Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


毎回の緊張感


最終回

「御上先生」 TVer
固唾を飲む、を実感した。

生徒が出来る子ばかりの学園モノ、
なんて設定のドラマは今迄在ったんだろか?

殺人事件は、ツカミにした割には
本筋からちょと外れてた気がする。


「妖怪学校の~」 MX
キャラが憶え切れない><

「木の実マスター」 同
木の実と余り関係ない処で話が展開してた様な。

「アンメモ」 同
最後にショタかw

「甘神さんちの~」 テレ東
男の子が確りしてたのと、SF・ファンタジィ要素の分
観ていられた。

「花は咲く、修~」 日テレ
地味。部長ん家の事情て、必要?
もっと朗読をメインにすれば好かったのに。


近辺で東京に1日遅れてサクラが開花。
夕方のニュウズでは、埼玉は未だ、だったけど。
標本木の関係かにゃ?

アバター
2025/03/28 04:05
>カトリーヌさま 「殺せんせー」はアニメ版を中途半端にしか知らないので
         なんとも言えません~
         長期連載になると、途中で方向性が変わることも、、?
アバター
2025/03/27 22:32
学園モノで、先生と殺人~というと
「殺せんせー」があったけど、
あれって、個人的には、前提やストーリーに無理があるような気がしてました。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.