昔の仕事の話を懐かしく書いてみる
- カテゴリ:日記
- 2025/03/24 17:28:22
珍しく長文を書きます。
14年くらい前の話ですので、今はシステムも変化している事を願って。
深夜の物流倉庫で働いておりました。
初日は
(うわーーー ・・・なんてところに来てしまったんだ。
ここはまるでカイジの強制労働所じゃないか)と驚愕しました。
※あくまでも私の個人的感想です
でも辞めませんでした。
その職場の助け合い精神に感動したからです。
誰かがミスをすれば、近くの仲間たちが一斉に走って行きカバーに入ります。
ミスを責める人なんて誰もいません。
私たちの全体リーダー長自らが、本当によく動きます。
私の配属されていた部署のリーダーも そこまでひとりでしなくてもと思う位
しんどい仕事を自ら買って出て動きます。
(ただ仕事には潔癖で、一度でもさぼっていた事が発覚すると
すぐに別の部署へ飛ばしてましたが)
私は最初色んな部署へジプシーしていましたが、
結果的に男性部隊に配属となりました。
比較的楽な島(島というのは与えられた場所の事を言う であってるかな?)を与えてもらってはいましたが、
やはり男性には劣ります。
ですが、島を早く終わらせた人が必ず応援に入ってくれました。
私もなるべく他の人に負担をかけないように、先輩のテクニックを見て学び、少しでも早く終わらせるよう努力しました。
その物流倉庫は、仕事がさばけたらその日の仕事は終わりです。
なので、終了時間は深夜1時半だったり朝方の5時だったりマチマチです。
5時はトラックの時間ギリギリなので、どんな事があっても必ず仕事を終わらせなければなりません。
どんなに物流量が多くても必ず終わらせます。
キツイ職場なので、大量採用をします。
というか、タウンワークには常に載ってました。
なので同期が多かったです。
同期にも恵まれていました。
早く上がれた日は、同期と楽しく会話してました。
私はこの物流倉庫だけの勤務でしたが、
昼間は本職があって、副業で入っている人が多かったです。
たまに話が弾んで朝方まで話し込んでしまう事もあったのですが、
(・・・この人たちこれからすぐ仕事なのに大丈夫なんかな~)
とは口に出しては言わないけど、心の中で思ってました。
まぁ 今日は体調悪くて便器で吐いてきた~とかは普通の会話でしたが。
そういう時は「はよ帰りーや」 と返してました。
実は私も体が痛くて、毎日痛み止めを飲んでおりました。
コルセットや膝サポーターは完全装備です。 ですが、
とうとう階段を一段ずつですら登れなくなってしまい、
結果的にそれがこの物流倉庫を去る原因となりました。
この仕事を続けていく事が、できなくなってしまったんですね。
幸いな事に辞めてからすぐ体が回復して
別の所へパートが決まり良かったです。
その倉庫では常に音楽が流れていました。
その時に初めて聴いて、大好きだった歌。
清水翔太『HOME』
今更帰れないよ あの場所はどんな素敵な思い出も心にしまっておくべきなのさ今でも思い出すよ それでいいんだ心配ないよ
https:://www.youtube.com/watch?v=J2Ya8mWfulU
「今更帰れないよ あの場所は」 は あの物流倉庫。
「どんな素敵な思い出も
心にしまっておくべきなのさ」 は
物流倉庫で学んだ事すべて。
それとも1枚だけ買って当たると信じて家とか高級車を注文とかしないでしょ。
それが、占いって事なんだよ、なんでも自分の良いように背中を押してくれるものだと思えば良いよ。
それを判断するのは自分だからねぇ。
わー 聴いて下さったんですね ありがとうございます。
嬉しいです。
当時有名な歌だったのかな?
転職しても物流系はハードな所が多いです。
おススメしません。
行くのなら、重たい荷物を持たなくてもいい、女性が多そうな食品工場とかかなぁ。
ただ、人間関係が凄いところもあるらしいです。
(以前に働いていた人から「あの工場は行かない方が良い」と情報を聞いただけなので事実はわかりません)
清水翔太 HOME聞いてみたら、この曲か!となりました。いい曲です。
余裕のあった楽しい時代にゃん=^x^=
封書やはがきの名前を間違えるのは一番いけない事だと社会に出て教わりました。
ネコ社長さんではなくて ねこ社長さんでした。
大変失礼致しました。
ネコ社長さん コメントありがとうございます。
そうですね、この職場とは違う話になりますが、
若い頃に勤めていた会社は、小さい会社だけど まるで第2の家族のような暖かい場所でした。
(家族経営ではありません、念の為) お商売のお仕事でした。
昔は楽しかったですね!
カラオケで3時間待ちとか言われても、それが普通だと思ってましたからね。待ちましたもんね。
心にゆとりがあったのでしょうね(≧▽≦)
すごくヘビーにゃん!
でも・・・・・
昔は心のゆとりがあって楽しかったね=^x^=