昨日は大阪へ
- カテゴリ:日記
- 2025/04/13 21:39:51
某万博じゃないですよ
RHYMESTERが6月いっぱいで閉館する味園ユニバースで
ベストバウトなる対パンイベントを開催ということで
ここで味園ユニバースについて簡単に
大阪・千日前に1955年建設のビル内には、当時キャバレー、スナック、ダンスホール、宴会場、サウナなどが入居した、昭和の趣深い建築物です。
中でも目玉のグランドキャバレー、ユニバースは「日本最大のキャバレー」と呼ばれるなど隆盛を誇り、
2011年に営業終了後は貸しホールとして運営されていました
関西のご年配の方はご存じじゃないですかねテレビCMも流れていたようなので
因みにこの味園ユニバースを題材に渋谷すばると二階堂ふみ出演で映画も
自分も2年前に「音色」という音楽イベントで1度だけ店内に
改めてなくなるということで目に焼き付けようと店内を見渡したわけですが
入口入って階段を降りると元キャバレーの痕跡が所々にあってなんか昭和感?(昭和の時代は自分未成年ですから)
後方にキャバレー時代使用されていた感のあるソファー、天井の照明も惑星型のライトだったり
観客がステージを観るフロア部分は後方に比べ段になっているのでおそらく以前はステージだったのかなぁ?
よってフロア部分がいっぱいだと段下の方々はステージかなり観にくいでしょう
ただ建物の老朽化なので仕方ないですがなくなってしまうのは残念ですね
会場の感想はこれぐらいにして
ベストバウトなる対パンイベント
前回2016年相手はスクービードゥー
自分も名古屋公演へ
果たして今回の対パン相手は
コロナ過にCreepy Nutsとこの場所で行うはずが中止になり
そちらを期待していたのがホンネですが
蓋をあけたらMummy-Dさん(笑)そう来たか
でもDさん出ずっぱりで大変だね
さてLIVEですが
まずDさん
ツアー同様キーボードタケウチカズタケさん とDJ 大自然さんを従えて
3月の名古屋クアトロ同様「ラップじゃないんだ ヒップホップだ」で始まり
今回もマボロシの曲も含め7曲
曲名があやふやなのでセトリは
※マボロシ 竹内朋康ギター 坂間大介(Mummy-D)MC によるヒップホップユニット
今回も観客からの声を拾いまくりMC面白いし、ラップやばいね
DさんもMCでCreepy Nutsとの対パン中止のことにふれて
我々のファンは少数精鋭とか
あと大自然さんがMCでSNSにて話題の三浦大知君のアリーナ公演もよろしくと
昨日も岡山で大知君とそして明日(日記的には今日)再び高知で大知君と
その間にここにお疲れさまというわけで
そして少し時間挟みいよいよRHYMESTER
実は今年RHYMESTER初LIVE
セトリ
01.オイ!
02.逃走のファンク
03.ザ・グレート・アマチュアリズム
04.ライムスターインザハウス (GET UP AND DANCE)
05.グラキャビ
06.Deejay Deejay
07.初恋の悪魔
08.屁でもねえ(新曲)
最初からアゲアゲの3曲連続
自身のLIVEで面白いMCをしていたDさんのMCを超えてくる宇多さん(笑)
「行くならこっちのEXPO」某万博ディス(笑)
ただJINさんの衣装がミャク…(-_-;)
更にライムスターインザハウスではグッズで販売していたカズーくわえて
パーパーラッパパラの部分を
グラキャビの前には味園ユニバースに対しての歩みを語り
6.7.はこの箱にあったジャズ的要素の部分を選曲凄く良い感じで
そしてオーディエンスに「屁でもない」を連呼させる新曲
さすがキングオブステージ
更にRHYMESTERとMummy-Dのセッション (笑)
セトリ
01.POP LIFE
02.サバイバー
03.5th Element feat.宇多丸
04.B-BOYイズム
Dさんがもうすぐ誕生日(4月14日)
料理をすることからエプロンがプレゼント
その場で着ようとするも上手く着れないうえDIYみたくなってしまう(笑)
でもセッションはさすが
演奏者である大自然さん、JINさん、タケウチカズタケさん の演奏前に
どの音だしているか聴かせる
因みにカズタケさん演奏4バイブス6だそうです(笑)
そしてセッションということで
Mummy-Dさんの楽曲『5th Element』に宇多さんがフィーチャリング
そして最後は『B-BOYイズム』
2時間強のLIVE
最初から最後まで濃厚で贅沢で楽しい特別なLIVE
画像は↓
https://www.instagram.com/p/DIYtcxfzURU/?hl=ja
こちらはニコタの日記のみに
交通手段は往復近鉄特急使いました
会場がある味園ユニバースは大阪難波駅から徒歩10分ぐらい
近鉄名古屋から大阪難波乗り換えもせず1本で行けるので
時間的にひのとりなら2時間7分 アーバンライナーでも2時間20分
因みに昼食はなんばウォークで中華
夜は大阪難波駅内で伊勢うどん
どちらも時間あまりなかったので
グッズはRHYMESTERとサンリオのコラボグッズでもってないモノ全部(笑)
そしてカズーという楽器と味園ユニバースを意識したタオル
グッズ購入から開場までの1時間半強は
いつものウォーキングの代わりに
会場から堺筋に出て南下し歩いて通天閣まで片道40分ぐらい
途中日本橋の店等寄り道しながらですが
ちょうどいい感じでしたね
土産は運よく551豚まんと事前に月化粧という和菓子という感じです
晴れて行楽日和でも暑さ対策を万全に!今週もお世話になりました。4皿爆食
どうも個人事務所のタレントが
政府の思惑に利用されてる感じですね
どんでんが呼吸の病気がだいぶん悪いみたいで
ちょっと心配です
芸能ニュースですが
広末さん最初の頃は元気でボイッシュな感じで人気ありましたよね
ただ途中から太ったのかな?顔がむくれた感じになって特に目がおかしかったですね
とにかく不健康な感じになって 考えたらあの頃に変化があった感じですね
今日は日差しが届き穏やかな空で昼間は季節外れの暖かさになる予報。4皿爆食
今回も4皿相互支援でよろしくお願いします m(__)m
朝は寒くても昼間は初夏の体感に!午後からの店イベ又よろしくお願いします♪
今日はスッキリと晴れそう。北陸・東北・北海道は強雨や雷雨にご注意下さい
こっちは朝から曇り空で家の中が暗いです。
最高気温は9度!寒いから暖房入れてるよ。
これ晴れの9度だったら暖房いらないのにな~
しぇっpさんのとこは20度、過ごしやすい気温だね。
今が1番活動しやすい季節かな?
ウォーキングももうすっかり慣れたもんだね。
おじさん3人がピューロランドでライブなんて~可愛すぎる~❤
だから、あのグッズなのね( ´艸`)
ピューロランド行ったことないけど、サンリオ好きには、たまらんのだろうね~
私もサンリオは好きだから行ってみたい思いはある!けど、夫とサンリオってね(;^_^A
いよいよ明日出発!
丸1日かけて移動だよ……
ちょっと天気が心配なのよね。
明日は天気だけど、着いたらもう夜だし、2日目3日目は雨マーク、最終日は朝から移動だから天気はどうでもいい。
傘は勿論のこと、ポンチョ型のカッパも持つよ。
夏物だからか夫婦2人お荷物は、大きくもないスーツケース半分で収まってるから何か忘れ物ないか心配w
国内だから何とでもなるよね!
最低気温3度くらいのとこから最高気温26度のとこへ行くから体調が気になるけど、目一杯楽しんで来るね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は全国的に大気不安定の予報。激しい雷雨にご注意下さいね
朝から雨降っていて肌寒いです。
今週もよろしくお願いします♪
大阪まで行って来たんですね~
味園ユニバース、知らないからググってみたよ。
ライブホールが凄いギンギラギンでかなり広いんだね~
確かにこれって昭和感残ってる!って言っても私も昭和時代は未成年(≧∇≦*)
建物の老朽化だと仕方ないけど、古い物が無くなっていくのも寂しい気持ちになるね( ノω-、)
ライブは映像見たら盛り上がってたね。
インスタ登録してないからか途中で観れなくなった(>.<)
グッズはサンリオコラボ?みたくなってたねw
ハンギョドン、ポチャコ、バッドバツマルwww
可愛いグッズで個人的にはお弁当箱とキーホルダーが欲しいと思った(≧∇≦*)
楽しい時間を過ごせて良かったですね(*^▽^*)
私も明後日から旅立ちます!
お天気があまり良くなさそうだけど、楽しんで来ますね~
長いメンテ終わりましたw今週もよろしくお願いします♪
良い報告を楽しみにしています~(#^^#)
今回は551豚まん買えたんですね♪
月化粧も美味しいですよね
なごやんが好きで良く食べました(#^.^#)