Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


サポーティブAI


アニメイタの負担軽減に特化したAI らしい。

「ツインズひなひま」 MX
作画が安定してるのは評価して良いと思うけど、
出来上がりが均質になるかも?


最終回
「FARMAGIA」 MX
ほぼ離脱。

「ギルます」 同
もっと面白く出来る気がするなあ(何をエラそうに

「ユーベルブラッド」 同
復讐譚は好きだ。

「聖女なのに国を追い出されたので、、」 テレ東
モーションコミック と云うのか。
アニメイションにするかしないかの境目とは?

「日本へようこそエルフさん。」 TBS
ハーレムでも無い、平和なお話。

アバター
2025/04/01 04:30
>nekoyamaさま 高校生くらいに転生して、異世界の『当たり前』が
         まったく通用しない~><! なんてのは
         どーかな? と思ったんですけどね^^;
アバター
2025/03/31 10:22
それって、働く魔王さま、みたいな?(笑)
ひととして生きると決めたら、あーゆーふーに順応してくれるといんだけれど、
経済的に世界征服とか始めたらややこしい…
小説原作者の技量次第?
アバター
2025/03/31 04:48
>カトリーヌさま 異世界からの転生者が大暴れ、、そういう方向性もありかも^^

         ワタシも、勇者や魔王などが現在に転生して来て、
         更に魔法が使えなかった場合を考えてみたことがありますが、
         面白い発想を得られませんでした><;
アバター
2025/03/30 10:49
「日本へようこそ・・」は、
平和的なエルフさんだったから、ほのぼのと良かったけど、
邪神ちゃんみたいな相手だったら、大迷惑です~(苦)。
アバター
2025/03/30 04:41
>nekoyamaさま 最初にタイトルを見た時は、それこそ
         「江戸前エルフ」みたいに、完全に『こちら側』の
         話になるんだろうと思ってましたが^^;
アバター
2025/03/29 13:36
日本へ…は、飛び飛びに観てました
こーゆー感じのふたりいいなー羨ましい~><
と、mmorpgとかいうんでしたっけ?ゲームの仲間といい関係になれたらいいなと、
昨日、かずひほさんの故郷の青森へ帰るお話、お祖父さんが、部屋から消えたふたりに驚かなかったとことか~
何が起こってるのかわかってくれてるところがいいな~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.