エイプリルフール特別入荷ぬいぐるみなど
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2025/04/05 17:34:18
![]() |
3月タウンイベント「ぶらり気ままにやよい鉄道」の
特典受取・交換は、4月8日(火)19:59まで、
3月ガーデンイベント「コケモモ収穫祭~妖精の花園~」の
特典交換は、4月10日(木)14:59までです。
まだの方はお早めにです♪
あと、エイプリルフールのイベントとして、Cアイテムが特別入荷しました。
【入荷】ニコッと洋服店/エイプリルフール特別入荷
カテゴリ:イベント 2025/04/01 15:00:03
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=74462108
入荷期間:4月1日(火)15:00 ~ 6月5日(木)14:59 ※予定
アイテム名:うさうさ団の手作りぬいぐるみ(奥手/手前)
価格:奥手・手前それぞれ 25,100C
高価格なアイテムではありますが、新しくニコッとタウンに登録された方でも
毎日、日記やコーデの投稿などの活動を続けていれば入手が可能な価格として
設定させていただいております。
これまでに、Cコイン販売で高額だったものは、以下のようなもので
きせかえ
・レトロガール/レトロボーイ(全身服 10,000C×4色)
・お祝いの鯛(奥手持ち 10,000C)
・雪ん子セット(全身服 9,000C×2色)
・森のキノコの妖精【R】(全身服 9,000C)
外観(家)
・10周年記念のクマイチ/インテリの家(各9,000C)
ニコみせ ペンギン便
・ペンギン便追加(10,000C×6匹)
1個あたりの価格でなら、これらを超えてきたなあと(・∀・)
日記を書けば、1日300C。
コーデを投稿すれば、1日300C。
これを毎日続ければ、たしかに42日で25,100Cに到達するので
新しく登録したばかりの方でも、販売期間約2か月の間に入手可能、というのも
エイプリルフールイベントとはいえ、あながち嘘でもないだろうと(^_^;
奥手・手前の両方となるときびしいですが。
さらに、以下のような活動も追加すれば
・コーデ広場で「ステキコーデ♪」を1日20回(10C×20=200C)
・ガーデンで、お花を毎日種まき・花を販売(8C以上~50C以上)
(クローバーなら、種5個50C=1個10Cで購入、1花12C以上で売れるので
栽培ポイント初期数4箇所なら(12-10)*4=8C)
Lv30で購入可能なピンクゼラニウムなら、種5個130C=1個26Cで購入、
1花31C以上で売れるので、栽培ポイント10箇所なら(31-26)*5=50C)
・ニコみせで、料理の材料を毎日購入・料理を販売(200C~320C)
(24時間配達材料のみで作れる料理なら、1日1配達10個=100Cの材料を入手し
材料1個から10皿作成・1皿あたり3Cで販売→1日で10x10x3-100=200C
※1匹10000Cのペンギンを6匹増やせば、1日あたり320Cに。
※他のお店で食べ歩くとコインを消費するので、食べ歩きはしない)
1日1,008C以上稼げるので、
25100Cのぬいぐるみを1個あたり25日で入手可能、
2か月で手前と奥手の両方を手に入れられる、ということに。
その間は、Cショップの他の服や、家具ショップで部屋の家具を買ったり
ガーデンのお庭アイテム、ニコみせの内装アイテム、
ニコっとサロンのフェイスパーツとかの
登録したばかりの方が買いたいと思うような、他のCアイテムは買えないすけどね(^_^;
あと、ついでに、最近の体調不良についての話も書いておきます。
結論からいうと、風邪をこじらせてしまいました。
個人的なことだし、いつものように長いので、スルーしてもらって構わないです(^_^;
最初に症状があったのが、3月23日の水曜日。
夜にだるさを感じ、体温を測ってみたら37.8℃。
明日の仕事は絶対外せないから、なんとかこのまま治ってほしいと思い
風邪薬を飲んで、早めに就寝。
木曜日の朝、37.1℃、ややだるさあり。
ぎりぎり許容範囲だ、と自分にむりやり言い聞かせ、出勤。
出社時におでこで測る体温計では平熱でした。
午前中に仕事をしていたら、体が震え出し、手まで震え出して、かなりやばい。
明日の出勤は無理そうだったので、
普段なら2日かかる仕事を必死で1日で終わらせて、帰宅。
夜には熱が39.8℃に。
頭痛、咳、声がれがひどい。のどの痛みや鼻水がないのはありがたい。
食べ物はまったく食べられず、水分は薄いスポドリでなんとか摂れる状態。
金曜日には会社を休み、土曜日・日曜日と、38℃~39℃をいったりきたり。
寒くて震えがとまらなかったり、急に汗をかいてぐっしょりになったり。
頭も痛いし、他にも全身あちこち痛い。
いくら水分を摂っても口の中がカラカラで、ゼリーとか以外は食べられない。
(口の中がカラカラというと、エアリスを失った時のクラウドのセリフと思ってしまふw)
月曜日になっても熱が下がらないので、会社を休み、近所の内科へ。
先生、先週の水曜日から熱が下がらないんですー、治る気がしないんですー。
ええっ、風邪で6日間も熱が下がっていないの?
インフルエンザだってそんなに熱はつづかないよ。これはひどくこじらせたねー。
人生でここまでこじらせたことないんじゃない?
あーー、そうかもですねー。
インフルエンザA・B・コロナの検査を受けたけれど、どれも反応なし。
血液検査も受けて、白血球数が少し高めではあるけれど、異常な増加ではなく
抗インフルエンザ薬も使えないし、抗生物質も使えないので
咳止めとアセトアミノフェンを処方されて診察終了。
次の日(火曜日)の朝は、36.9℃。久しぶりの36℃台。
声は出ないけれど、今日の仕事は行かないとマズい。
家族の車で、職場まで送ってもらい
けっこう大物の仕事を、就業時間内ぎりぎりにやり終えて
また家族に車で迎えにきてもらい、帰宅。
帰宅途中のドラッグストアで、切らしていた養命酒を買ってもらい
20mL飲んだら、すぐに顔が熱く真っ赤になってびっくり。
今の自分、肝臓がすごく弱っている??
気管支に痰が多いからか、のどの奥からは炭酸がはじけるような音が。
その次の日(水曜日)の朝は、
熱は36℃台だったので、出勤するつもりだったけれど
家族から、動きがヤバいから絶対休めと強く言われ、仕方なく会社に電話。
会社からも、声がおかしいと言われ
水・木・金の3日間は休み、月曜日から出社するようにと。
まあ、有給はいつも余りまくっているし、
今月の大物の仕事が終わっているので、今はわりと余裕がある時期だし
無理しすぎて線維筋痛症とか発症したら、えらいことだし、と思い
今はしっかり治そうと、毎日とにかく暖かくして寝ていました。
そして今日、ほぼ本調子に戻った感じです^^
体重は2kg以上減って、ベルト穴1個半ぶんくらいやせましたがw
ちょっとだけ外出して、開花したソメイヨシノを今年初めて見ました。
通勤路には桜並木があるから、いつもならとっくに見ていたはずなんすけどね。
今回の風邪、自分の症状からして
インフルエンザB型だった可能性がある、と思っています。
受診した時には発症6日目だったので、ウイルスが消えていたんじゃないかなあと。
もっと早く内科を受診して抗ウイルス薬を処方してもらえば、早くよくなったかも。
小学校のときに皆勤賞だったからといって、今でも丈夫というわけではないようです。
肺炎になっていなかったかどうかは、肺のX線検査とかを受けていないから分からないけれど
とりあえず回復はしました(^ー^ゞ
仕事にも復帰はしたけれど、まだ声はあまり出ない状態です(^^;
のどの痛みはまったくなかったのに、なぜか声だけがw
たしかにC花メガきせかえの花束合成6000Cは、びっくりするくらい高いですよね(^_^;
全種類の花で合成、さらにミラクルを狙ったりするとおそろしくかかるし(´・ω・`)
ニコみせで食べ歩きしなければ、Cコインが貯まりやすいけれど
ニコみせの販売イベントでは、食べ歩きは交流のきっかけになりますよね^^
以前のゲームのような、毎日の活動とは別の
Cコインを積極的に稼げる機能ができればいいのにな~と思っています^^
アイスさんもあの頃は、毎日すごく大変で辛そうでしたよね><
インフルエンザは感染力が高いから、頑張って気を付けていても
家庭内での感染を完全に防ぐのは難しいですよね(´・ω・`)
お爺様が軽症でよかったです(´∀`)
高齢者の方がワクチン接種を受けやすくなっているのは、やっぱり大事なことなんですね^^
自分が子どもの頃は、学校でほぼ全員がインフルエンザのワクチン接種を受けていたので
注射はすごくイヤだったけど、学級閉鎖は今よりもずっと少なかった覚えが~。
発症した時には、熱は出そうだとは思ったけれど
ここまで長引くとは思わなかったです(^^;
検査キットを使ったのが、発症から6日目と遅かったから陰性だったと思ったけれど
検査した医師が首をかしげていたので、
実際に感染していたら、時間が経っていても陽性になったのかもですね(^^;
1週間近く前に、家族が似た症状の風邪を発症はしていたのですが
(検査はしていないので原因は不明)
そちらは5日くらいで完治したので、同じ病原体だったのか、抵抗力の差なのか。
なるほど、発症してすぐだったら、白血球数がもっと高かった可能性もあるんすね。
病院に行く時期もなかなかに難しいですね(^^;
症状が重すぎると、動いて体力を使うよりは寝ているほうがいいかと思ったり
コロナ感染が落ち着きかけた頃からは、よほどでなければ自宅療養が推奨されたり。
自分ではどうにもならず病院に行こうと決める時には、どうしても手遅れな感じに~。
今回は運よく回復できたようなので、仕事に行きつつも無理はしないで体力回復に努めます^^
読んでいて肺炎にかかったりしてたのかな…って
心配になったんですが回復されて良かったです(>_<)
Cコイン、C花の合成ですごい使ってしまったので
稼ぎ方を教えてくださって有難うございます!
C花の花束が高いのでコインがどんどん減るんですよね。。。
ただ、うちの場合はインフルエンザA型だったのですがね><
結局、父と爺ちゃんに感染しちゃいました・・・
でも爺ちゃんはワクチンを接種してたので軽症でスグに治りました
ワクチンの凄さを、この時に実感しました
高齢者はワクチン接種が安価だったり無料だったりするので
皆、打った方がいいのかも知れませんね
インフルエンザの検査キットで陰性だったので
あいうえおさんが思ってるインフルエンザBでは無いとは思うのですが~
潜伏期間が長過ぎる事を考慮すれば可能線が低くなります
おそらく家族の方や職場の方が感染しなかった事を考えると何か違う気も・・・
血液検査で白血球数の数値も許容範囲だった事なので
ウィルスや菌によるものでは無いとも思われます
ただ・・・受診した日が少し遅かったので白血球数が戻った可能性もあるのですがねぇ
普通の風邪とされてるものでも免疫力低下や体力が弱まってると
完治するまで時間がかかりますので・・・
まぁ~~今は熱もなく問題も無いようなので良かったですლ
今後は熱が3日続くようでしたら受診して下さいねぇ(*◕‿◠*)з
はい~なんとか咳と声以外は大丈夫になって、社会復帰できそうです(^ー^)
健康第一はほんとそうですよね(^^;
仕事に行けず寝ていると、気になって夢の中で仕事をしてしまうこの性格をなんとかしたいw
ガーデンでゼラニウムを植えたり、コツコツお店で料理を売ったりしていると
日記とコーデ参加以上にCコインを貯められますね(^ー^)
もちろん余裕のある範囲で~^^
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
うさうさ団のぬいぐるみの値段、事務にゃんの日記にはあえて書かれていなかったのは
実際に値段を見てびっくりしてほしかったからなんでしょうね(^^;
初心者の方は、欲しいものがいっぱいあるだろうから
ぬいぐるみ1つを1か月半貯めて買う、というのは可能でもできないですよね(^^;
あとでフリマ等で入手されたほうがよさそうです(^ー^)
初期の頃のきぐるみや限定品とは違って、たくさん買う方が多いだろうから
それほど入手しづらくはないだろうし。
4月タウンイベントの開始予告とかも、日記で書きたかったのですが
まったく布団から出られない状態でどうにもならなくて(^_^;;
なんとか後遺症もなく治りそうです^^ あとは咳と声~w
Cコインの使いみちがないは、たしかにそうだけど
突然、期間限定で高額Cアイテムを売るのは、解決になっているのかなーと(^^;;
日記で欲しい人を募るのは、たしかにユーザーどうしが助け合うニコらしいですね(^▽^)
100万の家の話あったすね~(・∀・)
ニコットさんが忘れているかは分からないけれど、覚えていても無理かも(^^;
家(外観)は、ガーデンイベントで入手することも最近は多いから
島を雪景色にするアイテムとか、家以外のもののほうが嬉しいかも♪
2025年建設予定にそんなの↓あったけど、どうなったのかなあ。
>■ニコットガーデンに「島を彩る新要素」の追加を予定
> ニコットガーデンを彩る「家・納屋」の変更や「お庭アイテム」の配置に加え、
> 以前よりご要望いただいていた「島の背景」や「島の色」などを変更できる
> 新要素の追加を予定しております。
風邪、最初に思っていた以上に大変だったし、長引きました(´・ω・`)
家族がいろいろ助けてくれたのは、ほんとありがたかったです(^^ゞ
送迎してくれた日も、本当は止めたかったけれど、止めても行くだろうと思われていたらしいw
咳と声以外はほぼ治っているので、体力もしっかり復活させるようにします^^
25100Cを2個というのは、登録したての方にとっては
目が@@となる価格ですよね(^^;
今はゲームのような、自分でさらに稼げる機能もほとんどないし
タウンイベントで稼いだポイントを、限定アイテムではなくCコインにするのももったいないし。
古参ユーザーで多く買っている方がいるだろうから、
登録したての方は、後日フリマで入手したり
何かのときにプレゼントしてもらうとかのほうがいいかもすね^^
風邪、まさかこんなに大変になるとは思わなかったです(´・ω・`)
いちばん症状が重かった時には、布団から外に出るのも大変な状態で
実際、自力で病院までに行くのはかなり厳しかったんですよね(^_^;;
明日からは仕事に復帰なので、とにかく体力温存で無理はしないようにします^^
新しく登録された方でも入手可能、と書いてあるけれど
実際には、かなり難しいですよね(´・ω・`)
新しい方は、後日フリマで入手のほうが現実的かも。
Cコインで楽しめる青ガチャのようなものが復活するといいですよね^^
初心者さんは初心者さんなりに、長くいる住人もそれ相応に
楽しめるようになっているといいですよね(´∀`)
ゆきやさんも、お正月にインフルAで大変だったんですね(´・ω・`)
やっぱり、自己判断だと分からないこともありますよね(^^;
以前、インフルだと思って検査したらコロナだったこともあったり。
自分のためにも家族や職場の皆さんのためにも、無理せずぶり返さないよう気を付けます^^
やっぱりうさうさ団のぬいぐるみはかなり高めの設定でしたよね。
初心者の方は無理な値段でなくても手が出せないと思います。
無事に体調が戻ったようで何よりです。♪
大変でしたね。(@_@;)
大きかったんでしょうね^^;
日記で欲しい人募ってる古参さんがいたのは、ニコらしくていいかもと思いました^^
むか~し、ニコットさんは100万くらいの家だかなにかを出したいと言われてましたが、
まだ可能性あるのかな(・・?
風邪、大変でしたね(~_~;)
車で送迎してくれるご家族がいらっしゃってよかったです^^
やはり年齢とともに体力も落ちていくと思うので、無理し過ぎないよう
お大事になさってくださいね☆
なかなかの高額アイテムだなと思います
長くいるとインして着換えもせず
ブログも書かないサブ子でも
数十万Cコインあったので
サブ子も全員が買いました
Cコインの使い道がないにしても
今回みたいな高額アイテムだと
やっぱり登録した人にはつらい設定かなと思いました
風邪、大変でしたね
ムリせず早めに受診していたら違ったかもしれないけど
そうできない時もあるのでなかなか難しい。。。
まだ体力も戻ってないと思うので
お大事にしてください
初めたばかりの方には、厳しいですよね
私もニコッと初めた頃はなかなかCコインも集まらず、苦労しました
微課金だったしね。。でもcガチャとかあって、楽しかったです
風邪、大変でしたね
良くなってきてよかったです。
私は正月にインフルAをしたのですが、時期的に、コロナインフル風邪とどれだろうと思いつつ
急患センターに行きました
自己判断だと、判断が難しいところではありますね
まだまだ、寒暖差もきついし、無理せずにご自愛ください