スーパーで備蓄米発見!
- カテゴリ:日記
- 2025/04/12 22:59:45
今日スーパーに行ったら、米売り場に備蓄米らしき米袋が!!
国産複数品種ブレンド米で、気になる値段は5キロで3280円(税抜)
新潟県産コシヒカリ五キロ3880円(税抜)
新潟県産こしいぶき五キロ3780円(税抜)なので、安いと言えば安いのですが、
差額はわずか500円~600円。
米どころ新潟在住で、常に新潟県産コシヒカリを食している私が、複数産地の、複数品種ブレンド米を美味しく食べられるのかは大いに疑問なところです。
(もちろん他県の米も美味しいと思っています。そこは誤解なく。)
というか、備蓄米って千円くらい安いと思っていたのですが、思ったより高いですね。
悩みつつも、美味しさが保証されているいつも食べている新潟県産コシヒカリを買いました。
はい、なんにしても米相場は備蓄米が出回っても下がらないし、トランプ関税ショックで円高が進み当分価格が下がりないと思うので我慢と辛抱を強いられます。頑張りましょう。
いえ、怒っているわけでは決してなく、
誤解を解きたかっただけですので。
大きなショッピングモールならば、他県産のも買えるようですが、
近くのスーパーだと新潟県産しかないのです。
誤解してました、ごめんなさいね。
でも地元の農家さんを応援する意味で買ってあげて下さい。
新潟在住なので、新潟県産のお米しか売っていないし、それが安いです(普通ならば。)
高級米ではなく、普通の米なので、誤解しないでください。