Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


和食のご馳走って何だ?



私の職場の老人ホーム、来月が周年祭です。
しかも10周年!!
オープンからいるの、ヘルパーさん、出入り業者さんの中で私だけ(;´∀`)
もうすぐ生き字引になれるぞ!!

さて、ここ数年の周年祭のご馳走はフランス料理のコースでしたが、
今年は「和食、松花堂弁当風」との要望。
入所してる人のご家族も来るからということで、
手軽にすぐ提供できるスタイルにしたいとか。
それと別に天ぷらを目の前で揚げて提供する、まるでホテルのブッフェか!?
という演出付き。

ところで松花堂弁当に入れるご馳走、どんなのがいいんでしょうね。
入所している方のご要望も取り入れて決めていきますが、
何しろお年寄りだから「穴子のアレ」とか「夏に食べる冷たいの」とか、
実に曖昧というより、ぶっちゃけわけらん!!(≧◇≦)
唯一わかったのが「大根のぬか漬け」・・・(;´∀`)

一応決めたのが「春キャベツの豆腐シュウマイ」と「和牛のおろしソース」。
でね。
皆さんにとっての「和食のご馳走」って何でしょう?
そもそも日本料理って食材の味を大事にするのが特徴でもあるので、
例えばすごーく新鮮なキュウリを切って、塩振っただけでも「ご馳走」だよね。
東京区内にずっと住んでる私にとっては、
ワラビやフキノトウの山菜もご馳走だよ。
ヨモギを自分で摘んで作った草餅なんて、贅沢品だもん。

というわけで、参考意見としてお聞かせいただきたい。
「これが松花堂弁当に入ってたら嬉しいな」というものを!!
ちなみに天ぷらの材料は、エビ、キス、かぼちゃ、大葉、ナスなので、
野菜系がもう少し欲しいかな。
あと卵系料理とかね(ただし茶碗蒸しは普段でも出てるから却下)

来月までまた残業だらけになりそうだなあ・・・(´・ω・`)

アバター
2025/04/07 22:17
☆章姫さん
☆*:.。o。.:*こんばんは~*:.。o。.:*☆

来月は周年祭なんですね。
毎年、この周年祭は力を入れられたメニューですよね。
ここ数年はフランス料理のコース、そうでしたね。
昨年の日記に書かれてましたよね。
それもかなり手をかけたメニューでしたね。
今年は「和食 松花堂弁当風」なんですね。
天婦羅を目の前で揚げて提供、いいなぁ~。

和食のご馳走、私は生麩が好きです。
これが入ってたら嬉しいです。
母が時々煮てくれてました。

もう何年も前ですが、友達みんなとヨモギを摘んで来て
家で草餅を作った事があります。
楽しくて美味しかったです。
そうですよね、今、そちらでは無理ですよね。

来月まで残業だらけですか。
それはとても大変そうです。
お身体に気を付けて、お仕事、頑張ってくださいね。
アバター
2025/04/07 22:03
こんばんは〜!
10年も長くお勤めご苦労さまです♪

ご飯も入れるのでしたら、筍の子の炊き込みが個人的には嬉しいです♪
野菜系だと新玉とわかめのおかか和えとかどうですかね〜
卵系はやっぱり卵焼きですね!じゃこと梅を入れた卵焼きが好きです!

ご参考になれな嬉しいです!
残業お疲れ様です(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
アバター
2025/04/07 21:23
こんばんは。
和食のご馳走……私はやっぱり天ぷらかなと思います。
鰆の西京焼きもいいなぁ。
海老真薯も、入っていたら嬉しいです。
さつまいもや海苔の天ぷらも好き。…玉ねぎ、タケノコ、人参の天ぷらも、好きな人は好きですよね。
玉子料理はやっぱりだし巻き玉子。高野豆腐と豌豆の玉子とじなんかも好きです。

残業仕方ないとはいえ、ご無理のないように…。
アバター
2025/04/07 20:34
こんばんは☆
和庶務のご馳走・・
この時期だと山菜の天ぷらかな♪
ふきのとうとタラの芽。。春を感じます☆

今日はリアル多忙だったので・・
メンテ中止で巡回できてホッとしてます( ;∀;)

桜に浮かれてダイエット停滞中( ;∀;)
今週も宜しくです♪
アバター
2025/04/07 20:07
おじゃまします。
揚げたての天ぷらはすでにごちそうでは?
だし巻き玉子とこの時期なら筍とかフキノトウが嬉しいですね。
アバター
2025/04/07 19:35
でもブラック企業じゃないから いいほうかもよ
アバター
2025/04/07 19:34
こんばんは、毎日お疲れさまです。
和食のご馳走となると、私にはおせち料理になってしまいます。笑
私は京都なので薄味の煮物が好きです。
あとだし巻き卵、八幡巻き、甘味に笹餅と季節の果物。
そして炊き込みご飯が嬉しいです。
握りずしが3個ほどついてるとさらに嬉しいです。
+お吸い物があると嬉しいです。

良いお料理が見つかりますように。





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.