金バイオリンムシを保護しました!
- カテゴリ:タウン
- 2025/03/26 13:39:20
金バイオリンムシを保護しました。
2025/03/26

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 2.05cm | ![]() |
今日は一匹逃げられて9キラキラです。
____________________________________________________________
今日の札幌は、2℃~9℃、雪のち晴れの予報、でしたが、午前中は雨でした。
風も結構強くて、お部屋も暗かったです。そんな中、まだ足元がおぼつかないので
朝のルーティーンも少しサボって、掃除機掛けをすっとばし、
休み休み終えてのinです。
お昼ご飯を食べて、後片付けを終え、ベッドに戻ろうとしたその時っ、!
転んでしまいました。原因は良く判んない、覚えてない、もう少しでベッド横の
ワゴンを倒してしまいそうになりましたが、倒すと後始末が大変っ!!なので、
転びながらも、ワゴンに手を掛けまいと、必死でこらえて、ベッド脇の手すりに
何とか手を伸ばし、左ひざを強打しましたが、頭を打つことと、
ワゴンを引っ繰り返す事はまぬがれました。良かった良かった。
どうやって起き上がろうか途方に暮れる事しばしベッドに右肘をついて、なんとか
起き上がる事が出来ました。
左ひざに湿布を貼って、ベッドに入ってのinです。
この頃足がもつれて、転びそうになる事が増えてきているのだけれど、
自分で思っている以上に、脚がおぼつかなくなってきているのかもしれません、
気を付けなくてはね^^
朝、さわやか収集さんがゴミを取りに来てくれたので、今日のお仕事はお終い
明後日の朝、資源ごみ回収日なので、明日中に段ボール類をまとめて、夜には
玄関わきへ出しておかないといけません。来るのが朝8:30頃なので
それまでに出すには、前の夜じゃ無いとね。
本当は、エントランスに郵便物を取りに行きたい所だけれど、
今日は、大人しく休んでいる事にしましょう。
土曜日にてんきち君を病院へ連れて行かないとなので、
体調を戻しておきたい。と今更ですが、思っている私は
今日もてんきち君が朝のお薬とカリカリを完食してくれて、
自分の毛布の上で眠っているので、今日も
しあわせしあわせ(*^^*)
____________________________________________________________
戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と
一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)
被災地に早く日常が戻りますように゜(-m-)
米有難う^^
反射神経っ!!それ、運動神経と一緒に、お母さんのお腹の中に忘れてきた奴(笑)
この間脚をギクッてやってから、いつもは事務椅子を置いてあるベッドの降り口付近に、今は歩行器が置いて有るんだわ、多分それの車輪に足を引っかけたっぽい、いったぁい~(@_@。と思ってしばらく膝が痛かったんだけど、湿布貼ったら結構楽になったと思ってたんだけど、夜になってから痛みだしてます。明日はきっともっと痛いかも~年取ってから後から痛みや腫れが来るのよねぇ~やぁねぇ~
お祈り有難うございます^^
まだまだ反射神経はしっかりしてるということですね^^
天気が落ち着かないせいか、コロナ回復後に咳出たり鼻声になったりして、
風邪を疑ったのだけど、ひょっとして花粉症デビュー!? いや~><;
にゃんたさんの体調が早く戻りますように(-m-)