不幸中の幸いだった日曜日
- カテゴリ:日記
- 2025/04/07 17:32:58
この週末は大騒ぎでしたね。ようやくETCが復活。
いや、正確には入れたシステムを抜いただけなので解決はしていないかな。
しかし、システムの開発会社はどこなのでしょう。
かなりの責任問題だったと思います。
しかも長野道は1日遅れで不都合が発生したそうで、色々この後が大変だと思います。
ネクスコ中日本も当初、レーンの開放をしなかったそうで、一般レーンからの渋滞が走行車線まで延びる、追突事故は起こる、うっかりはまれば何時間も監禁状態。
きちんと料金を回収したかったのでしょうが、このトラブルでも集金を優先するものどうかと。
後日納付とかについては言うつもりはありませんが、会社としてだめですよね。
勿論、支払しない人も出てくるとは思いますが、これだけのトラブルと軟禁状態を引き起こしてますのでね。
ただ、入る時も出る時も開放されたレーンを通っているなら支払しない人も出るとは思いますが、どちらか記録が残っていれば不払いが分かるので、ネクスコ中日本憎しだとは思いますが、きっちり払うしかないなと思います。
私も日ごろ、長期工事を実施しながらテンプレの呼びかけしかせず、渋滞対策をしない、ネクスコ中日本のクソバカ、役立たず、能無し、ごみ、カス、存在意義0むしろマイナス、目障り企業には、本当にささやかではありますが憤りを覚えていますし、工事期間は利用料を半額にしろといつも言ってはいます。
半年工事渋滞で定額要求する企業ですから。
AIだなんだと言いますが、結局システムなりAIをコントロールするのは人間だなと思いました。
遊びの人達は仕方ない・・・なんて言えば怒られますが、おそらく年度末に引っ越しできなかった人達がこの週末引っ越しだったと思うので、その被害の方が深刻かなと思いました。
待てど暮らせど荷物が来ない。
当然毎日を支える物流も然りで、ライフラインに影響を及ぼすようなトラブルだったと思います。
システムトラブルもダメですが、開放の判断が遅かったトップもダメで、そんなトップがいるからあんな工事渋滞を平気で引き起こすと思うと、ほんと役立たず。
はい、大事なことは二回言います。
さて、そんな週末ですが、私は当初、日曜日に岐阜県関市まで、再度刀鍛冶の見学に行く予定でした。
ところがですね、日曜に雨予報もあり、土曜日にすごく畑仕事を頑張ってしまったのです。おそらく今期初めてのがっつり農作業。
そしたら夜には筋肉痛でして、とても日曜に朝から運転する気力が無い。
月初めにしか見学できない古式鍛錬を見たかったし、5月にはクソむかつくネクスコ中日本の工事が始まるので、かなり迷いました。それで、せめて代わりに距離が半分程度の甲府に行こうかとも思いましたが、どうにもこうにも筋肉痛で気力がわかない。
そんなわけで日曜日のお出かけは取りやめたんです。
そしたらまさかのETCトラブル。
ほんと、不幸中の幸いとしか言いようがない。
代わりに地元のラーメン屋さんに行って、その足で厄除け寺まで行きました。
私はラーメンは塩派、その次は味噌。両極端だとは思いますが美味しいですよ。
あ、そう言えば、スポクラでちょっとカチンとくることがあった。
スポクラを名乗るアドレスから自動配信で「あなたのカード情報が有効期限を迎える。このURLにアクセスし、カード情報を入力せよ。」ってメールが来たんです。
もうこれだけ見れば昨今の詐欺メールそのまま。
なので、スポクラに行って、その時フロントにいたスタッフに聞いたんです。こんなメール来たけど、スポクラから送ったのかと。
そしたら「分からない。あなたの情報は確認しようがない。メール削除すれば。必要ならまた同じメールが行くのでは。支配人も知らないかもしれない。本部に言え。」そんな感じ。
いや、普通そういう対象なら会員情報にアラート出るとかないの?目の前にモニタあるよね。君。
しかもそのスタッフはそれを繰り替えすばかりで、私の名前を確認するとか、そういうことは一切しない。これから本部に問い合わせが行くのに、一切控えない。
「こんな会員から問い合わせがありました。」って支配人に引継ぎしないのか。
しかも、最初はどこに確認すればよいかも全然言わなくて、全く役立たず。
なので、そのままのことを本部にメールしましたがな。
そのあと別のスタッフにフロント番が代わったので、「さっきのスタッフにこう言われた。支配人はいつ来る。そのスタッフは私の名前すら確認しなかったので、引継ぎの記録はないはずだ。」と話して、少し経ったらメールしたことが確認できた。
なんだ、やっぱりできるじゃん。
日曜日、色々トラブルあったけど、まぁ、高速で監禁されなかっただけ良しとしよう。
あれは酷かったですね。
うっかり高速に乗れば、そこで降りるつもりが無くても渋滞に巻き込まれて、
結果間に合わない可能性も。
かめさんが行かれるときは、平穏であることを願います。
5月になったらまた岡谷JCTの半年工事(我曰く、万年ダラダラ工事)なので、
しばらく休日は岡谷を通過する方面は電車にします。
不幸中の幸いですが、残念でした。
古式鍛錬は月初めの日曜日しかやっていないのと、
またネクスコ中日本がダラダラと工事を始めたので、
次に行くのは冬になりそうです
延期になったので、今の状態よりはマシに
なってることを祈りたい(笑)
良かったですねー、トラブル回避できて。
無事でちゃんとご飯食べれてればなんとかなるーヽ(^o^)丿
週末のETCトラブルは、巻き込まれずで良かったっすねぇ
あっしは、半年点検で予約してたので、近所をうろうろでしたw
塩ラーメンは美味いっすよね〜
味噌ラーメンは味噌にこだわっている店舗もあるけど、
町中華も捨てがたしw
そーいや、最近、お気に入りのラーメン屋に行ってないなぁ