Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


ピンクムーン


色のイメイジは、割と世界共通?


新番組
「mono」 MX
作画に手数を掛けてる様な割に、
アマチュア感を醸してるのは何でだろ^^?

「日々ほ過ぎれど飯うまし」 同
オリジナルアニメイション。
コミュ障の源流は、やぱしエヴァだろか?


「GQuX」 BS11
やっと観られた♪ PVを観てた時から思ってたけど
可成 無重力 を意識している、と思う。

アバター
2025/04/15 08:18
13匹モンキーズとゆー映画が、あったよーな?
カルトな先輩たちからの要らない知識がわたしの脳の一部を占拠してるなー><
アバター
2025/04/15 08:15
GQuX(あっ、辞書登録されてる、(笑)
abemaで見直しましたー
ビルの屋上神社で燈籠の上に着地するトコが好き、ねこみたいな女の子だ、
相手のお名前がニャアンさんとか、大きな黒猫か、豹かな、
危ない仕事してる割に大人しいのはねこ被ってるのかなー
いろいろと想像掻き立てられる設定てんこ盛りで~
ガンダム要素要らなく無い?(笑)とか、言ってみたり、
アバター
2025/04/14 03:56
>カトリーヌさま エヴァ以前には主要人物にさえいなかったタイプ
         、だと思います。(寡黙 はいたかもだけど。

         一度発見されたら許容されちゃったんですね~
         百匹めのサル、みたいな(笑
アバター
2025/04/13 22:47
昭和のアニメでは、
熱血ど根性少年が主人公に多かったけど、
今はコミュ障や鬱屈系がしばしば登場。
やっぱりエヴァの影響?
それとも、時代の風潮かしら?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.