Nicotto Town


Keep my head up今日の小さな幸せ


演奏キリギリスを保護しました!

演奏キリギリスを保護しました。

2025/03/30
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
神社広場 4.36cm R

今日は、途中でLVUPしたので、ホントなら20キラキラくらい行ってる筈なんだけど


赤文字で週キラキラの上限になってますっ、て出てから、キラキラカバンに反映

されてないっぽくて、キラキラも増えないみたい~。。。_| ̄|○

つまんないのっ、ねぇ~(-.-)

____________________________________________________________
今日の札幌は、-2℃~4℃、曇り一時雪の予報、

昨夜、寝そびれて、寝たのが3:30、だったので、起きたのは9:30

目が覚めたのは多分8:00位だと思うんだけど、

なんか頭が((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーーっとして、

脚腰が痛くて、((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーーっと、ベッドから出たのが9:30

それから、洗面洗顔、朝食、と朝のルーティーンが終わったら、もう、12:00

う~~んっ、寒いけど、昼風呂に入らなくっちゃ(昨日てんきちの病院に行ったの

で、入りそびれた)っと、ソコからシーツを取り換え、

既に脚の付け根がギクシャクしてたんだけど、お風呂に入れば良くなるかと・・

思ったけど、お風呂から出たら、案の定冷えて来て、ソレから、髪の毛乾かして

セットして、昼食、食べて、掛布団カバーに見つけた穴をダーニングし終わったら

ちょっと無理な姿勢でやってたことも有り、右脚の付け根が、とんでもなく痛い

チョット立ち上がるのも辛い位、でも、ダーニング終わったらもう18:00過ぎ

てんきち君はご飯を待ってたらしく、お道具を片付け始めたら、キュン鳴きが

始まっちゃったので、「ゴメンゴメン、今作るねぇ~」と宥めつつ、

てんきちに先にお薬入りのカリカリを出し、自分は、昨日の味噌汁に、お肉

なると、椎茸を足して、お餅を3個焼いて、春菊と一緒にお椀にinして、

上から味噌汁掛けて、コレでいっかっ^^脚が痛いし、キッチンは冷えるからぁ

と食べて、やっとこのinです^^

てんきちさんは、朝夕共に、お薬とカリカリを完食してくれて、

今日はあまり吠える事も無く、咳もあまりしないで、落ち着いて毛布の上で

ゴロゴロしててくれました^^

良かった良かった^^良い子良い子ヾ(・ω・*)ナデナデ。

と、平和な日曜日の筈だったんですが・・・お風呂から出て髪をセットし終わった

15:00頃、りりり~~ん!電話ですっ・・

ホームからで、T(・∞・)さんが昨夜(又なんかやったのかぁ~ドキドキ)

40℃の熱を出して、血尿も有るので、

訪問看護のクリニックに指示を仰ぎたいが、繋がらない~っとの電話っ、

良かったぁ~いやっ良くは無いけど、又なんかやらかしたんじゃないかと思って

ドキドキしちゃったよ。土日は休みですよ、訪問看護事務所、24時間受付って

書いて有っても、休日は繋がらないです。

一応、ふすまに貼って有る、緊急用の責任者さんの携帯の番号を教えて、

切りました。

私も電話しまして、留守番電話に事の経緯を吹き込み、

施設の方に連絡をして欲しい旨と施設の番号を吹き込みまして、

1時間後、施設からお電話で、訪問看護事務所から、往診の先生の方に

連絡してくれて(同じ系列のクリニックなのね)

明日の午後急遽施設の方に往診して下さる事になった。

との事、コロナとかインフルとかは・と聞くと、風邪の症状は無いので違うと思う

本人の様子は、いつもと変わらないとの事、只今夜又急変したら、緊急搬送も

無くはない・・との事、

やめてよね、又、違う病院に入院とか又書類持ってこいだの、

入院に必要な物持ってこいだの、オムツ持って来い・・だの、

タクシー代地獄が始まるとか勘弁してほしい、前回の入院の時は、往復1万の場所

の病院だったんだから、

施設も、T(・∞・)さんの往診のクリニックに連絡取れなくても、

先月にコロナ出してるんだから、コロナと判断した医師を呼んでる筈なんだから、

その先生に指示して貰えばいいのになぁ~と思ってしまったわ、

土日だから、訪問看護事務所に繋がらないとか、私に連絡よこされてもねぇ~

知ってる番号同じだと思うのぉ~。って言うか、施設に看護師さん居るんだから

連絡するなら、訪問看護事務所じゃなくて、往診の先生のクリニックの方でしょう

と思ったので、先生の方の番号に掛けて留守電にメッセージ入れておきました。

尿道糧カテ入れてるから、逆流性尿道感染症じゃないかと思うけど

(衛生観念希薄な人だから)

悪くすると急性腎盂腎炎?

の可能性も有るかも?です。

憂鬱、"(-""-)"

予定では2・3・4にお家戻る事になってたんだけど、どうなるのかなぁ?

取り合えず、今は私に出来る事は無いし、

てんきちさんは咳をしないで寝ていてくれるので、今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

____________________________________________________________
戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

被災地に早く日常が戻りますように゜(-m-)








月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.