私が懐かしのメロディを聞いて、酔っているときは
- カテゴリ:日記
- 2025/04/22 16:38:05
その歌を初めて聞いた時の、あの勘違いとともにあった、衝撃の甘い気持ち。
なので、もうその歌が誰が誰に歌った歌かなんて、どうでもいいのです。
どれくらいその歌を聞いた時に
心に甘い感情が沸いたかってことが何よりも大切。
その歌が真実かどうかではなくて、
どれほど私を感動させたかという事が何よりも大切なんですよ。
その歌のシャワーを浴びたときに、私の心は疲れをほぐして平常心に戻る。
その歌が、真実かどうかなんて、どうでもいいでしょう?
私を元気にさせたかどうかが大切だもの。
なので、サザンの「悲しい気持ち」は、桑田さんが歌った歌よりも、画面が葉っぱの絵の違う人が歌っている歌を聞きます。
サザンの桑田さんは、綾瀬はるかに歌ったんだものね。
初めて聞いた時に、勘違いしてどれほど夢見て、ワンピースを体に当てて鏡の前で、ポーズをとったか・・・
これはユニクロの店で買い物の途中で私がやったこと。
頭の中は夢の中だったな。
その時の私自信を思い出して、
何て女心がかわいらしかったか。
もうあれほど可愛らしい自分に出会えるかどうか?
そんな気がしたんです。
あの時の私は確かに、女の子だったな。
今の私は65歳のおばあさんだけど。
65歳でお婆さん。。なんて言ってると。。。
先輩方でもっと素敵にカッコ良く輝いている方に怒られますよ('◇')ゞ
↓尊敬してる島崎真代さんのインスタです☆彡
https://www.instagram.com/masayoshimazaki/