Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


タケノコ掘り



朝から山へタケノコ掘りです^^

30kgほどの収穫でした。

大鍋に米ぬかを入れて皮ごと茹で上げました、

皮をむき薄くスライスして、醤油とマヨネーズで味見。

えぐみがなく、少し甘みもありました。

明日は塩ゆでしてメンマを作る予定です。

アバター
2025/04/03 18:17
> にゃんたさん
ありがとう(^0^)/
このところ畑仕事も少し手伝ってくれたり、
私が畑仕事に夢中の時は、ご飯も作ってくれたりして助かります。
最終目標は、いい仕事を見つけて就職してくれることなので、
まだまだ先は長いですけど、とりあえず今はしあわせしあわせ^^
アバター
2025/04/03 18:05
> かずまさん
毎日タケノコです^^;

釣りは磯釣りですか?お舟借りるのかな?
従弟が連れて行ってくれるのは、防波堤のようなところ。
冬の間は寒くてとても行きたくないけど、そろそろいいですね^^

富山も海のものがおいしいところ、疲れない程度に楽しんできてね^^;
アバター
2025/04/03 17:25
> うとうとさん
従弟さん、タケノコ掘れるくらいに、回復して良かったですね^^
うとうとさんの頑張った甲斐が有りましたね^^
そう考えると、一段と美味しく頂けそうな春の味ですねぇ^^
(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ、((ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )良く頑張りましたね^^
神様からの、ご褒美タケノコかもっ(*'ー'*)ふふっ♪
良かった良かったしあわせしあわせ(*^^*)
アバター
2025/04/03 00:07
タケノコ30Kg
しばらくはタケノコづくしですね^^
週末は釣りにでも行こうかと釣具の手入れしていたらこんな時間になってしまいました^^;
来週も富山へ出張です^^
アバター
2025/03/31 20:59
> にゃんたさん
掘るのはもっぱら従弟・・というか見つけるのが早くて、
私はほとんどタケノコ周辺を掘りやすく整備するだけ^^;

皮をむいて茹でる人もいますが、皮ごと茹でたほうが風味がいいので、
土で汚れた皮だけ剥いて茹でてます。
ちらし寿司や麻婆豆腐に入れたり、シンプルに甘辛く煮たり、
何にでも使えて美味しいですよね^^
アバター
2025/03/31 20:50
> 安寿さん
一足・・山麓のお家なら3足か?・・お先に^^
例年安寿さんのタケノコ愛の詩を思い浮かべながら味わっております。
アバター
2025/03/31 15:38
こんにちは^^
お疲れさまでした^^。大きくて太いタケノコ、こちらではあまり食べません。あまり売ってないですね^^
コチラでタケノコと言うと、普通、根曲がり竹の子を指します^^
皮を剥いて、アク取り下茹で済みのが、お水ごとポリ袋に入ったのが売っているんです^^
薄切りにして、炒めたり、お味噌汁に入れたりして食べます^^
アバター
2025/03/31 12:48
う、うらやましい~。美味しそう~。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.