Nicotto Town



好きでいたっていいじゃない

今朝息子が昨日私がユニクロで買ってきたウルトラマンTシャツを着ていきたい!という。




本当は7月に日本に帰る際におろそうかと思っていたんだけど、昨日息子に見つかってしまったのよねw まぁいいよ、とタグを切って手渡す。




(息子)「えへへ、かっこいいな。でもね、友達の◯君と◯君はウルトラマンなんてもうダサいぜって言うんだよ~



息子は今年8歳。まぁ確かに友達の同じ年の息子ちゃんも仮面ライダーやウルトラマンはもう卒業したって言ってたけど息子はまだバリバリ好きなので、幼いっちゃ幼いかもしれないねぇ。



(私)「そういうのママも経験あるなぁ。苦笑


(息子)「えっ?どんな?


(私)「ママは幼稚園からずっとキティちゃんが好きでさ。だけど小学校の高学年くらいの頃かな、けろけろけろっぴやター坊っていう別のキャラクターが流行りだして、そっちを好きになる子が増えだしたんだよね。なんとなく世間ではキティちゃんは幼い子が持つものってイメージが広がってて、友達からまだキティちゃんが好きなの?って何度も言われたことがあったよ。


(息子)「えー、そうなの?!それでママどうしたの?」 

 
(私)「どうもしないよ?だってママはキティちゃんが好きなんだから、キティちゃんのものを持ちたいし、好きじゃないもの持ってたって嬉しくなくない?大体誰にも迷惑かけてないし、誰が何を好きだろうが関係ないし、それを馬鹿にする権利は誰にもないでしょ?ママ未だにキャラクターではキティちゃんが一番好きだしね」


(息子)「そうだよねぇ、好きなら別に気にしなくていいよね


(私)「そうそう、気にしなくていいんだよ。好きならずっと好きでいていい。それが将来の夢につながることだってあるんだから


(息子)「夢に?


(私)「スーツアクターってお仕事知ってる?ウルトラマンや仮面ライダーの中に入ってショーなんかに出たりする人だよ。何度も劇見に行ったことあるでしょ?(あれ本物じゃないの?とツッコまれて、慌てて、あの日はウルトラマン戦いが入ってたから来れなかったみたいで、スーツアクターの人が代わりにーと言い訳する母←)

S(息子)はテコンドーもしてるし、ダンスもしたいって言ってたじゃん?そういう動作も役に立つだろうし、突き詰めてったら、そういう仕事をしたいって夢も出てくるかも。

ママもウルトラマン大好きだし、Sがウルトラマン好きだっていうの、ママも嬉しいよ。日本のお友達の◯ちゃんも今でもウルトラマン大好きだって言ってるし、また一緒にショー見に行こうよ!



というと「うん!」とにっこり笑った息子。




そんなお仕事あるんだね、楽しそう!とも。





しかし時代は変わってもそういうのあるのね~。




少し成長したり、大人っぽい何かを好きになると、他人の幼さをちょっと小馬鹿にするようなこと言ってみたりしちゃうんだよね。



自分がされた経験もした経験もあるから・・・分かる。苦笑




でもそういうのって全然意味ないし、気にする必要もない。好きなものや事があるって素敵なことだもんね。



7歳にしてスプラッター映画が好き、とかなら流石に止めるけども。笑

アバター
2025/04/23 23:18
> ピンクコーラルさん
こんばんはー☆

本当に本当に。好きって気持ちはとにかく可能性が広がるし伸びますよね!

円谷プロに入っちゃうかもしれないですしねw
どこにつながっているか分からないから好きなものが見つかったら
自分が飽きるまで好きでいていいと思います。

スーツアクターの話、主人に話したら子どもの夢壊してどうするんやと
爆笑されましたw
いやっ、ちゃんとフォローしておいたしきっと大丈…夫?笑
アバター
2025/04/23 17:33
大人になっても コレクターがやめられず。
図鑑などの出版物をだして、
バラエティとかテレビとかで、解説員をいわれる人もみえるしね・・・。

何が好きの延長にまってるかは・・・わからないよね。


ヒーローのスーツ(チャックが見えない)を作る人になるかもしれないし。w

ヒーロの乗り物(バイクや車なんか)の方をつくる人になるかもしれないし。

ヒーロー(警察とか人を守るような仕事)になるかもしれないし。
アバター
2025/04/23 16:30
> usamimiさん
こんにちはー☆

ぜひぜひ着ましょう~♪
バックスバニーお好きなんですか?
もしかしてusamimiさんのお名前もバックスバニー好きから??

可愛いですよね、子供の頃見てました
どのキャラクターも可愛いですが、特にトゥイーティーが好きで
グッズやらTシャツやら持ってました☆
アバター
2025/04/23 16:29
好きな物があるって、素晴らしいですよね。
私があまり「これが好き!」というのが無くて、羨ましいかも( *´艸`)
大人になるまで好きでも、かまわないよ~
電車が好きで運転手になったり、ゲームが好きでクリエイターになったりって、よく聞きますよね
アバター
2025/04/23 15:47
大人になってから買った、でっかいバックスバニーの付いたセーター持ってます。
最近はちょっと着てないですけど。^_^;
アバター
2025/04/23 15:45
> ねんざ6号さん
こんにちはー☆

ちょっ、ちょっとまってください!その2つは私全然ノータッチですってww
廃墟探検に行きたいとか言い出したら完全に私の影響受けたってなりますけどw
でもこの間ユーチューブで息子が「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」を流してて
ぎょっとしました。
私のYouTubeアカウントで見てるからおすすめに流れてきたらしく
なんか楽しそうだったから見てみたというので、これは大人用だから
まだ早い!と止めました。苦笑

そうですよね、好きに子どもも大人もない。好きなものは好きでいいと思います。
息子の影響ですっかり私もウルトラマン好きになってるから
もし息子がウルトラマン卒業しちゃうと私も寂しいなぁ
アバター
2025/04/23 15:34
「ママ~ホッケーマスクで学校行きたい」
「降霊術のやり方教えて~」って言いだしたら
ちぃさんの背中を見て育った証拠です
ヒーローに憧れるのは自然のことです
大人になっても特撮ヒーローが大好きな人達も
たくさんいます もう少し大人になったら
また変わってくるでしょうから温かく見守りください
アバター
2025/04/23 14:20
> ねこまろさん
こんにちはー☆

そうなんですよ、母やらかしました><;
まだ本物だって信じさせてたのになんてことを~TT

でも以前ショーを見に行った時に友達のむすめちゃんと二人で
「なんか背中にある!」とチャックを二人で指さしていて
ヒー!なったことがあるんですが、あの時からちょっと
怪しいぞ。。と思っていたフシがあったんですけどねw

いやいや、中にイケメンのお兄さんかも!
おっさんにあんな動きはできませんよと言おうとして
そういえば「いないいないばぁ」のワンワンもものすごい動くけど
中はもう古希が近いチョーさんなんだよなぁと思い返しましたw
アバター
2025/04/23 13:59
ほのぼのとした母子の会話ですな~
なのにその中でいけない事を暴露してしまったちぃさん
あーだめだー 子供の夢が~
お子さんの頭の中で少しづつ少しづつ「ウルトラマン=中にオッサン」のイメージが
構築されていくことでしょう。
これは「サンタさん=親」のイメージ構築に近い。
もっともみんな中学生になる頃までには真実がバレてしまうのでしょうけど。

(´◉◞౪◟◉)中にオッサン



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.