Nicotto Town



開花宣言!

とうとう桜の開花宣言されました。

お散歩中、汗ばむ感じ・・・
まだ三寒四温が続くとは思いますが、これからは暖かくなるばかりなり
寒いのツライお年頃なので、ありがたいです^^
心配な今年の夏はやはり猛暑と言う(人もいる)
この変な気候も通常になりつつあるのかも。。。

ちなみに10万〜100万年ごとに地磁気が逆転しているらしいけど
前の反転が78万年前だそうで、今は少しづつ反転している最中かも知れませんね。
この最中は地磁気が弱くなる、もしくは地軸がズレることで
四季がなくなる可能性もある。らしい
チバニアンの発見以来、この事は気になっているんだけど、
現在の地軸はどうなっているんだろう??
温暖化にも関係すると思うけれど・・・
研究発表はほぼ聞かない・・・何かに気まずいからかしらん???

ともあれ、気候の変化に気を遣って
より健康に気を付けていく必要はありそうですね。
皆様も、体調お気を付けてお暮らしください〜^^ /”

アバター
2025/03/28 18:20
カトリーヌ様

待ってました!
カトリーヌ様なら知っていると思いました。
なかなか理解できる情報に辿り着かず・・・^^;
地軸の振れはありつつも地磁気は大丈夫という事、良かったです。
色々重ならない方が良いものね。
しかし温暖化と多少の寒冷化のせめぎ合いだけでも
季節が変わり始めてしまうのね〜。
人間はそんなに器用じゃないから、
そこそこで落ち着いて欲しいです。。。;;
アバター
2025/03/27 21:55
地軸は2万6千年(だったかな? うろおぼえ)の周期で歳差運動しているみたい。
この地軸の振れ(ミランコビッチ・サイクル)が氷河期の周期と一致しており、
現在の地球は、寒冷化に向かっているという説あり。
CO2濃度アップによる温暖化と、寒冷化のせめぎ合いがあるみたい。

地磁気は今のところ健在みたいです。。。逆転はまだまだ先。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.