Nicotto Town



WORK OUT

前に筋トレの事書いてて、書いたの全部消えちゃって又今度それを書こうなんて思ってたけど、何を書いてたか忘れたw


なんだっけなー
と今思い出しながら書いてる所w

そうそう
筋トレ長く続けるにはやっぱり怪我しない事が大切
今まで肩、脚と痛めて長い期間筋トレを休まざるを得なくなった
今はどちらもほぼ治ってはいるんだけど、肩は以前の様に回せないし脚もハムストリングに肉離れのような感覚、ずっと違和感がある状態になっている
だから怪我だけはほんと気を付けないと、と怪我をしてからつくづく思うようになった
アスリートが怪我で何シーズンも復帰出来ないとか、復帰出来ずに引退とかそれなりにある話だもんねぇ
怪我は怖いよ

まあそんな訳で今は以前の様に追い込むまでやる事はしなくなって、無理せずやって8割程度な感じですわ
それでも筋肉大きくなってるからね
常に自分の体が今どういう状態なのか体の声を聞く事が大事だと思う

しっかり筋肉と関節のウォーミングアップをする
普段からストレッチして筋肉の柔軟性を保つ
疲労はないか、栄養睡眠はとれているか
違和感があったら恐れずに休む←これとても大事w筋トレしてると休息日以外で休むと良くないと思いがちなんだけどね

2,3日、1週間とか例え休んだとしても、その休まなかったせいで怪我をして年単位で筋トレ出来なくなるとかを考えたら休んだ方が絶対いいよね

と、前に書いたのよりだいぶ長くなってしまったのでこの辺でw


アバター
2025/04/09 19:59
> ぴるえっとさん
うんうんうんうん
ぴるえっとさん安心して下さい、それで良かったんです
体鍛えてより健康に丈夫になはずが怪我したら元も子もないですからね
ナイス判断でした!
筋トレ無理しない範囲で頑張っていきましょう!
アバター
2025/04/08 20:55
筋トレしてた時、休むのが怖かったのですが、身体壊してはと、休み休みやってるの良かったんだなって
日記を読ませてもらって安心しました。
ウォーミングアップも、本格的にやりだしたら、少しでもやってみようかと思えました。
納豆ダイエットで5㌔落とせたら、筋トレ始めたいです^^
アバター
2025/04/08 19:37
> 奏さん
運動苦手でも筋トレは出来るよ
ただの一つの動作だからねw

運動不足ならまずは脚からやるといいかも
椅子の上に座って立ってを1日3回だけやってみよう!
アバター
2025/04/08 02:14
わたし、運動苦手だから、できる人、尊敬しちゃう。。。

運動不足で困った困った。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.