Nicotto Town


ぴろたん☆


あなたが人生でついた一番の嘘は?


今住んでいるお家。

今は自分?の家ですが・・・。

お家はおじいちゃんが自分で建てたとかで、思い入れはわかるけれど
なんと言っても、木造で築35年以上も経っていて、補修は無理w
と言うことで、建て直すと言う事になりました。

自分が実家に戻り、みんなで住むと言う事に。
母親はバリ働いていて、金融公庫で借りられて
パパももちろん金融公庫で借りられて
地面と(古~い)建物は、おばあちゃんが所有。
(色々あり、本当なら母親の方が多く所有しているはずが
なぜかおばあちゃんが100%所有という、そこは割愛しますが)

母親とおばあちゃんの間には、かなりの確執?があった様でして
ややこしくなるので、母親はどかして?自分がおばあちゃんとお話をして
色々決めていました。

実家はかなり前からこの場所に住んでいて、
昔の良い意味でも悪い意味でもの
お隣さん?がいて、あること無いことおばあちゃんに吹き込みますw
入院していたおばあちゃんの所にわざわざ行って
私たちに好き勝手にされちゃうかも?とか言った奴がいたんです。
おばあちゃんも、自分が捨てられるって思ったのか?
私に電話をかけてきて「やっぱり、建て直すのやめる。」と言いました。
(その時は余計なことを言った奴がいるのは知らなかったけど、
何かあったよね、はわかりました)

↓ここからがお題

『そうなのね。おばあちゃんの家(土地)だから、
おばあちゃんが決めて良いけど、建て直さなくても色々不都合が
出てきてるから、直さないといけないよ。
でも、今のお家じゃ自分たちは一緒には住めないから
どこか、ばあさん(母親)とお家探さないといけないね。
どこか近くに見つけられたら良いけど、高いから近くは無理かな?
そうしたら、何かあってもすぐにはいけなくなっちゃうけどね。』

そんな予定は全くなかったけど、とりあえずそう言った。
今でも上手いこと言ったと思ってます。

もちろん、お家は無事に建ちました。
おばあちゃんに、図面や、地面も建物の一部はおばあちゃんの名義だよ
って見せたら、納得出来たのか「車を止めるスペースはあるの?部屋少なくしても作りなさいよ。」って言ってくれた。

しかし、仲良しっぽい近所の恐ろしいことは実感しました。
隣のお家が綺麗になるのが、悔しいとか?

知らんがなw

#あなたが人生でついた一番の嘘は?

アバター
2025/04/06 14:46
> ましこさん
ましこ様
50年前の木造って、逆にすごいですね。
昔の建物は、はりとかもしっかりしてますね。
おじいちゃんの建物は、1度向きを変えて増築しているので
その分痛んだのだと。。。

嘘ですけど、ついても良いかな?って言うときもあるかなって思います。
アバター
2025/04/06 14:38
まっ、色々ありますよね
ウチは築50年超えの木造家屋
リホームする資金さえないです
結果よければ嘘もよしですね
アバター
2025/04/06 01:01
> ひよっちさん
ひよっち様
いや~、どこにでもいるんですね?
赤の他人ですよね?お金出してくれるわけでも無いし(^^ゞ
本当に何が楽しいのか?
本当に良い距離でお付き合いしたいですよねw
アバター
2025/04/06 00:58
> 四季さん
四季様
親戚とかならまだしも、赤の他人ですからねw
おばあちゃんにも、口は出すけど手は出さない人々だよって言いたかったです。
家が新しくって言ったって、前の家がボロボロなんだからwww
人の幸せを恨むとか・・・本当に嫌ですよねw

アバター
2025/04/06 00:55
> usamimiさん
usamimi様
最後は無事に収まったので良かったです。
お互いに良い感じでお付き合いできると良いのですけどね。
アバター
2025/04/06 00:53
> 蒼旻堂さん
蒼旻堂様
自分の所は、結果オーライでしたけど
下手したら、計画が無かったことになんてなったら
損害賠償請求したいですよねw


アバター
2025/04/05 19:47
お祖母様も納得されて、無事に建て替えられてよかったですね。
ご近所づきあいって本当に大変ですよね。
昔私の実家の隣にもスピーカーの様な(笑)方がいて、同じように家を建て替えるときにある事ない事(いや、ない事ない事?)言いふらし回っていた様です。何が楽しいんでしょうね(^^;
アバター
2025/04/05 19:30
とんだ横槍が入りましたね。それでも、無事に建て替えられて良かったです。
家を建て替える経済力が羨ましいのか、皆で住む仲の良さが羨ましいのか…。
なんなのでしょうね。心が貧しいって、嫌ね(・・;)
アバター
2025/04/05 17:40
無事に建て直しができて、よかったですね。
近所付き合いって、難しいときもありますね。^_^;
アバター
2025/04/05 16:39
あ~、いますよぉw
田舎なんて暇しているジジババが多いので、
あっちではああ言い、こっちではこう言うと、
180度真逆なことを話して
他所様の家庭内や人間関係に波風立てて楽しんでいるとしか思えない
酷いのがいました。
今はほとんどがあの世か施設に行ったので平和ですが、
門番ジジイとかKGBババアとか
陰で言われていましたっけw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.