Nicotto Town



ひとやすみ

おすわり。


https://pbs.twimg.com/media/Gn-HUPUbwAQhx06?format=jpg&name=small


腰痛残る。
目覚めから10分ほど横になったまま。
ゆっくりストレッチしてやっと立ち上がる。

119/69/59

アバター
2025/04/08 21:26
> ゆあさん
腰に力が入れられなくて寝返りもゆっくりゆっくりです。
アバター
2025/04/08 21:13
急に立ち上がってはいけないんですね
夜中など立ち上がるとき注意なさってお大事にしてください
アバター
2025/04/08 17:52
> そらまめさん
花粉による皮膚炎というのもあるそうです。
ご用心くださいませ。
アバター
2025/04/08 17:51
> りょうちんOさん
はーい、あわてない、あわてない。
アバター
2025/04/08 17:47
> anko☺さん
寝てる間のこむら返りも辛いですね。
冷やさないように慎重に、です。
アバター
2025/04/08 17:23
今日は手肌のかゆみで徹夜してしまいました。眠いです。
アバター
2025/04/08 15:50
ひとやすみ ひとやすみ  一休さん(^-^)b
アバター
2025/04/08 15:43
私もですよー
毎朝、足がつっていたので
目が覚めたら、まず、ゆるゆる体操をしてから
そろーっと起き上がりますw
アバター
2025/04/08 14:49
> スズラン☆さん
筋肉痛ではなさそうです。
変な力の入れ方で傷めたのかもしれません。
アバター
2025/04/08 14:43
> かえでさん
カクンと力が抜けるので、転倒しそうです。
アバター
2025/04/08 14:34
なにか考えてますね(ΦωΦ)・・・

自転車による筋肉痛でしたら、
あと少しの辛抱と思って頑張って下さいね。
お大事に。
アバター
2025/04/08 13:57
綸子ちゃん、お座りカワ(・∀・)イイ!!

腰痛、ツラいですね。
お大事になさってください。
アバター
2025/04/08 10:24
> 鴉頭さん
じっとしてるのが良くないと言われました。
アバター
2025/04/08 10:09
腰痛でも動いた方が良いようです(体験)
お大事に



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.