桃色芋虫を保護しました!
- カテゴリ:タウン
- 2025/04/21 22:00:37
桃色芋虫を保護しました。
2025/04/21

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
ニコット山 | 5.86cm | ![]() |
モグラさんが地上でお亡くなりなりました。
作物をつくるにはやっかいな動物ですが、
ふわふわ(に見える)毛がとても可愛い姿です。
土に返してあげました。
スズメが3羽近くに舞い降りました。
仲良く稲穂をつつき始めました。
なにか違和感があってよくみると、
うち1羽が白いスズメ。
目が黒いのでアルビノではなく「白変種」というようです。
珍しいものを目にすると、
何かいいことありそうな気がします。
まだ桃色の芋虫はみたことがありませんが、いるかも^^;
白いスズメは私も初めて@0@
羽根と尾羽が縁取りのように茶色っぽい黒であとは白。
くりくりした黒い目で、仲良くチュンチュンしてて可愛かったよ^^
ムクドリは昔農家では害虫を食べてくれるので大切にされていたそうです。
今は環境が破壊されて都市に住みつくようになって、
鳴き声やフン害で害鳥とされてしまってかわいそうな鳥なんです><;
見直してくれてムクドリに代わって感謝します(-m-)
いつもは厄介なぎゃーぎゃームクドリが
芝生の虫を食べてくれててちょっと見直したw