どうしても許すことのできない人を許す方法 ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/04/22 17:47:46
人生の中で・・
納得がいかなかったり理不尽すぎて・・
どうしても許すことのできないことが人には大なり小なりあったりするものですけど
そのストレスが長年蓄積されてシコリになって心の中に残ってしまってることって
人生が長ければ長いほどあったりするものですけど・・
私の場合は・・
特に両親から受けた長年の暴言の心の傷が深くて・・
インナーチャイルドの癒しでも簡単に癒すことができないほどで・・
今生で全ての傷をクリアにするのは難しいかも・・と感じていたのですけど・・
それが・・
ある方法を試したことで・・
怒りや悲しみや不信感でどうしても愛情を感じることができなかった亡き両親に対して
今では素直に感謝や愛情を感じることができるようになりました。
これって・・少し前までの私には不可能と思えることだったので
私にとっては奇跡と言えるかも?
その方法・・
例えば・・
絶対許すことができない相手がAさんだとして・・
こう唱えてみる方法
私は、私にひどいことをしたAさんを絶対許すことができないけれど、
でもAさんを許すことのできない私自身を許し、認め、愛します。
と、これだけ。
方法としては、許せない相手を許すのではなく、
相手を許すことのできない自分自身を許す、と宣言するのですよね・・
私も最初、こんなんで効果があるとは思えない・・と考えていたのですけど・・
あら、不思議・・
何度も何度も・・
絶対許すことのできない〇〇さんを許せない私を許し、認め、愛します。
と言う言葉を何度も繰り返していたら・・
そのずっと残っていた嫌な感情や思いがきれいさっぱり昇華して
消えていくのですよね^^;
これは潜在意識のマジックで、
潜在意識に宣言することで、その嫌な思いを経験する、という
課題をクリアした、と潜在意識が認識して・・
意識内で、絶対許せない系の課題がクリアされたことになって
消えない悶々が消えていく、ということのようです。
元々この次元でそういった許せないような経験をする、という
課題をする計画を立ててきて、その経験をしているわけですけど・・
潜在意識は延々許せない、という感情がぐるぐる繰り返されることで
まだこの課題が終わってないから引き寄せて同じ経験を
することにしよう、と本人はしたくない嫌な経験を繰り返す
ことになるわけですけど・・
潜在意識にその許せない経験を完了した、と宣言することで
じゃ、終わり、となるようですw
ある意味、潜在意識の特色を理解するようになると・・
繰り返される嫌な経験だったり意味のない経験は
この方法で手っ取り早く終わらせることもできるようですね・・^^
とりあえず・・
私の場合・・
どうしても〇〇を許せない自分を許し、認め、愛します。
の呪文が効いて、両親だったり、そのほか何人か
理不尽にひどい目に遭わされた何人かとの縁を切ることができ、
しかもわだかまりもきれいさっぱり消えたので・・
不思議なのですけどはっきりと効果があったようです^^
意識の書き換え・・
潜在意識について理解するようになると
どうしてもクリアできなかった課題をクリアできちゃったりもできるので
もうお腹いっぱいで次に行きたい場合は有効な手かも^^
Bさんにも有効だといいですね・・
他人は変えることができないので、まずは自分から・・
は鉄則ですが、自己暗示までも自分に向けて・・!というのが味噌ですね!!
私は怒りがあっても、すぐに忘れてしまうのでいいのですが、
今日、去年のある出来事以来、Aさんを許すことができないBさんが、
Aさんをまだ許すことができずにイライラしている状況に遭遇して、
嫌な雰囲気でした。自分はそういうのがよくわからないので、
何故なんだろう・・と思っていました。
様子を見ながら今度、この方法を伝えてみようかな・・と思います。
「課題」とか知っているかな、それが心配ですが。
積もりに積もった積年の気持ちって頭で割り切っても
どうにもならなかったりしていたので・・
まさかそうした方法であっけなくトラウマと今生のカルマの解消ができるとは
驚きでした^^;
潜在意識は一人称も三人称の区別がないことからそうしたテクニックが
使えるようですね・・
ヒプノセラピーを受けた以降、イメージ上の出来事だと思っていたことでも
現実事象と結びついてそれが実際現実世界で私も含めていろんな人が実証できてる事実をみるにつけて
この世界は仮想現実だと確信に変わってきてるかも・・
答えは外ではなく内にあって外を変化させるには自分の内側が鍵のようですね・・
皆さん、許し…で苦労なさってますものね
私は、許せない自分をそのまま受け止めて、それで良いのだ!っと良い意味で、諦めて過ごしています。それで心の平穏を保っていると思っています。
理不尽にひどい目に合わせた人はきっと、もうすでに自分の中の苦しみをかかえて生きていて、それが溢れてしまって余った闇を人に浴びせてしまったのでしょうから、お気の毒な人なのですよね。
人生はほんと…簡単で難しいですよね…