イースターのお庭アイテムというお知らせを見て
- カテゴリ:日記
- 2025/04/05 08:16:10
モアイの石像かと思った私(´∀`;)
ぜんぜん違った、残念。
イースターって単語があんまり馴染まないんだよねえ。
復活祭って言ってほしいわ。
メキシコでは復活祭より、セマナサンタ(聖週間)のほうが
重要っぽいんだけどね。
復活祭の前の一週間ね。
大学(とかたぶん他の学校も)は2週間半お休みになる。
メキシコのゴールデンウィークみたいなもんかな?
今日のコーデは、雨降ってるのに、
傘を活用しない人。
マジで~!?
それ、どんな世界遺産公園?って思ったら、霊園て(≧▽≦)
いいねえ、私も近くだったらそこに埋めてほしいかも???
ね、モアイ像、お庭に置いてもきっと楽しいよねw
運営さんに要望出してみようかw
同じ敷地内にピラミッドもあるし、ストーンヘンジもある。
何の施設かっていうと霊園なんだけどね。真駒内滝野霊園。夏場はラベンダーが植えられていて
のんびり散策するのにもってこいの場所なの。
ニコタのお庭アイテムにモアイ像があってもいいと思うわ^^
そうそう、それだったら傘は家に置いてこいやッ!(≧▽≦)
この人、和風なカッコしてるけど、メキシコ人なのかも???
前に話したと思うけど、メキシコ人って傘ささないのよねw
だいたいものすごい豪雨だから、傘さしても役に立たないからね。
こんな風情あるしとしと雨は、日本ならでは?
二週間半って、けっこう長いよねえ。
オケの先生が嘆いてるよ、練習日が大幅に削られるってw
「春雨じゃ、濡れて行こう」的な?
背後に置かれた傘が可哀想だよねえ。
2週間半は長いお休みだね。
ゴールデンウイークなんか目じゃないねえ。