃
まだ小さかったななちゃん(女の子のニャン)は
僕の布団に潜り込んでおねんねするのがいつもの
ことでした
ある朝目を覚ましたらななと姉妹のてんちゃんも
一緒に僕の脇のところに寝てました
何か重いと思ったらお母ちゃんのユキも僕の布団の上に
寝てました
ちょうど胸の上だったので息苦しかったです
起きようとして布団からユキを降ろすと
不満そうにふにゃ~と言ってどこかへ行きました
次に脇の下の姉妹をどうにかしないとと
布団をめくると小さな蛇がいました
もちろん動いてはいません
さすがに声が出ました 驚きますよね~
いつどの子が持ってきたのかわかりません
問い詰めてもニャーと答えるだけですσ(=^‥^=) ミィ?
その夜膝の上でゴロゴロ言ってるななとてんに
説教しました 理解してくれたかどうか不明ですニャ

アバター
2025/04/24 09:40
> ばんびさん
ご大層な名前のお猫様ですね
猫様の気持ちのこもった贈り物なんでしょうが
それこそ気持ちだけで十分ですよね(*^^*)
アバター
2025/04/24 09:33
私は犬派なのでにゃんことの触れ合いは少ないけど、お隣のにゃんこがうちの塀に遊びに来てまして…
野良にゃんから出世してお隣さんの居候になったのだけどすごくきつい子でなかなか懐きませんでした。
「雪之丞」って名前を呼んでふり向いてくれるようになるまでに時間がかかりました。
おやつを差し出すと何とか食べてくれたのですが
次の日の朝、うちの玄関前に、小さなネズミの頭が置いてありました。
まだ血が乾かないやつで気持ち悪かったけど、雪之丞のささやかな贈り物だと思いました。
雪ちゃん、あんたはかっこよかったよ。
アバター
2025/04/24 08:49
> 紅蓮姫さん
ニャンコの性格も色々ですからね
でも図々しくても可愛いんですよ (=^. .^=)ミャー
アバター
2025/04/24 08:21
おお、一緒にねてくれるなんて可愛いにゃんこですね!
うちの猫、枕をのっとって私の横で寝てました。
首が痛かったです・・・
アバター
2025/04/24 07:20
> ももんがーさん
「いい子いい子」して欲しかったのかもしれませんが
さすがに蛇はね~(^。^;;
アバター
2025/04/24 06:33
おはようございます♪
昔々ノラ猫にエサをあげていた頃、魚の頭とか、丸い虫みたいなものを持ってきたことがありました。傍で転がって甘えた声を出していたので褒めてほしかったんだと後から思いました(^^;)
小さくてもヘビを見るとビックリですね(x_x)
アバター
2025/04/24 05:30
> usamimiさん
お世話になったお返しだったのかな(ΦωΦ)
アバター
2025/04/24 05:29
> ちぃさん
贈り物だったのか戦利品を見せびらかしに
持ってきたのかわかりませんがビックリしました
アバター
2025/04/24 00:19
以前住んでいたアパートにやってくる野良にエサをやっていました。
ある日部屋の前にネズミのご遺体が。
猫が持ってきたのかなぁ。(°°;)
アバター
2025/04/23 23:22
私猫は飼ったことないんですが、飼い主に贈り物をするって
聞いたことがあって本当だったんですね~w

でも贈り物じゃなくて、寝ているねんざさんに蛇が
忍び寄っていて、仕留めてくれたのかもしれないですよ?
いつもお世話になってる猫の恩返しだったりしてw
アバター
2025/04/23 22:26
> ☆くーちゃん☆さん
猫ちゃんが小動物や虫を捕まえるのは本能ですから
いいんですけど 蛇はちょっと困ります
アバター
2025/04/23 22:23
> ひよっちさん
一緒に寝ていたのかと思うとゾッとします(^。^;;
アバター
2025/04/23 22:20
> ねこまろさん
ユキお母ちゃん猫はよく子ネズミを持ってきて
僕のお母さん(人間)が新聞紙に包んで捨ててました
猫ちゃんにとっては遊びの延長(本能)なんでしょうね
戦利品は持ってきてもらわなくてもいいんですけど
アバター
2025/04/23 22:15
> 碧さん
何持ってくるかわからないですよね(-。-;)
アバター
2025/04/23 22:14
うぎゃ、、それは、ご遠慮申し上げたいお土産ですね。
蛇って猫の天敵と聞いていたのだけど、、、。
もしかしたら、怖かったけど頑張って捕まえたんだよ、
と褒めてもらいたかったのかもですね。
アバター
2025/04/23 21:42
実家のねこは、夏になると毎日母にセミさんもってきてたようですw
うちは外出さないので、プレじぇんとはもらったことありませんw
アバター
2025/04/23 21:42
それはね、狩りが出来ないねんざさんを憐れんで、
猫ちゃん達が代わりに狩りして、「これ食え!」とお土産に持ってきてくれたんですよ。
なので、こういう場合、猫ちゃん達に対し笑顔で「僕の為にありがとね♪」と言って、
死んだヘビをポイっとねんざさんの口の中に入れてあげるんです。

そうすると、今度はネズミを持ってきてくれるから、それも
「ありがとね♪」とお礼を言って、お口の中にポイっと。

猫ちゃん達はねんざさんの為に良かれと思ってやってる行動なので、
叱ったり、説教したらダメです。理解もしてもらえません。

ウチはヤモリが出没することがあるのですが、たまに猫がヤモリ君を咥えてきます。
「うわ~!」と言いつつ、「ハイハイ、ありがとね」と言って、
没収して、ティッシュに包んで処分しちゃいます。
半殺し状態で生きてたら、庭に逃がしてあげます。
すぐ死んじゃうとおもうけど。。。

(=^・^=)ニャー
アバター
2025/04/23 21:38
猫ちゃんのおみやげ怖いですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.