タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
忘却の彼方に
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
元気をくれる魔法の言葉
カテゴリ:
今週のお題
2025/04/21 08:01:10
元気をくれるか?というとビミョーですが・・・
まあ、しょうがないか
豚バラ生姜焼きを作ろうとして挫折した訳ではありません^^;
嫌なことがあって、ひどく落ち込んでも、
溜息と共にこの言葉を吐き出せば
取り敢えず次に進もうという気にはなれます。
#元気をくれる魔法の言葉
蒼旻堂
2025/04/21 19:37
ぴろたん☆さん
そうそう、しょうがない事はどこまで行ってもしょうがなくて^^;
違反申告
蒼旻堂
2025/04/21 19:37
usamimiさん
歌にもありましたね。
「ケ・セラ・セラ~♪なるようになる~♪」
違反申告
蒼旻堂
2025/04/21 19:36
るるもさん
「なるようになる」もいい言葉ですが、
ちょっと他力本願みたいな気もして^^;
違反申告
ぴろたん☆
2025/04/21 17:07
年取ると(二十歳だけど)
しょうが無いかって結構思うようになりました。
しょうが無いもんねw
違反申告
usamimi
2025/04/21 14:23
Que sera, sera
Whatever will be, will be (^_-)-☆
違反申告
るるも
2025/04/21 13:56
人生は妥協も必要です^^
私はなるようになるでしょうか。
違反申告
蒼旻堂
2025/04/21 13:06
四季さん
そうそう、
仕方ない≒しょうがない→仕様がない ですもんね。
自力で生きていくには時間も有限ですからね。
諦めてさっさと見切らないとってことで^^;
違反申告
蒼旻堂
2025/04/21 13:05
ひよっちさん
そうそう、
いつまでもウジウジしていられないし、
諦めてケリをつけるって意味もありますよね^^
違反申告
蒼旻堂
2025/04/21 13:04
眞鳥さん
そうそう、豚バラの生姜焼きは正義ですwww
なんくるないさーってさ、
なんか軽いっていうか・・・
当事者が言うならともかく、
他の人間に云われたら殴りたくなるかもw
違反申告
四季
2025/04/21 12:58
同じような意味の言葉で「仕方ない」ってよく使います
どんなに頑張っても、「こうしかならないやん?」ってあきらめる言葉だけど
どこかで線引きしないと終わらないですよね
違反申告
ひよっち
2025/04/21 11:40
若い頃は、自分が頑張ればなんとかなる!と思う事が多かったのだけど、
歳を重ねるに従い、何ともならないことに何度も遭遇するうち、
同じように「まあ、しょうがないか」と自分の心にけりを付けるように。。
引きずっていてもいい事ないしね。
違反申告
眞鳥
2025/04/21 09:34
おはですー。
うむ、生姜が無いと生姜焼きは無理ぽだけど、
豚バラで作れたら美味しいよね、 うんうん♪
まぁ、しょうがないか って大人を感じる言葉っぽい。
つられて思い出したのは、なんくるないさー だけど、
これはやせ我慢成分がマシマシですにゃ><b
違反申告
蒼旻堂
2025/04/21 08:18
ばんびさん
世の中色々あって、
努力しようがあがこうが、どうしても叶わないことが多いと、
ついつい「しょうがないか」で諦めてしまいがちです。
旦那様もそういう思いなのかな~と・・・
お友達の見舞いに行けないのも、
弱っている友達の姿を見るのが辛いのかもですね。
違反申告
ばんび
2025/04/21 08:09
うちの夫どっこいもよく言うんです。
最近、知人や友達が癌になってると「2人に1人は癌になるからな…まあ、しょうがないか」って
でも親友みたいな人が闘病してるのは流石に辛いみたい。ちょっと遠いけど見舞いに行けばいいのに。
違反申告
蒼旻堂
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1311920島
最新記事
元気をくれる魔法の言葉
女王ロイヤルハニーを保護しました!
或る怪盗紳士の憤怒~某迷探偵の事件簿外伝
エイプリルフール企画に乗ってみた
あなたが人生でついた一番の嘘は?
カテゴリ
日記 (156)
今週のお題 (42)
ニコットガーデン (14)
タウン (12)
イベント (9)
占い (3)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
ペット/動物 (1)
グルメ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
音楽 (1)
人生 (1)
ニコット釣り (1)
ニコッと農園 (1)
伝言板 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (6)
2025年03月 (10)
2025年02月 (8)
2025年01月 (5)
2024
2024年12月 (10)
2024年11月 (6)
2024年10月 (11)
2024年09月 (4)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (3)
2024年03月 (3)
2024年02月 (8)
2024年01月 (8)
2023
2023年12月 (15)
2023年11月 (19)
2023年10月 (10)
2023年09月 (7)
2023年08月 (3)
2023年07月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年02月 (1)
2022
2022年12月 (1)
2022年09月 (1)
2022年02月 (1)
2021
2021年11月 (1)
2021年09月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (3)
2021年02月 (4)
2020
2020年12月 (1)
2020年08月 (1)
2020年05月 (1)
2020年03月 (3)
2019
2019年12月 (1)
2019年09月 (2)
2019年07月 (1)
2019年03月 (1)
2018
2018年09月 (3)
2017
2017年12月 (1)
2017年09月 (1)
2017年02月 (3)
2016
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年05月 (1)
2016年03月 (4)
2016年01月 (3)
2015
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年08月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014
2014年12月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年06月 (6)
2014年05月 (2)
2014年01月 (2)
2013
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年09月 (10)
2013年08月 (1)
2013年07月 (6)
そうそう、しょうがない事はどこまで行ってもしょうがなくて^^;
歌にもありましたね。
「ケ・セラ・セラ~♪なるようになる~♪」
「なるようになる」もいい言葉ですが、
ちょっと他力本願みたいな気もして^^;
しょうが無いかって結構思うようになりました。
しょうが無いもんねw
Whatever will be, will be (^_-)-☆
私はなるようになるでしょうか。
そうそう、
仕方ない≒しょうがない→仕様がない ですもんね。
自力で生きていくには時間も有限ですからね。
諦めてさっさと見切らないとってことで^^;
そうそう、
いつまでもウジウジしていられないし、
諦めてケリをつけるって意味もありますよね^^
そうそう、豚バラの生姜焼きは正義ですwww
なんくるないさーってさ、
なんか軽いっていうか・・・
当事者が言うならともかく、
他の人間に云われたら殴りたくなるかもw
どんなに頑張っても、「こうしかならないやん?」ってあきらめる言葉だけど
どこかで線引きしないと終わらないですよね
歳を重ねるに従い、何ともならないことに何度も遭遇するうち、
同じように「まあ、しょうがないか」と自分の心にけりを付けるように。。
引きずっていてもいい事ないしね。
うむ、生姜が無いと生姜焼きは無理ぽだけど、
豚バラで作れたら美味しいよね、 うんうん♪
まぁ、しょうがないか って大人を感じる言葉っぽい。
つられて思い出したのは、なんくるないさー だけど、
これはやせ我慢成分がマシマシですにゃ><b
世の中色々あって、
努力しようがあがこうが、どうしても叶わないことが多いと、
ついつい「しょうがないか」で諦めてしまいがちです。
旦那様もそういう思いなのかな~と・・・
お友達の見舞いに行けないのも、
弱っている友達の姿を見るのが辛いのかもですね。
最近、知人や友達が癌になってると「2人に1人は癌になるからな…まあ、しょうがないか」って
でも親友みたいな人が闘病してるのは流石に辛いみたい。ちょっと遠いけど見舞いに行けばいいのに。