Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪

KEI1957のわたしの言い分


ピンクの入ったカラーリング

アメブロを更新しました

https://ameblo.jp/mukashi-syouzyo-k1957/entry-12893053745.html

アバター
2025/04/27 10:11
おはようございます♥
お久しぶりです。先週の日曜日は1日寝ていました。今日は大丈夫です(^^)v

私も今週の土曜日の夕方、美容院予約入れました。
土曜日は早上がりできそうなので。
・・・そういえば、しばらくカット行ってなかったわ・・・。
私もほとんど髪は染めないです。
一時、ちょっとだけ茶色入れたくらい。
今は完全ナチュラルです。
といっても、完全ナチュラルで前髪が茶髪なんですよね。(^^;)
金髪も数本あります。
もちろん、両親ともに日本人、親戚に外国の方はいません。
学生時代は、「これ、地毛なんです。」って申告でOKしてもらいました。
普段から品行方正だったので(←自分でいうか?(笑))、先生方も怪しまなかったみたいです。

もう4月も終わりなんですね。
なんだか年末くらいから時が止まっているようです。(>_<)
その割に、雑草の生長は早くて、先日、リアのお庭の剪定していただいたのに、もう雑草が茂り始めていて、今朝はちょこっと雑草取りしてきました。
収拾がつかなくなる前に・・・。
まあ、どこまでできるか、なのですけれど。

4月下旬といえばGW、中には11連休という方もいらっしゃるそうで。(う、うらやましい・・・。)
私は、2日間、お休みできるようです。
考え方によっては、年末年始はお休みゼロだったので、多少は改善された・・・?
もう、ほとんど自虐ネタになっちゃってますね。
ヒロシさん、お元気にしていらっしゃるかしら?(*^^*)

気温も一定しませんね。
先週は暑い日もあって、電車や職場では冷房が入った日もありました。
(なお、薬局の冷房は私達従業員のために入れているのではありません。お薬さまのために入れているのです。超絶ブラック・・・(>_<))
逆に今日はなんだか肌寒いです。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキなGWを・・・♥
アバター
2025/04/25 15:11
> ごま塩ニシンさん
睡眠はどうなんでしょう
夜中から朝方何回も目が覚めて早起きしてみたり
そうかと思うと早朝二度寝して
スマホのアラームがまったく聞こえずに朝起きられなかったり
日中は眠いことが多いです
アバター
2025/04/25 13:07
話しは変わりますが、睡眠は十分にとれていますか?
アバター
2025/04/17 12:51
無意識的な意識あるいは無自覚の意識というのが
あるのかもしれない。例えば、寝ている時に寝返りを
無自覚にしている。これに似た現象ではないでしょうか。
アバター
2025/04/16 13:20
> ごま塩ニシンさん
それがね
本人その間の記憶がないので実感もないんですね
病院に行くにも最初は自分で症状を伝えることもむずかしくてね
家族や職場の周りの人でないとわからないんですよね
よくけがもなく無事に帰って来られたと思います
アバター
2025/04/16 12:54
一過性の健忘症。考えてみると自覚できない
出来事に遭遇すということは恐怖ですね。
アバター
2025/04/13 13:55
毎日、考えて書くこと。これが認知を克服できる手段だと信じている。
頑張っていきたい。とうより私には、この方法しか思い浮かばない。
アバター
2025/04/10 12:39
ご賛同に感謝です。
アバター
2025/04/10 09:14
私は頭髪が薄いので、すぐ散髪が終わります。床屋さんから「髪型どうします」と聞かれますが皮肉に聞こえますw
アバター
2025/04/08 23:19
> しのさん
ピンク系っていうか
前にピンクにしてました?o(^o^)o
白髪染めするまで一度も染めたことがなかったので
自分でできる気がしないです
美容師さんが勧めてくれるカラーやカットは
やってみようかなと思います
そんな無茶もしないと思うので
アバター
2025/04/08 22:40
私もピンク系の頭ですw
つっても自分で染めるんですけどね、でも白髪染めのピンクは
あまり売ってないのでたまにボルドーなんかも手を出しちゃいます。
アバター
2025/04/08 17:27
> KEI1957さん
そそ、地肌までぬらないから~っていうよね。美容師さんは。w

白髪には紫の謎も・・・あるあるだね;
なんか・・・不思議と、白髪老婆に、紫すすめるよね;
肌色に合いやすいからかね;
アバター
2025/04/08 16:57
> ピンクコーラルさん
美容師さんが勧めてくれたらどれでも試してみたいです
息子たちが小学生のころ
子どもの同級生のおばあちゃまが紫髪だったなぁ( ̄▽ ̄;)
マニキュア長持ちシャンプー探してみる
マニキュアだと頭皮が痒くなりにくいらしい
痒いけど…
アバター
2025/04/08 16:22
> KEI1957さん
マニキュアなら・・・オレンジなんかも、夏場は明るくなるよ。(おい;すすめてどうするw)

マニキュア長持ち用のシャンプーなんかも・・・あるけどね。w
アバター
2025/04/08 14:33
> ピンクコーラルさん
染毛にピンクなんて考えたこともなかったので
嬉しかったです。
ちなみに髪色にピンク感はあんまりないけど
ヘアマニキュアなので色落ちはしやすい方なので
シャンプーの時に確かにピンクの汁出る
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
アバター
2025/04/08 13:25
「ニュアンス」明るくなりますよ~。

とかも、いいがち(笑)

若い人は職場で髪色の制限ない時代の子らで、自由でいいですよね。


コロナ禍に帯状疱疹になってから、しばらく美容院はいってないけど。
いっかいだけ、千円カットの店で揃えてもらったけど。

短くして、染めても、気分転換によさそうですね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.